最終更新:

806
Comment

【3755925】【東京】東大・国医合格 上位20校

投稿者: 男子・共学比較   (ID:7xta9LdL2uQ) 投稿日時:2015年 06月 03日 01:31

高校名|生徒数 東大 国医(理Ⅲ)合計|率

01 筑 駒|157 112 21(09) 124|78.9%
02 開 成|399 185 77(14) 248|62.1%
03 駒 東|229 082 27(03) 106|46.2%
04 麻 布|299 088 29(02) 115|38.4%
05 海 城|276 056 44(03) 097|35.1%
06 武 蔵|166 027 15(02) 040|24.0%
07 学 附|350 054 29(00) 083|23.7%
08 渋 渋|206 033 16(02) 047|22.8%
09 巣 鴨|247 021 21(01) 041|16.5%
10 暁 星|174 015 14(01) 028|16.0%

11 日比谷|315 037 13(00) 050|15.8%
12 早稲田|307 028 19(00) 047|15.3%
13 筑 附|246 017 19(00) 036|14.6%
14 都立西|327 022 15(00) 037|11.3%
15 攻玉社|235 021 04(00) 025|10.6%
16 桐 朋|320 013 16(00) 029|09.0%
17 小石川|157 009 05(00) 014|08.9%
18 芝学園|279 014 09(00) 023|08.2%
19 穎明館|185 006 09(00) 015|08.1%
20 国 立|326 020 06(00) 026|07.9%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合
*出所:各校ホームページ、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 81 / 101

  1. 【3934495】 投稿者: 阿闍梨  (ID:SZ3ra26f0DQ) 投稿日時:2015年 12月 20日 14:20

    人集めには苦労の跡も見える。
    例えば、推薦入試。
    東大幹部が全国行脚して、説明会を開いていたのだから、
    昔では考えられないことが起こっていることになる。

  2. 【3934683】 投稿者: それで  (ID:7uxNxyhXvRM) 投稿日時:2015年 12月 20日 17:00

    全国から優秀な人材がたくさん集まるのなら、それでいいじゃん。

  3. 【3934831】 投稿者: 結局のところ  (ID:F0bdg9FA4U.) 投稿日時:2015年 12月 20日 19:27

    優秀な人って数が限られているから争奪戦になります。

    ごっそりと東大に吸い上げられるのならば、それは地域にとっては損失です。

    一番優秀な者は東大に集まるのが当然という発想は傲慢ですよね。

  4. 【3935918】 投稿者: ノーリターン  (ID:HyqF6ONTROw) 投稿日時:2015年 12月 21日 23:52

    学部内で明暗をわけてしまったのも問題なんだよなあ。推薦入試について複雑な思いを抱いている学部もあるよ。

  5. 【3935966】 投稿者: いえいえ  (ID:ZLdFBK8Unog) 投稿日時:2015年 12月 22日 00:39

    数の問題ではありません。アドミッションポリシーに沿った本当に来て欲しい若者がしっかり集まるかどうかが問われているのです。

  6. 【3936819】 投稿者: 初年度だからね  (ID:HzJsOcbiHps) 投稿日時:2015年 12月 22日 23:15

    まずはやってみないとわからないよ。初年度の結果を検証したうえで、修正すべき点があれば直していくことになる。

  7. 【3937119】 投稿者: 甘辛  (ID:btog0LNFCsM) 投稿日時:2015年 12月 23日 10:07

    本来の学部の自治を尊重するのならば、
    学部によっては推薦入試をやめて、
    昔の後期日程を復活させることがあってもよいだろう。

  8. 【3937196】 投稿者: サザンクロス  (ID:alBffe4.1Vo) 投稿日時:2015年 12月 23日 11:19

    定員割れになった経済学部と薬学部は毎年、こんな醜態をさらし続けるわけにはいかないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す