最終更新:

527
Comment

【3809311】東大合格 TOP30(男子&共学)

投稿者: 首都圏版   (ID:zu2ImLhaEN.) 投稿日時:2015年 08月 01日 17:34

東京大学の入試の合格者を数多く輩出している首都圏(1都3県)の上位30校(男子&共学)を比較します。30校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。中期的な傾向を検証しながら、じっくり比べましょう。合格者数のほか、学校の規模から見た合格者数の割合を比較します。

東大合格実績(5年平均)

01=筑 駒(161) 101.0人 62.7%
02=開 成(399) 177.4人 44.4%
03=栄 光(179) 59.4人 33.2%
04=駒 東(233) 69.8人 30.0%
05=聖 光(229) 66.4人 29.0%
06=麻 布(300) 84.2人 28.0%
07=学 附(347) 58.2人 16.8%
08=武 蔵(167) 25.2人 15.1%
09=渋 幕(352) 49.6人 14.1%
10=海 城(335) 43.4人 12.9%

11=筑 附(239) 30.2人 12.6%
12=浅 野(268) 32.4人 12.1%
13=巣 鴨(249) 28.6人 11.5%
14=日比谷(317) 32.4人 10.2%
15=浦 和(370) 35.2人 09.5%
16=渋 渋(204) 18.0人 08.8%
17=都立西(331) 28.0人 08.5%
18=暁 星(173) 13.4人 07.7%
19=攻玉社(234) 18.0人 07.7%
20=千 葉(322) 23.8人 07.4%

21=桐 朋(322) 23.0人 07.1%
22=早稲田(305) 20.8人 06.8% 
23=桐蔭中(170) 10.8人 06.3%
24=国 立(323) 18.8人 05.8%
25=横翠嵐(283) 15.0人 05.3%
26=湘 南(345) 16.2人 04.7%
27=城 北(356) 16.0人 04.5%
28=芝学園(281) 12.2人 04.3%
29=サレジ(177) 07.6人 04.3%
30=開 智(245) 10.4人 04.2%

高校名(1学年の生徒数)東大合格者数 学校の規模から見た合格者数の割合

参考情報(31位以下)
31=世田谷(208) 08.4人 04.0%
32=公 文(162) 06.2人 03.9%
33=大 宮(375) 13.4人 03.6%
34=栄 東(345) 11.6人 03.4%
35=小石川(157) 05.2人 03.3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 45 / 66

  1. 【3934406】 投稿者: ○○オバサンらしい  (ID:jnSY5.oCTRw) 投稿日時:2015年 12月 20日 12:21

    スレッドと全く関係の無い内容を自作自演して、現浪混在ランキングをひたすら上げるルーティンワークだよね。
    どれもID履歴なしの単発IDであることがトレードマークかな。
    他にも受験と無関係な話題で、短文の往復をやって同様のスレッドをアゲテイルよね。

  2. 【3934472】 投稿者: 禊川  (ID:ETidcGljqno) 投稿日時:2015年 12月 20日 13:54

    東大入試に必要な科目数を考えると、凡人とは言えないよ。
    相当な情報処理能力が求められるからね。数学もやって、歴史や古文もやってという世界なのだから結構マルチな才能だよ。

  3. 【3934619】 投稿者: もし  (ID:XdaV3m2Lu8s) 投稿日時:2015年 12月 20日 16:20

    数学者でありながら、歴史学者でもあるという人がいれば、相当な偉人ですよね。
    ただ、入試の科目として数学も日本史も得意だというタイプなら珍しくはないですよ。

  4. 【3934794】 投稿者: はやぶさ  (ID:OUjufPKT0ec) 投稿日時:2015年 12月 20日 18:43

    海外ですと、ダブルディグリーの人って、そんなに珍しくないですよ。今後は日本でも増えるでしょう。

  5. 【3935931】 投稿者: 二刀流  (ID:.E10qlRvD4M) 投稿日時:2015年 12月 22日 00:04

    経営学と工学の両方で修士号ですと、ビジネスマンとしては最強ですよ。
    もし両方とも博士号ということなら、ビジネスの世界にとどまらず、学術の世界でも重宝されます。

  6. 【3936074】 投稿者: 今の時代  (ID:3BLHuV0MI7Q) 投稿日時:2015年 12月 22日 07:59

    修士は必須です。特に海外に行けば、大卒だと低学歴と見なされます。日本もそういう社会になりますよ。ふたつ必要とは、言いませんが、修士号は最低条件になりますね。

  7. 【3936156】 投稿者: でも  (ID:zOIE2jwKgn.) 投稿日時:2015年 12月 22日 09:10

    年をとってしまうわね

  8. 【3937147】 投稿者: 後進国  (ID:aHu6aQ4pNOU) 投稿日時:2015年 12月 23日 10:38

    若くて、組織の歯車として丁度いい人材を求める企業と高度な専門性を持つダブルディグリー人材の間にはギャップがあるかもしれないね。

    日本では、特に文系の場合にマスター必須という雰囲気ではない。ここが世界から取り残される原因になっているような気もする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す