最終更新:

527
Comment

【3809311】東大合格 TOP30(男子&共学)

投稿者: 首都圏版   (ID:zu2ImLhaEN.) 投稿日時:2015年 08月 01日 17:34

東京大学の入試の合格者を数多く輩出している首都圏(1都3県)の上位30校(男子&共学)を比較します。30校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。中期的な傾向を検証しながら、じっくり比べましょう。合格者数のほか、学校の規模から見た合格者数の割合を比較します。

東大合格実績(5年平均)

01=筑 駒(161) 101.0人 62.7%
02=開 成(399) 177.4人 44.4%
03=栄 光(179) 59.4人 33.2%
04=駒 東(233) 69.8人 30.0%
05=聖 光(229) 66.4人 29.0%
06=麻 布(300) 84.2人 28.0%
07=学 附(347) 58.2人 16.8%
08=武 蔵(167) 25.2人 15.1%
09=渋 幕(352) 49.6人 14.1%
10=海 城(335) 43.4人 12.9%

11=筑 附(239) 30.2人 12.6%
12=浅 野(268) 32.4人 12.1%
13=巣 鴨(249) 28.6人 11.5%
14=日比谷(317) 32.4人 10.2%
15=浦 和(370) 35.2人 09.5%
16=渋 渋(204) 18.0人 08.8%
17=都立西(331) 28.0人 08.5%
18=暁 星(173) 13.4人 07.7%
19=攻玉社(234) 18.0人 07.7%
20=千 葉(322) 23.8人 07.4%

21=桐 朋(322) 23.0人 07.1%
22=早稲田(305) 20.8人 06.8% 
23=桐蔭中(170) 10.8人 06.3%
24=国 立(323) 18.8人 05.8%
25=横翠嵐(283) 15.0人 05.3%
26=湘 南(345) 16.2人 04.7%
27=城 北(356) 16.0人 04.5%
28=芝学園(281) 12.2人 04.3%
29=サレジ(177) 07.6人 04.3%
30=開 智(245) 10.4人 04.2%

高校名(1学年の生徒数)東大合格者数 学校の規模から見た合格者数の割合

参考情報(31位以下)
31=世田谷(208) 08.4人 04.0%
32=公 文(162) 06.2人 03.9%
33=大 宮(375) 13.4人 03.6%
34=栄 東(345) 11.6人 03.4%
35=小石川(157) 05.2人 03.3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 56 / 66

  1. 【4009840】 投稿者: さすがに  (ID:laMQNq67h8I) 投稿日時:2016年 02月 21日 18:11

    青学、立教、日大、東洋の話はどうでもイイと思う。

  2. 【4012469】 投稿者: もう本番なのに  (ID:.aCDcDPYPNA) 投稿日時:2016年 02月 23日 21:12

    このスレは緊張感がない。

  3. 【4012676】 投稿者: 赤門  (ID:GbmSmJmIaYY) 投稿日時:2016年 02月 23日 23:50

    30校(35校か?)もあれば、ピンからキリまでいろいろありますよ。
    私大入試の結果が気になる人だっています。
    東大の受験生だって、私大は受けるはずです。

  4. 【4012687】 投稿者: 駒場イタトマ  (ID:SBM4FsHwiDA) 投稿日時:2016年 02月 24日 00:01

    東大に合格する子でも、早慶を受けるケースは多いよ。
    そして、早慶で合格を勝ち取って、その勢いで本郷に乗り込む。
    精神的にも早慶戦?は大事だ。
    うちは結局現役で合格したので、早慶のお世話にはならなかったけど、場合によっては通っていたかも知れない大学なので、早慶をバカにされたくはない。
    高校時代のライバルの中にも、早慶で、社会人リベンジを目指してる子もいるしね。(実際、商社、金融、マスコミにおける早慶パワーは侮れないよ。東大、京大も食ってる。)

  5. 【4013915】 投稿者: たぶん  (ID:5CdY5.DgL7.) 投稿日時:2016年 02月 24日 23:54

    早慶は数が多いから東大、京大を食っているようにみえるだけ。

  6. 【4013926】 投稿者: 駒場イタトマ  (ID:SBM4FsHwiDA) 投稿日時:2016年 02月 25日 00:08

    実際に、慶應卒が東大卒より出世してるケースは沢山あるよ。
    実業界だと、頭脳や学力より、集団派閥力や処世術、コミュ力のある奴が出世するんだわ、これが。
    勿論、学者や公務員の世界は知らないけどね。

  7. 【4014341】 投稿者: 能力実績主義  (ID:swnVXtSrPjo) 投稿日時:2016年 02月 25日 12:53

    公務員キャリアは圧倒的に東大。
    しかし給与だけ見れば公務員なので高いとは言えず処遇が良いかどうかはその人の考え方にもようでしょう。
    東大卒、総合職合格で採用されても、全く使い物にならない奴もいて、その場合、東大卒という肩書きは何の役にも立たないのは当たり前。
    大学なんて何をしたいかで選ぶのが当たり前で、東大合格者数が多いから凄いというのは、一つのものの見方。

  8. 【4014512】 投稿者: 旧財閥系  (ID:xxSUYkk1FDE) 投稿日時:2016年 02月 25日 16:38

    旧財閥系に務めておりますが、当社の専務以上の出身大学は、 東大、一橋、早稲田、慶応がほぼ均等となっております。 また、就職偏差値で60を超える民間企業は、都市銀行を除き、 東大卒が有利になることは基本ありません。
    要するに実力の世界です。
    ただし、東大だけは、良くも悪くも東大卒とブランドがついて回ります。
    特にマネジメントができない場合、
    「東大を卒業してるのに」と残念なパターンで大学名が使われる 場合がありますが、早慶で言われる事はありません。
    また、東大が人数が少ないとのご意見がありましたが
    毎年3,000名を超える卒業者を輩出しており、国立大学ではそれなりに 大きな大学です。また、早慶の卒業者数を見ても、飛び抜けて 早慶が多いわけでなく、卒業者数に比例しているかと思います。
    また、新卒採用では、人事としては一つの大学に偏りが出ないこと を意識はしますが、早慶、旧帝大以上の学歴ならば、最終的には 人物重視の採用になります。※東大も含め卒業学部は関係があり。
    そして、京大だけは何故か、変わりものが多いイメージのようで、 当社だけでなく、ビジネス面では活躍している人が少ないと 感じております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す