最終更新:

475
Comment

【3859004】海城 攻玉社 芝 世田谷 本郷 巣鴨 城北 過去5年現役合格率推移

投稿者: 2015   (ID:JYSEEadYu7I) 投稿日時:2015年 09月 25日 20:54

四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

◆東大、一橋、東工大の現役合格率
項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
海城高 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
攻玉社 13.6% ← 11.3% ← 9.5% ← 9.8% ← 8.3%
芝高校 9.7% ← 9.2% ← 9.9% ← 10.5% ← 3.3%
世田谷 7.0% ← 9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← 6.4%
本郷高 6.9% ← 6.8% ← 6.4% ← 2.6% ← 2.9%
巣鴨高 5.7% ← 7.5% ← 8.5% ← 11.8% ← 14.5%
城北高 4.6% ← 7.0% ← 7.2% ← 6.2% ← 8.9%

◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
世田谷 131.0% ← 174.7% ← 166.7% ← 153.7% ← 133.0%
本郷高 111.9% ← 125.5% ← 70.8% ← 55.2% ← 47.4%
海城高 95.7% ← 87.70% ← 73.10% ← 77.20% ← 78.00%
攻玉社 94.0% ← 110.9% ← 113.4% ← 114.9% ← 121.3%
芝高校 84.60% ← 107.80% ← 96.70% ← 86.00% ← 73.60%
城北高 53.7% ← 94.4% ← 70.5% ← 68.9% ← 82.7%
巣鴨高 43.7% ← 56.8% ← 55.4% ← 69.1% ← 79.6%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 60

  1. 【3859136】 投稿者: 私大はさておき  (ID:4XsNv2m4v4c) 投稿日時:2015年 09月 25日 23:15

    東大、一橋、東工大の現役合格率は参考になりますな。

    倍増している学校、半減している学校。悲喜こもごも。

  2. 【3859250】 投稿者: 指標  (ID:zfx05sR/RRw) 投稿日時:2015年 09月 26日 07:27

    国医を入れた数字も見てみたいが、人数が少ないから順位はほとんど変わらないだろう。

  3. 【3859266】 投稿者: thank you  (ID:MY4JEQZQZZc) 投稿日時:2015年 09月 26日 08:04

    本郷上げ、城北ちょこっと下げ、巣鴨激下げ。予想どおりです。ありがとうございました。

  4. 【3859357】 投稿者: 生涯年収の期待値  (ID:1MrCzOWel5w) 投稿日時:2015年 09月 26日 09:27

    理系、文系、また医学部の受験の傾向を見なけれあまり有効な数字とは言えないかもしれませんね。
    巣鴨は、私立大学医学部に延100人以上合格していますから、早慶上理を受験する生徒の絶対数が少なくて、医学部を受験する生徒が多いのでしょう。
    浪人するより現役合格した方が良いですが、理系なら一浪医学部の方が現役非医学部よりも生涯年収の期待値は増えるのでしょう。

  5. 【3859361】 投稿者: ↑  (ID:7yuvdks.a5o) 投稿日時:2015年 09月 26日 09:31

    あれ?鴨父さん?
    コテハン止めたのですか?

  6. 【3859522】 投稿者: 確かに  (ID:0ojNEryi2po) 投稿日時:2015年 09月 26日 11:41

    文章と主張が鴨父そのもの。

    仮にそうでないとしたら、モノマネの得意なそっくりさん(笑)

  7. 【3859590】 投稿者: 良い指標  (ID:dvmm9yQ1osA) 投稿日時:2015年 09月 26日 12:45

    各校で、最上位層、その次の層(私立は併願できるので最上位層と被る部分もあるが)の、6年間の成果のトレンドを見る事が出来る。この数字の傾向と、各校の人気度、難易度の推移は、かなり相関が高い。

    最上位層は、海城が躍進(しかも、海城は国公立医学部も他校より多い)、攻玉社、本郷が伸びている一方、芝は横ばい。世田谷、城北は減少、巣鴨は激減。ちなみに巣鴨は国公立医学部の数字も伸びていない。

    次の層は、各校とも前年比減少する学校が多いが、城北の激減が目立つ。一方、本郷は4年前からは倍以上に増やしている。

    つまりは、最上位層は、巣鴨から海城・攻玉社への流出、次の層は、城北から本郷への流出、という事が起きているのだろうか。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 60

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す