最終更新:

473
Comment

【4229688】最低でも早慶に行ける学校

投稿者: 中学受験   (ID:k0vBVvnyeZE) 投稿日時:2016年 08月 30日 06:31

最低でも早慶。
これは、受験生の親からよく耳にする言葉です。
子供を将来は国立大学に入れたい。
駄目ならせめて早慶に。
最大限妥協しても上智・ICUまで。
マーチだったら、わざわざ時間とお金をかけて中学受験するのはもったいない。
そう考えている受験生の親は、多いと思います。
うちの場合もそうで、子供の学力的には下記の8校のいずれかを考えています。

桐朋・巣鴨・城北・暁星・芝・攻玉社・本郷・世田谷

どちらがお薦めですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 30 / 60

  1. 【4234936】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 09月 03日 16:34

    「二俣川 (ID:N5zd1soAJ9k)」さん
    >首都圏中高一貫私学といえども、実態はもっと厳しいのではないか。
    >ましてや、地方公立なら推して知るべしである。

    まったくその通りだな。
    全体のトップ10%に入る高校に入って、そのなかでトップ10%にいないと、早慶以上に進学は難しい。

    たとえば都立で言えば、調布北 小松川あたり。神奈川なら金沢、茅ケ崎北陵、その辺か。
    (俺、よく知らないけど)
    学校  卒業生 東京一工 横市以上 早慶延べ
    調布北 ***237 ***000 ***016 ***011
    小松川 ***314 ***002 ***026 ***019
    金沢  ***314 ***005 ***029 ***030
    茅崎北 ***274 ***001 ***018 ***017
    (週刊朝日04.22 現浪)

    ただ地方になると、早慶行く力があっても地元国立に行く生徒が結構いるんじゃないかな。

  2. 【4235021】 投稿者: 田舎者は勘弁  (ID:..QLHlSGUHw) 投稿日時:2016年 09月 03日 17:40

    2016医学部薬学部合格者
    医学部
    巣鴨
    医科歯科3 東北1 千葉3 筑波1
    金沢2 群馬3 秋田2 山形3 山梨3
    旭川1
    ーーーーー国公医29ーーーーーーーーーーー
    慶應1 慈恵2 日医3 順天堂9
    昭和2 日大6 東京医科6 東邦3
    ーーーーー旧設医32ーーーーーーーーーーー
    関西医科1 杏林3 北里2 埼玉4 東海2
    愛知医科1 岩手医科2 金沢医科4 帝京1
    川崎医科1 久留米2 東北医薬2 獨協2
    ーーーーーその他27ーーーーーーーーーーー


    大阪1 東北1 北大2 千葉1 筑波2 横市1
    金沢3 新潟1 信州2 群馬11 弘前11 福島11
    ーーーーー国公医17ーーーーーーーーーーー
    日医6 順天堂2
    昭和7 日大22東京医科1 東邦6
    ーーーーー旧設医24ーーーーーーーーーーー
    岩手2 埼玉2 北里2 杏林33 帝京3 
    東海1 聖マリ4 愛知1 藤田1
    ーーーーーその他19ーーーーーーーーーーー

    城北
    医科歯科2 東北2 千葉1 筑波1
    新潟3 群馬1 鹿児島1 富山2
    山形1 島根1 佐賀1
    ーーーーー国公医16ーーーーーーーーーーー
    慈恵3 日医5 順天堂6
    昭和6 日大4 東京医科5 東邦2
    ーーーーー旧設医31ーーーーーーーーーーー
    北里2 埼玉2 帝京2 杏林1 藤田2 東海2
    愛知1 獨協1
    ーーーーーその他13ーーーーーーーー

    本郷
    東大1 医科歯科2 千葉1 筑波1
    秋田3 札幌1 宮崎1 山梨2
    ーーーーー国公医12ーーーーーーーーーーー
    慶應1 慈恵3 日医3 順天堂4
    昭和5 日大4 東京医科1 東邦1
    ーーーーー旧設医22ーーーーーーーーーーー
    杏林8 北里2 埼玉3 聖マリ2
    帝京2 東海2 愛知1 金沢医科2 近畿1
    東北医薬1
    ーーーーーその他24ーーーーーーーーーーー

    世田谷学園
    群馬1 新潟1 金沢1 浜松1 山梨1
    ーーーーー国公医05ーーーーーーーーーーー
    日医1 順天堂1
    昭和2 東京医科22
    ーーーーー旧設医06ーーーーーーーーーーー
    杏林4 北里2 聖マリ1 東海1 帝京1
    ーーーーーその他09ーーーーーーーーーーー

    攻玉社
    医科歯科1 東北1 横市1 愛媛1
    ーーーーー国公医04ーーーーーーーーーーー
    慈恵3 日医1 順天堂2
    昭和1 東京医科2 東邦22
    ーーーーー旧設医11ーーーーーーーーーーー
    杏林1
    ーーーーーその他01ーーーーーーーーーーー

    薬学部合格者判明分

    国立1 京都1
    私立31 慶應9 理科大7 北里5 星薬科4
    東京薬科2 昭和1 明治薬科2 武蔵野1
    城北
    国立1 大阪1
    私立44 慶應11 理科大7 北里7 東邦2
    昭和1 明治薬科6 立命館2 星薬科3
    東京薬科1 昭和薬科1 城西1 帝京1
    武蔵野1
    巣鴨
    国立1 東北1
    私立23慶應1 理科大8 日大1 北里3 東邦1
    昭和2 城西2 星薬科1 日本薬科2
    新潟薬科2

    世田谷学園
    私立14
    理科大3 昭和1 北里1 東京薬科3
    日大2 日本薬科1 帝京2 帝京平成1

    参考
    国公立獣医学部
    城北北大1
    本郷北大1


    ロン⚪⚪イダーはこの辺りの人数を入れていないからあかんな。もうちょっと賢いやつだと思ってたが。

  3. 【4235093】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 09月 03日 18:42

    「田舎者は勘弁 (ID:..QLHlSGUHw) 」さん
    医学部を入れりゃあそうなるだろうけど、だからって結論が何か変わるかい?

  4. 【4235377】 投稿者: 大学板から  (ID:qRK3tw/2XX6) 投稿日時:2016年 09月 03日 21:57

    >ましてや、地方公立なら推して知るべしである。

    >4235316】 投稿者: 気ままに (ID:mLEWPCa4xuI) 投稿日時:16年 09月 03日 21:08


    >東京一工国医で数字出して欲しいな

    気の向くままに、目立った高校のみピックアップしてみました。
    見落としがあるかもしれませんが、御容赦を。

    駿台高校偏差値 高校名(所在地) 東京一工国医合格率

    63 日比谷(東京) 36.6%

    62 西(東京)   29.8%

    62 天王寺(大阪) 23.0%

    61 堀川(京都)  35.8%

    60 北野(大阪)  29.2%
       翠蘭(神奈川) 14.4%

    59 国立(東京)  22.8%
       浦和(埼玉)  21.5%
       膳所(滋賀)  19.2%

    58 熊本(熊本)  23.7%
       札幌南(北海道)26.1%

    57 旭丘(愛知)  32.5%
       岐阜(岐阜)  18.9%

    56 長野(長野)  11.1%
       岡崎(愛知)  23.2%


    (東大+京大)の人数が都内公立高校と同程度でも、一橋+東工大の人数が地方公立高校では少なくなります。

    東大、京大受験以外なら、大阪なら大阪大学を、愛知なら名古屋大学を、他地方もそこの地元旧帝に進学する学生が多い印象でした。


    >61 堀川(京都)  35.8%
      
      早稲田(11名)、慶應(4名)

  5. 【4235402】 投稿者: 興味が無い方はスルーで  (ID:qRK3tw/2XX6) 投稿日時:2016年 09月 03日 22:10

    >ただ地方になると、早慶行く力があっても地元国立に行く生徒が結構いるんじゃないかな。


    >【旧帝+一橋+東工+国医】で比較

    ※尚、レベル設定を「東大+京大の合格者30名以上の公立高校のみ(国立除く)」としました。

    高校名・所在地(生徒数)・(東大+京大)合格者数・(旧帝+一工+国医)合格者数・比率


    1、旭丘高校・愛知(320)・58・177・55.3%

    2、北野高校・大阪(319)・69・162・50.8%

    3、岡崎高校・愛知(353)・48・167・47.3%

    4、堀川高校・京都(243)・66・114・46.9%

    5、刈谷高校・愛知(360)・30・168・46.7%

    6、明和高校・愛知(320)・31・144・45.0%

    7、日比谷高校・東京(320)・62・139・43.4%

    8、天王寺高校・大阪(361)・60・152・42.1%

    9、熊本高校・熊本(397)・36・165・41.6%

    10、西高校・東京(309)・47・111・35.9%

    11、千葉高校・千葉(320)・46・104・32.5%

    12、浦和高校・埼玉(400)・35・129・32.3%

    13、岐阜高校・岐阜(392)・41・126・32.14%

    14、膳所高校・滋賀(427)・51・137・32.08%

    15、国立高校・東京(312)・30・97・31.1%


    (週刊朝日、サンデー毎日より)

  6. 【4235491】 投稿者: いやいや  (ID:SEXSlVI6jR.) 投稿日時:2016年 09月 03日 23:30

    浪人含めるなら母数を生徒数にしちゃだめでしょ

  7. 【4235505】 投稿者: そうね  (ID:inJJhBlO7P.) 投稿日時:2016年 09月 03日 23:42

    >浪人ふくめるなら母数を生徒数にしちゃだめでしょ

    それも1つの考え方ですね。

    浪人で予備校に通う時、認定試験でランク分けされるそうです。
    一年間勉強して、届きそうな大学を目指すのでしょう。
    現役Fランのみ合格では、浪人しても普通は東大合格は無理でしょう。
    部活引退時期などの事情は様々。

    色々な角度から見たらいいと思いますよ。

  8. 【4237092】 投稿者: それなら  (ID:9S01PVQn8Ig) 投稿日時:2016年 09月 05日 11:04

    早稲田か慶應普通部で良いでしょう!
    附属か系列校以外で早慶の合格者が一番多いのは開成です。(進学者ではありません)
    開成を目指しましょう!
    挙げている8校に80%の可能性があれば開成も50%あるでしょ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す