最終更新:

201
Comment

【4373498】渋渋VS小石川 都内の共学最難関の将来性

投稿者: 渋渋VS小石川   (ID:3waKKP8yl2A) 投稿日時:2016年 12月 24日 14:40

渋渋と小石川の2校が、今後の都内の共学進学校を引っ張っていくことは間違いないと思います。

2校とも21世紀教育の先端をいく学校という点では共通しています。渋渋は、言わずと知れた私学人、田村哲夫が生んだグローバル教育のニューウェーブ校。小石川は、大正時代に異色の理科学教育を打ち出した伊藤長七が生んだ都立名門校。背景の歴史こそ違えど、進むべき道は一緒です。

入試難易度、学費、海外大学進学、グローバル教育、学校設備、将来性などを総合的に比較しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【4407604】 投稿者: ↑  (ID:U10oGU6qINk) 投稿日時:2017年 01月 21日 17:09

    二俣川さん。
    悪いけど意味不明。だから何?

  2. 【4408023】 投稿者: ラテ  (ID:WiHBI3GRqcY) 投稿日時:2017年 01月 21日 22:48

    役人の天下りと有識者会議の出席を同列に考えてしまうのか?まさに連想ゲーム。
    頭に浮かんだ事を直ぐに口にしてしまう人はいる。
    どちらの学校の関係者なのか知らないが、本当に低次元。嫌がらせにもなっていませんよ。

  3. 【4408060】 投稿者: 二俣川  (ID:hJtuCGv81jo) 投稿日時:2017年 01月 21日 23:15

    > (ID:U10oGU6qINk)へ

    あなたは行政や霞が関の現実をご存じないということ。

  4. 【4408182】 投稿者: 川辺  (ID:U10oGU6qINk) 投稿日時:2017年 01月 22日 01:15

    二俣変わり者さんが何が言いたいのか分からんと言われているのですが。二俣川のさん主張って何ですか?

  5. 【4408281】 投稿者: ウィン  (ID:lZmOKtJA22c) 投稿日時:2017年 01月 22日 07:43

    役人と渋系がwin-winの構図になっていることと、役人のやることは往々にして大人の事情にまみれていることが怪しまれる根本です。

  6. 【4408293】 投稿者: 部外者  (ID:Uo1drkG6jUI) 投稿日時:2017年 01月 22日 07:55

    学識者会議は、
    官僚が最初から作ってある結論を、
    正しいものに見せるためのお飾りだというのは、
    周知の事実で、
    二俣川さんのおっしゃっていることは
    おかしくないと思いますよ。

    文科相の犬、というと言葉は悪いですが、
    権力に寄るやり方で経営を盤石にしていくのは、
    新興の学校には有益でしょうね。

    一方、ころころ変わる国の政策に迎合せず、
    我流を貫いてきたからこそ、伝統校と呼ばれる
    学校ができているのもまた事実でしょう。

  7. 【4408436】 投稿者: まったく  (ID:Do5sQtMzPZo) 投稿日時:2017年 01月 22日 09:06

    そんなもんですよね。行政の在り方は。
    私はその方法自体はそれで構わないと思います。
    なんだかんだ言って日本の官僚は優秀ですから。
    視野の狭い公正・公平とか持ち込まれるよりは余程いい。

    ただやはり私学は独立独歩でなんぼだと思うので、国に迎合はしてほしくないですね。こと教育分野は国家権力との距離が遠い方が良い。
    ましてや距離の近さを吹聴するようじゃおしまいです。
    国と没交渉は無理ですが、伝統校の良さはつかず離れずなところでしょう。

  8. 【4408464】 投稿者: 学校ぐるみ  (ID:07gy8G6K62U) 投稿日時:2017年 01月 22日 09:20

    渋渋の学校別板でアイビーリーグとか盛んに出して印象操作しようとしてますが、昨年アイビーリーグへの合格は皆無です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す