最終更新:

95
Comment

【4714868】渋幕と桜蔭

投稿者: 渋幕   (ID:6W0KbZEdKMQ) 投稿日時:2017年 09月 25日 01:38

渋幕は進学実績を大幅に伸ばし近い内に東大合格者も100名を超えるのでは?とも言われてますね そんな渋幕について一つ疑問があります。渋幕は複数回入試を実施しよく開成、筑駒落ちを拾っているようですが女子はどのようになっているのですか?桜蔭やJGが落ちた人が集まっているのかそれとも桜蔭やJGを辞退した人が集っているのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【4716786】 投稿者: 質問  (ID:mwN5Gc/NBVU) 投稿日時:2017年 09月 26日 17:01

    渋幕は非合格者で、桜蔭は不合格?   
    この違いは?
     
    国語が得意な桜蔭さんの様ですから、意図的にお使いでは?

  2. 【4717300】 投稿者: そうですね  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2017年 09月 26日 23:20

    最近は共学人気ですよね。

    山手線の内側に勤務していますが、最近電車で渋幕のお子さんを見かけるので、都内からも熱望組がいらっしゃるのかなと思います。

    もう数年前終了組ですが、小学校で渋幕を受けた女子3人(受験したのを知っている人のみ、もっといたかもしれませんが、あくまでも知っている人)の事情と進学先について言わせていただきます。

    桜蔭を低学年から第一志望校にしていたが、塾の志望校別には入れず、そもそも偏差値的には桜蔭も渋幕も超チャレンジのお友達は渋幕のみ受験して合格、進学しました。
    そのお友達は通っていた塾では算数が全苦手、逆に国語は超上位でした。(国語はサピックス偏差値70とのこと)

    もう一人のお友達は元々本人は共学志望、親御さんは桜蔭をお勧めしていた、渋幕合格、桜蔭残念で渋幕に進学しました。

    もう一人は親子で桜蔭熱望、算数と国語はよくできて開成合格可能レベルだが、社会が壊滅的にできず、本人も親も女子校希望、渋幕は受験するつもりはなかったが、塾に勧められて受験、渋幕不合格、桜蔭合格で桜蔭に進学しました。

    ちなみに3番目のケースは我が子です。

    娘の代では都内の塾に通ってましたが、同じクラスの女子(志望校別)は1月には浦和明の星を受験する方が多く、渋幕を受けた方はほとんどいらっしゃらなかったです。

    娘が勧めらたのは単に、メンタル面で弱いので1月に一回でも難関校にチャレンジしたほうがいいということと、算数が得意なので、塾の渋幕オープンの成績がよかったから合格する可能性があったからです。
    塾では対策をしてくれず、作図プリントを渡されただけでした。

    娘は塾の渋幕オープンでは作図がよくできて順位もよかったのですが、本番はなんと作図が出ず、苦手科目を算数でカバーできず、不合格でした。

    塾では、渋幕は女子は対策をしないで受けるのはお勧めしないと言われてました。

    桜蔭よりも難しいと言われてました。

    桜蔭は志望校別で対策をきちんとしていたので全く不安はなかったです。

    やはり渋幕は難しいので、桜蔭と渋幕どちらも合格した人は本当に優秀な女子だと思います。

  3. 【4717609】 投稿者: 渋ママ  (ID:3319LbK1tDA) 投稿日時:2017年 09月 27日 09:42

    渋幕中学一年生の親です。
    子供のクラスでは(女の子は10数人)桜䕃や女子学院不合格のお子さんはいないです。
    辞退されてきたお子さんは数人います。
    元々共学志望のお子さんが多いのです。
    圧倒的に多いのが1月校の共学を受けて合格をいただき、
    第一希望の渋幕を受けたというパターンです。
    渋幕の合格をいただいた時点で受験を終了しているお子さんが大多数です。
    女子校でいえば浦和明の星を受験したお子さんはいたと聞いています。
    塾のお友達で女の子上位5人の内お一人だけが桜䕃へ進学されました。
    もう一人は親御さんの説得のため桜䕃も受験し辞退して渋幕へ来られています。
    あと3人は桜䕃の受験は考えず渋幕受験渋幕進学です。
    大きな違いは共学か女子校かだと思います。
    ですのでスレ主さんのどのようなお子さんが集まっているかとのご質問答えは、
    共学へ行きたいお子さんが集まっているになるのではないでしょうか。

    ちなみに男子は開成、筑駒落ちはもちろんいますが、辞退組も数人います。

    あと、どこの学校を受験しただとか辞退しただとかいうことを入学後に学校や先生から聞かれたことはありません。上記に記した内容は全て子供からの話やお母さま方から直接聞いたお話しです。

  4. 【4717650】 投稿者: 渋ママ  (ID:3319LbK1tDA) 投稿日時:2017年 09月 27日 10:17

    ↑訂正です。
    男の子は私の聞いたことがあるのは開成辞退です。
    筑駒辞退は私は聞いていません。
    訂正させていただきます。

  5. 【4717653】 投稿者: バラード  (ID:VaDcPhJvJV2) 投稿日時:2017年 09月 27日 10:19

    傾向としてですが、渋幕レベルの女子は、2月受けるなら(特待などで塾からの要請も一部あるようですが)、1日御三家、2日豊島岡、3日慶応中等部、もしくは筑附、公立一貫など受験(予定含める)。

    だいたい居住地域が多いですが、これら3-4校でほぼ優先順位が確定してます。
    中には最後まで受けて受かってから迷うという人もいますが。
    渋幕なら6割超が千葉県在住で都内も江戸川、江東あたりでどちらも通えるなどという生徒が多いのではと思います。埼玉、茨城いるようですが神奈川からは少数。

    神奈川ですと、栄光、聖光、フェリスなども同じような状況と思います。
    ただ、神奈川ですと、慶応に普通部とSFCがありここの併願もありです。
    神奈川も千葉も埼玉も、都心に行く生徒のほうが(学校が多いですから)逆に比べると断然多い。

    難関の辞退者数見るとおおよそ想像はできますが、OJFで合わせて100人ほどいるかどうかですが、多いのは慶応中等部と筑附。
    あとは、渋幕、豊島、小石川、学附、お茶の水、SFC、など少数ですがいるようです。

    慶応や筑附は50人、40人くらいの入学で辞退者は数人程度のことも。
    渋幕は120-130ほどの辞退者は御三家(もしくは慶応)が多いようです。
    豊島岡も同じく。

  6. 【4717709】 投稿者: 5年生です  (ID:w9cn4fijobM) 投稿日時:2017年 09月 27日 10:55

    渋幕第一志望の場合、やはり2月1日は併願は御三家が多いでしょうか?
    御三家のうち、どちらが一番多いでしょう?
    試験問題の傾向が渋幕とは、どこも違う気がして併願は難しいように思いました。
    やはり試験問題の傾向の面でも姉妹校の渋渋が併願しやすいのでしょうか。

    桜蔭と渋幕のダブル合格は何人くらいいらっしゃるのでしょうね。
    両方の対策が出来るなんて、本当に優秀なお嬢様ですよね。
    どちらの対策をメインにするのでしょうね。

  7. 【4717727】 投稿者: バラード  (ID:VaDcPhJvJV2) 投稿日時:2017年 09月 27日 11:17

    5年生です様

    渋幕一月は女子も随分受けますので、全体で見れば御三家実際に受ける人は少ないです。特に第一志望渋幕なら受かったら終わりです。

    多いのは、市川、東邦大東邦、これ断然多くてあとは昭和秀英とか江戸取などでしょうか。昨今では県千葉も受ける人が要るようですが、たぶんこちらが第一志望だと思います。辞退者が少ないですから。

    6年の今の時期ですと、出来る子はだいたい市川、東邦大東邦の過去問やりはじめてます、12月にかけて渋幕の過去問でギリギリくらいまで目指してというのが多くの受験生。

    たぶん、御三家はじめ他の学校の分まで手がまわらないのが普通ですが、御三家も受かりそうな子、渋幕合格ラインの子は、いろんなところの男子校も含めて過去問やったりもあるようですが、ごくごく少数だと思います。模試でだいたい100番以内に入っているような子でしょう。首都圏女子で2万人、公立一貫入れれば3万人近くが受験しますので。

  8. 【4717737】 投稿者: 辞退の理由  (ID:5j0rXe3LBk2) 投稿日時:2017年 09月 27日 11:28

    渋幕、気に入っていましたが辞退しました。
    通学時間がネックでした。
    他がどこも受からなかったら、通学時間がかかっても渋幕、ということになったのですが。

    女子の場合、通学時間やルートが大きな問題になると思います。
    どちらも同じぐらいであればいいのですが、ほとんどの受験生は通学時間がかなり違うのではないかと思います。

    逆に、幕張よりもさらに遠くに住んでいれば、仮に女子校志望でも、通学時間の面で渋幕にする方もいるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す