最終更新:

180
Comment

【4884281】進学校と大学付属校

投稿者: チョコレート   (ID:KzhSqW0yfWc) 投稿日時:2018年 02月 14日 12:59

授業内容や学校生活。
大学受験や大学入学後。
就活での違いなどなど。
何でも自由に書き込んでください。

中学受験に限らず、高校受験、大学受験の話題も歓迎します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 23

  1. 【4903472】 投稿者: そのような  (ID:hiEYe1rU3mM) 投稿日時:2018年 02月 26日 14:40

    >早稲田は、とにかく外に出なさい(海外も含めて)

    在籍中の父兄ですが、そのような話もきいたことがないです。

  2. 【4903498】 投稿者: あの  (ID:6rPdrh4Nzuo) 投稿日時:2018年 02月 26日 15:01

    幼児教育さん、
    バラードさんはお父さまだからね。
    昔、バラードさんの考察書いたこと、あったなあ。

  3. 【4903921】 投稿者: へえ  (ID:Qj9Q4x3m5XE) 投稿日時:2018年 02月 26日 20:41

    スレから離れて悪いけど、バラードさんって女性だったの?元教師の年配男性と思っていました。

  4. 【4903973】 投稿者: チョコレート  (ID:KzhSqW0yfWc) 投稿日時:2018年 02月 26日 21:14

    スレ主です。
    当スレにおいて、レスした方の性別を特定する必要性はないと考えていますのでこの辺で。

    ところで、付属校では大学の講義を受けられるとのこと。この経験を生かして、進学する大学でどのような専攻に進みたいのかを考えていくのでしょう。

    一方、進学校では様々な職業に就いた卒業生を招いて話を聞いたり、大学や企業から講師を招いて大学受験の先にある進路について考えさせる取り組みをしている学校もあります。

    このような、大学の先にある自らの将来像を考えさせる取り組みは、付属校でもなされているものでしょうか?

  5. 【4903996】 投稿者: うちはあります  (ID:OvGuglpQrXA) 投稿日時:2018年 02月 26日 21:26

    学校によるかもしれませんが、うちは在るようです。親も希望すれば聞く事ができる講演もあります。
    わかりませんが、そういった物は大学附属の方が盛んな気もします。

  6. 【4904020】 投稿者: うちにもあります  (ID:Qj9Q4x3m5XE) 投稿日時:2018年 02月 26日 21:43

    附属です。学園報でも卒業後の活躍の様子など取り上げられていますが、高校では30代の先輩のお話があったり、大変有意義です。

  7. 【4904107】 投稿者: そうか  (ID:.KXWbygQ97U) 投稿日時:2018年 02月 26日 22:34

    スレ主さんは、エデュの運営さんだったのですね。
    ご苦労様です。

  8. 【4904128】 投稿者: そうねぇ  (ID:7iN/bw7LBcM) 投稿日時:2018年 02月 26日 22:44

    付属校はもう大学が決まっているのだから当然その先を考えて中高を過ごすでしょうね。考える余裕がある、しかも大学の先生が高校で教えたりもするので大学を身近に感じられますし。
    現役で司法試験や公認会計士の資格を取ったりできるのも高校2年あたりから受験勉強ではなくそのような講座を受けることができるからだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す