最終更新:

195
Comment

【5227453】2018 第2回東大実戦 高校別受験者数

投稿者: 前哨戦終了   (ID:F1.ardYs0DU) 投稿日時:2018年 12月 14日 06:09

開成474
麻布246
渋幕202
筑駒193
日比谷187
桜蔭184
浦和179
駒東178
聖光171
海城161
西大和学園151
栄光149
灘149
横浜翠嵐148
学芸大附属138
筑附126
栄東116
ラ・サール115
豊島岡114
浅野106
早稲田97
久留米大附設96
東海92
女子学院88
巣鴨87
県千葉86
旭丘86
渋渋85
江戸川取手80
湘南78
市川75
西72
攻玉社72
岡崎71
桐蔭学園69
武蔵68
芝67
東大寺学園67
土浦第一66
愛光61
甲陽学院60
富山中部59
浜松北58
熊本57
水戸第一56
城北54
桐朋54
国立51
戸山51
金沢泉丘51
鶴丸50
岐阜49
新潟49
仙台第二48
宇都宮48
大宮47
開智46
雙葉46
本郷45
長崎西45
大阪星光学院43
藤島42
盛岡第一41
船橋41
小石川41
四日市40
高崎39
秋田38
岡山朝日38
大分上野丘38
札幌南37
青雲37
世田谷学園36
洛星36
洛南36
岡山白陵36
福島35
サレジオ学院35
高岡35
白陵35
白百合34
広島学院34
北嶺33
山形東33
川越33
浦和一女33
静岡33
広大福山33
宮崎大宮33
高田32
フェリス31
修道31
修猷館31
金沢大附30
高松30
東邦大東邦29
国学院久我山29
一宮29
逗子開成27
富山27
滝27
前橋26
海陽26
都市大付属25
明和25
堀川25
清風南海25
並木中等24
沼津東24
智弁和歌山24
宮崎西24
八戸23
春日部23
新宿23
八王子東23
暁星23
広尾学園23
浦和明の星22
都立武蔵22
鴎友学園22
洗足学園22
桐光学園22
山口22
青山21
長野21
筑紫丘21
相模原中等20
神戸20
広島20

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 25

  1. 【5250907】 投稿者: 東大実戦を受けていない人たち  (ID:VYMDpmfR.kk) 投稿日時:2019年 01月 05日 08:06

    ⒈医学部受験組
    国公立医学部受験生の東大実戦受験率は2〜3割程度
    国公立医学部の不合格者は浪人、私大医学部、早慶理系の順に分散する

    ⒉私立文系組の最上位層
    早慶上位学部は東大京大崩れの人たちでほぼ埋まる
    早慶中位学部までは東大京大旧帝大一橋崩れの人たちが滑り止めで受けてきます

    ⒊東大実戦を知らない人たち
    駿台模試も受けていないと思うので、東大を受けることはないでしょうが、早慶も全くのお客さんでしょう

  2. 【5250948】 投稿者: そうですか?  (ID:YatzUiNN/CI) 投稿日時:2019年 01月 05日 09:00

    >早慶上位学部は東大京大崩れの人たちでほぼ埋まる

    内進、推薦、専願組が定員の大半では?
    東大京大残念組も浪人するか、上位は東工一橋旧帝の後期に行く。

  3. 【5251802】 投稿者: なんの話してる?  (ID:sc87EdtA2BQ) 投稿日時:2019年 01月 05日 20:59

    早慶上位学部の内進、推薦、専願組って東大実戦と全く関係ないんじゃない?

  4. 【5251902】 投稿者: 神セブン  (ID:l4G/0UN2Ubo) 投稿日時:2019年 01月 05日 22:11

    神セブン(筑駒、灘、開成、麻布、栄光、聖光、桜蔭)を除くと、

    渋幕
    日比谷
    浦和
    駒東
    海城

    の順。
    渋幕、日比谷、駒東、海城はベスト10争いを演じる学校だから人数が多いのは分かるけど、浦和(昨年合格22人)は少し違和感が。179人?

    翠嵐(昨年合格14人)148人もどうかしてるけど、浦和も結構過激な指導が入ってるのかな?

  5. 【5252002】 投稿者: 翠嵐の様にプリントで強要ですか?  (ID:x1Yn0J0djSM) 投稿日時:2019年 01月 05日 23:30

    浦和も翠嵐の様な義務教育高校ですか?

  6. 【5252370】 投稿者: 受験ウォッチャー  (ID:6qvLjAcrZOw) 投稿日時:2019年 01月 06日 09:48

    県浦和は、駿台午前部在籍者数が、かれこれ60年以上にわたり、TOP5に入っているのではないか。
    したがって、昭和50年代後半から始まった東大入試実戦模試受験者数では、常に上位に入るのである。
    件の横浜の公立高校は、巷間ネットをにぎわすごとき受験指導から推察するに、受験生のレヴェルを考慮に入れず特攻させているのであろう。
    県浦和とは、伝統の土台、組織文化の醸成度合いが、まるで違う。

  7. 【5252762】 投稿者: 駿台模試の偏差値60  (ID:6VC1m.4dNws) 投稿日時:2019年 01月 06日 14:54

    60あれば早慶理工のどちらかには受かるから滑り止めになる

  8. 【5252851】 投稿者: バラード  (ID:lSfhnd7ENcE) 投稿日時:2019年 01月 06日 15:58

    少し違う見方ですが。

    翠嵐は重点進学校化になり進路指導が活性化しては、その通りですが、首都圏重点進学校はどこも同じような状況です。

    もともとから翠嵐は現役主義で、特攻的なことはないのではと思います。
    今春東大は14(うち現11)と少なかったですが、東京一工で56、残りの旧帝と国公医を足すと、合格100を超えています。
    これ東大模試をこれらの受験生の多くが受けていると思います。 

    今春の国公立合格現/浪が148/57の計205なので現役率は高いと思います。
    他に合格計で早慶現浪153/44で、マーチも当然重複してますが5校で300越えてますので特攻的受験は少ないのではと感じてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す