最終更新:

1081
Comment

【5428133】城北、芝、攻玉社、世田谷、本郷、桐朋、巣鴨

投稿者: 中堅男子校7校   (ID:RO5xpyHPE9A) 投稿日時:2019年 05月 08日 15:12

偏差値では芝が高い、医学部では巣鴨が一番多い

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 133 / 136

  1. 【6952670】 投稿者: 2022出願者数増減  (ID:KrJvKBbvcRc) 投稿日時:2022年 10月 01日 07:17

    1日 前年比-4% 実倍率2.5倍
    1日午後 -14% 実倍率1.7倍
    2日 -18% 実倍1.8倍
    4日 -22% 実倍3.1倍

  2. 【6953636】 投稿者: 世田谷  (ID:zYNAnUqSu/c) 投稿日時:2022年 10月 01日 20:00

    日程的に受験はしませんでしたが、スレタイ校の中では世田谷が一番好きでした。
    先生も生徒さんも穏やかそうだし、管理と自由のバランスがスレタイ校の中では平均的だと思います。

    ただ、算数一科目受験や理数系コースなどの企画が、受験生の呼び込みにつながってないですね。

    サピだと算数一科目は超トップ層(世田谷は本命でない層)にしか勧めないようだし、理数コースもほとんど話題にならず不発。
    色々ともったいないなあと思います。

  3. 【6954024】 投稿者: 少し  (ID:uA86yExDCWE) 投稿日時:2022年 10月 02日 03:54

    内容が少し前だなという感じです。
    もう駒場東邦のSの午後試験併願も都市大1位だし
    2日併願も聖光 桐朋 栄光です。
    算数一教科午後試験の辞退率は8倍以上なので
    合格偏差値と実際の入学者に大幅なかい離があります。
    2年連続出願者数大幅減少に実質倍率1倍台2回は
    中堅以上の学校には殆どない低倍率です。

  4. 【6954101】 投稿者: うーん  (ID:/6XvKaF4Sh.) 投稿日時:2022年 10月 02日 08:23

    スレタイ校って併願校なので大体隔年現象が起きるものです。

    でも2021年も、2022年も前年比マイナス。
    さらに都市大の人気が上がってきてしまった。
    同じ世田谷区なので1番影響が出そうです。

    お母さん、一生懸命なのは分かるけど併願校だからどの学校からでも上は目指せるよ。
    もう子供は気にしていないはず、いつまでもモヤモヤしてるのは貴方だけです。

  5. 【6954103】 投稿者: 世田谷区  (ID:Qj/9wRcflGA) 投稿日時:2022年 10月 02日 08:28

    ほかに農大、三田国際があるし、明大付属世田谷がこれからのびてくると思われるので、大混戦となりそうですね。。

  6. 【6954142】 投稿者: ⬆  (ID:GfvUeV6PEs6) 投稿日時:2022年 10月 02日 09:26

    三田国際は、男子に人気がないので、候補にもあがらないですね。

  7. 【6954153】 投稿者: 大正解  (ID:Wp0TnKzi2S.) 投稿日時:2022年 10月 02日 09:38

    2日午前の実質倍率は、ほとんどが1倍台。
    桐朋1.71、城北1.84、攻玉社1.88、本郷1.99といったところで大差はなし。
    巣鴨、世田谷の1日午後参入は、大正解と思えます。

  8. 【6954205】 投稿者: 大人気  (ID:NpK0SX6DKiM) 投稿日時:2022年 10月 02日 10:27

    明大世田谷は説明会から大人気で青学横浜英和の例でも
    内部進学の前年から急上昇して青山学院大合格者だけでも3倍で早慶国立合格者
    明大世田谷は来年がそうで2024から7割が明大内部進学。
    現在の日程は1日4日5日
    特に1日4日日程でどこかの学校の併願志願者数が必ず明大世田谷受験で減少する

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す