- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ瓊 (ID:nLrDCJcqhUI) 投稿日時:2022年 05月 15日 11:43
女子サピ偏差値60以上の学校について、
桜蔭・渋渋・渋幕・筑附・女子学院・豊島岡・慶応・栄東・早実・広尾
おすすめの学校や併願パターンを教えてください。
入学してあれ?という情報もあれば教えて頂きたいです。
SAPIX 女子 偏差値(2022年4月)
1月
64 渋幕 栄東(東大特待)
61 栄東(特特I)
2月1日午前
62 桜蔭 渋渋
61 女子学院
60 早実
2月1日午後
60 広尾(インターナショナルSG)
2月2日午前
64 渋渋 渋幕
61 豊島岡 慶應湘
2月2日午後
61 広尾(医サイ)
2月3日午前
64 慶應中
63 豊島岡 筑附
-
【6777840】 投稿者: 広尾 (ID:fWmHFSzU1k2) 投稿日時:2022年 05月 15日 12:20
午後入試が60超えてるだけなので入れるのは違くないですか?
巣鴨や世田谷を最上位校とするのと同じですよね。 -
【6777855】 投稿者: その論理だと (ID:prSNLzU4ljM) 投稿日時:2022年 05月 15日 12:31
豊島岡もありえないですよね。渋幕も。つくふも。慶應も。
-
【6777901】 投稿者: わらう (ID:HmOJa4FFdzk) 投稿日時:2022年 05月 15日 13:15
ふたばないですね、広尾がはいるとかもおかしいです、さかえ東とか、もうあなた大丈夫?という感じ。全部意図的ですね、笑。
-
-
【6777923】 投稿者: 併願パターン (ID:7XM3lT2UOdY) 投稿日時:2022年 05月 15日 13:30
なのだから、午後校がないと議論にならないと思いませんか?
-
【6777979】 投稿者: そうでもない (ID:y0hvbTpqb8Y) 投稿日時:2022年 05月 15日 14:21
巣鴨や世田谷は1科目入試で、募集人数に対する合格者数が12倍とか9倍なので、こういう入試では最上位とは言いにくいですね。
一方で広尾学園のSGや医サイは4科目入試で、募集人数に対する合格者数は3倍程度。この倍率は、渋幕の1月入試や渋渋の2日入試よりも低いです。
またスレ主は併願パターンの検討に言及しているので、スレの目的に照らして問題ないのでは。 -
【6778152】 投稿者: 広尾をディスっている人 (ID:Vo3l2E37m/w) 投稿日時:2022年 05月 15日 16:49
広尾をディスってる人の狙いは、評判を下げて自分の子が広尾受験時に偏差値が上がらない様に対策してるのでしょうね。
-
【6778279】 投稿者: S60以上 (ID:RWUoylvKw7I) 投稿日時:2022年 05月 15日 18:53
の学校を対象にしただけでは。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 最難関・難関女子 R4推移2022/08/10 22:45
- 埼玉御三家の偏差値及...2022/08/10 21:28
- 関西最難関中学のスレ2022/08/09 22:32
- ●2021年 女子御三家辞...2022/08/10 19:17
- 2030年都内女子ランキ...2022/08/10 22:29
- 中学受験を知らない人...2022/08/10 11:51
- 中学受験が脳に与える影響2022/08/10 19:09
- 人気の埼玉共学御三家 ...2022/08/10 19:34
- 野球の強い完全中高一貫校2022/08/10 13:53
- 【女子最上位】桜蔭・...2022/08/09 23:13
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- ●2022● 女子御三家19%... 2022/08/10 23:06 市進 2022年入試状況速報(3/29最終版)より ※辞退者数、辞...
- 神奈川県立中等教育学... 2022/08/10 22:53 こちらで議論を続けさせてください。
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/10 22:51 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 2030年都内女子ランキ... 2022/08/10 22:49 2030年都内女子ランキング予想をお願いします。 2012年4月...
- 高2、親の部屋 2022/08/10 22:48 受験まで1年ちょっと。 我が家は親ばかり焦るけど、本人はス...