最終更新:

729
Comment

【6777801】【女子最上位】桜蔭・渋渋・渋幕・筑附・女子学院・豊島岡・慶応・栄東・早実・広尾の学校比較

投稿者: スレ瓊   (ID:nLrDCJcqhUI) 投稿日時:2022年 05月 15日 11:43

女子サピ偏差値60以上の学校について、

桜蔭・渋渋・渋幕・筑附・女子学院・豊島岡・慶応・栄東・早実・広尾

おすすめの学校や併願パターンを教えてください。
入学してあれ?という情報もあれば教えて頂きたいです。


SAPIX 女子 偏差値(2022年4月)

1月
64 渋幕 栄東(東大特待)
61 栄東(特特I)

2月1日午前
62 桜蔭 渋渋
61 女子学院
60 早実

2月1日午後
60 広尾(インターナショナルSG)

2月2日午前
64 渋渋 渋幕
61 豊島岡 慶應湘

2月2日午後
61 広尾(医サイ)

2月3日午前
64 慶應中
63 豊島岡 筑附

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 61 / 92

  1. 【6843896】 投稿者: また出た  (ID:o8iLjv12V26) 投稿日時:2022年 07月 06日 14:32

    少なくともこの場ではだれも伝統校を叩いたりしてないんだから、そんな悪口みたいなのはやめればいいのに。
    過去の書き込みを漁ったら、そりゃいろんな人が書き込んでるから、新興校を悪く言う人も、伝統校を悪く言う人もいるでしょうが。

    人間教育なんてそれこそ、その学校のが良いと思うかは人それぞれですね。

  2. 【6843949】 投稿者: 考え方はそれぞれだから  (ID:KLVoIj3.PZ6) 投稿日時:2022年 07月 06日 15:32

    人間教育はそれこそ考え方の違いだから、悪口とは感じず、サラッと読み流すことができました。
    我が家は人間教育は家庭メインだと考えているので、学校にはどちらかというと、家庭ではできない、学習面、特に英語教育環境を求めます。志の高い仲間と生涯学習の礎を築いてほしい。渋谷の教育環境は素晴らしいと思うし、広尾の戦略的、挑戦的な教育も好きです。

    それからすごいさんの書き込みはとてもわかりやすかったです。

  3. 【6843990】 投稿者: たしかにそれぞれ  (ID:e3IfdfTnG8Y) 投稿日時:2022年 07月 06日 16:07

    これからの時代、翻訳はAIが英語でも中国語でもしてくれる。
    ビジネスシーンにおいて、英語だけ話せても不十分。
    勿論話せるに越したことはないのだが、駅前で十分とも言える。
    やはり学校に求めるのは人間形成と知的欲求を高める仲間や環境
    ですかね。

  4. 【6844012】 投稿者: そうかな  (ID:MS0aZbSVtiA) 投稿日時:2022年 07月 06日 16:35

    「人間形成と知的欲求を高める仲間や環境」が広尾にないような書き方をなぜするのです?
    私は充分にそれもあると思ってます。それが無い学校なんて上位校にあります?
    とはいえそういった点で特色ある学校(校内に自然豊かな武蔵とか知的に突き抜けた筑駒とか受験勉強から解放され自由に知的探求できる慶應とか。歴代人材輩出が凄い麻布とか)にも憧れはありますが。

  5. 【6844016】 投稿者: そうかな  (ID:MS0aZbSVtiA) 投稿日時:2022年 07月 06日 16:38

    そういう進学校が女子にもあったら目指すかも。

  6. 【6844020】 投稿者: そうね  (ID:rToOZPQjH/k) 投稿日時:2022年 07月 06日 16:42

    同級生のレベルでいえば
    他に比べて広尾がかなり落ちるのは否めないんじゃないの。
    そら環境がないとは言わんけど。

  7. 【6844025】 投稿者: 広尾  (ID:edjg3TNW4hc) 投稿日時:2022年 07月 06日 16:45

    立地、高い意識、国際性、そして共学。
    非の打ちどころがあったらおしえてほしいです。

  8. 【6844058】 投稿者: そうですね  (ID:gW13K9nARCQ) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:18

    私自身、ここで挙げられた4校のうち1校に通っていましたが、
    21世紀に子供を世界に送り出すにあたって、
    これらの学校の良さも複数の友人たちの様子を見ても面白いことになるなと思えますが、子供の教育にあたっては、これらの学校の「前提としているもの」の外側で子供を育ててみたいなと思うことが多々あります。
    (否定はしていないです。愛校心もあります)

    上の中の最難関校卒の友人は、子供にはもっとコミュニケーション力がよりつくことが確信できる学校に行かせたい、と言って、いわゆる新興系の学校に進ませていました。
    偏差値上位の某伝統的な学校に合格した上で、
    (その学校は友人の関係校でもありますが)お子さん本人の意思で新興系に進学です。
    彼自身、自分の事業で新興系の今まで出てきた両校の卒業生(大学生)を雇用してみて、ご自身の母校卒業生(研究者と役人と政府系組織職員が極端に多い)とのコミュニケーションスタイルの違いに舌を巻いたと教えてくれました。

    私も自分の子供をそうかなさんが言及されていた学校に通わせてみて、
    渋谷教育学園系と広尾系と明確に異なる方向性を感じます。
    はっきり言えば、上下は感じません。日本料理とフランス料理をくらべるようなものです。
    そして自分が日本料理で育ったので、いろいろ思うところがあって、子供にはフランス料理で育ててみるのもかなり魅力的だなと思うのです。

    端的な文章で質が違う、とのコメントがありましたが、
    ええ、確かに質が違います。
    それは上下というよりは、自覚的に異なる方向性の教育を選択する上での「質」だと理解しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す