最終更新:

56
Comment

【701627】海城と渋幕

投稿者: 5年男子   (ID:QjKacP6v1Rs) 投稿日時:2007年 08月 27日 14:51

京葉線沿線に住んでいます。
第1志望は開成ですが、第2志望を掲題の2校で悩んでいます。(この2校の比較スレは理解しがたい方も多いのかもしれませんが、私学の少ない千葉においての悩みとご理解ください。)


学校説明会へは私しか行っていませんが、海城をとても気に入りました。過去の自校の位置づけをしっかりと踏まえた上で進学校化を目指し、成功、現在はその過渡期を抜けた落ち着きが感じられ、ある面においては開成よりも息子に合っているのでは?と思えるほどでした。
しかし、いかんせん遠いのです。我が家からはdoor to doorでたっぷり1時間半かかります。


一方、渋幕は周囲の受験希望者であればチャレンジ含め第1志望校とする方が多数の立地の良さです。30分程度で通え、現在の公立小学校へ出かける時刻と同じでゆっくりとした朝が過ごせます。お弁当を作る私にとっても好都合です。


本人は、来月の文化祭で両校を訪問する予定ですが、なぜか「男子校がいい」と言っています。しかし主人は6年間は長いと通学時間を重視しており、開成よりも渋幕推進派です。そうは言っても第1志望に関しては本人の意思を尊重するつもりですが。
本人が渋幕を選んでくれれば、私の先走った杞憂に終わるのですが、校風か通学時間か、皆様であればどちらを優先されますか?最終的には家族で決定するも、参考にさせていただきたいと思います。
なお、両校の外部からは見えにくい現在の影の部分のご教示は感謝しますが、過去のあれこれをあげつらうのはご勘弁ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【702105】 投稿者: 千葉在住  (ID:WjOjiAZJNYk) 投稿日時:2007年 08月 28日 18:20

    数年前に受験させた者です。
    私共も、「5年男子」様と同じ併願のパターンでした。たぶん、わりと近い所にお住まいでしょう。
    息子の場合は、開成が残念で、渋幕と海城から合格を頂きました。
    どちらかというと、母親の私が渋幕寄り、本人と父親は海城寄りでしたが、結果的に寄り切られ、海城への進学となりました。
    入ってしまえば、親子共にその学校のファンに。これは、両校ともに同じだと思います。
    それぞれの子どもとの相性はあるかと思いますが、どちらも素晴らしい学校だと思いますので、お悩みになるのはよくわかります。
     
    さて、通学時間について。
    私も当初、通学の1時間半はもったいないと思っていたのですが、実際には、中高校生の登下校の時間は通勤ラッシュより早めですので、席に座れることが多く、息子はその間、(しかたないので)読書したり基礎英語のテープを聞いたりしているようです。
    この勉強時間のお陰か、成績が少しずつマシになってきていますので、わが子の場合、少なくとも学力の面では通学時間はハンディになっていないようです。
    ただ、体育系の部活動を熱心にやりたい場合は、あまり長時間の通学は大変かもしれません。
    どちらの学校も、熱望して入って、驚くほど遠くから通学しているるお子さんがいると思いますので、1時間半では、驚いてもらえません。
     
    まずは、お子さんが第一志望校に合格されますように応援しつつ、
    お子さん自身が両校に足を運んで、自分に合う学校を決められると良いかな、と思います。
    あまり参考になるようなことが書けませんでしたが…

  2. 【702204】 投稿者: 難易度に歴然とした差  (ID:z8uRcPAvth.) 投稿日時:2007年 08月 28日 22:31

    実際問題、海城レベルの受験生では渋幕はまず受かりません。
    海城のボトムは相当低いです。
    海城の1次なら偏差値40台でも十分合格が狙えます。

  3. 【702371】 投稿者: 5年男子  (ID:QjKacP6v1Rs) 投稿日時:2007年 08月 29日 11:53

    両校でお悩みのお仲間、また千葉在住様のご経験談をいただき本当に感謝します。(実はスレ立ては初心者でかなりどきどきしていました。)
    特に千葉在住様からは「1時間半程度の通学時間はハンディになっていない」とのコメントと息子へのエールまでいただき心強く思いました。


    文化祭には両校とも連れて行くことに決めました。「遠い」「共学」、これらをどう捕らえるか、息子に任せてみたいと思います。
    どういう志望順位をつけようがいずれにも受からない可能性もあり、さらに1年後に現在の成績をキープできる保障もありません。両校より1〜2ランク下の学校も親は選択しなければなりません。幅広く見学したいと思うものの、なかなか「どんぴしゃ」はないですね。悩めるというのは贅沢なことでしょうが、私の高校受験時(地方都市)のように選択の余地なく偏差値輪切りも気楽でいいな、と思ったりします。
    すみません、愚痴めいてしまいました。


    ところで、両校の難易度はそれほど乖離しているものですか?海城2回目であれば、女子ですが様の通り御三家志望組が集まるので渋幕並みと考えていました。ただ、日程上渋幕の方が一極集中するため偏差値バブルが生じやすい、実際の進学者偏差値は差がないのでは?と理解していました。それでも大学進学実績には差があることが不思議でした。
    渋幕のここ数年の高い偏差値入学者が結果を出すころには差もなくなるのでしょうか。静観したいと思います。


    皆様、おつきあいありがとうございました。

  4. 【703479】 投稿者: 指し  (ID:aSSiXfqHFI6) 投稿日時:2007年 08月 31日 22:59

    難易度に歴然とした差さんへ
    >海城のボトムは相当低いです。
    海城の1次なら偏差値40台でも十分合格が狙えます
    いいえ。海城はそんなに甘い中学ではありません。

  5. 【703701】 投稿者: まあまあ  (ID:TUiXTjRs44U) 投稿日時:2007年 09月 01日 11:22

    海城?の受験者のピーク偏差値は53。
    45〜50の受験生も相当多く、それなりに合格者が出ています。
    偏差値40台で「十分合格が狙える」という表現はともかく、狙ってもおかしくは無いと思います。

  6. 【703708】 投稿者: その偏差値で、  (ID:xRvCxnsqFC.) 投稿日時:2007年 09月 01日 11:34

    まあまあ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 海城?の受験者のピーク偏差値は53。
    > 45〜50の受験生も相当多く、それなりに合格者が出ています。
    > 偏差値40台で「十分合格が狙える」という表現はともかく、狙ってもおかしくは無いと思います。
    >
    >


    海城はその偏差値で、出口はあの実績なのですか・・・!
    すごいですね。
    カリキュラムが優れているのかな。
    息子の志望校にしようかな。

  7. 【703812】 投稿者: 参考まで  (ID:Wds3nyamYUE) 投稿日時:2007年 09月 01日 15:55

    その偏差値で、 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 海城はその偏差値で、出口はあの実績なのですか・・・!
    > すごいですね。
    > カリキュラムが優れているのかな。
    > 息子の志望校にしようかな。


    海城からの難関大学の合格者のほとんどは2次(2/3)の入学組です。
    海城2次は開成・麻布・武蔵・駒東・桐朋の滑り止めとして機能していますので、レベルの高い入学者もいます。
    その意味で海城は上下の格差が大きい学校ともいえます。
    また高校入学組と合わせると1学年400人もの生徒数となり、非常に規模の大きい学校です。

  8. 【703841】 投稿者: うみしろ  (ID:pe0rjNFn2mk) 投稿日時:2007年 09月 01日 17:05

    参考まで さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 海城からの難関大学の合格者のほとんどは2次(2/3)の入学組です。


    どこからの情報ですか?
    成績上位者に三日入試だったかどうか確かめる機会があるのですか?


    どこの学校でもそうですけれど、
    入学したときの偏差値10幅はあまり関係なくなるそうですよね。
    もちろん偏差値70以上組とは違うかもしれませんけど、
    三日入試には1日残念組のリベンジさんも合格されていると
    先生方がおっしゃっていて、塾でだされる偏差値表と現実は
    全然ちがいますから、みなさん二度チャレンジしてくださいと
    おっしゃってました。


    高校入りの方がコンスタントにおできになるのは
    なんとなくわかりますが、
    中受で1日と三日に大きな差があって、
    「合格者のほとんどは三日入学組」ってことは
    ないとおもっています。


    > また高校入学組と合わせると1学年400人もの生徒数となり、非常に規模の大きい学校です。


    海城は落ちこぼれかけている生徒に対する面倒見はいかがなのですか?
    やはり成績上位者を中心に授業がすすむのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す