最終更新:

132
Comment

【7125979】宝仙学園理数インターと大宮開成

投稿者: やっぱり中堅校   (ID:7k4q.hWdmLg) 投稿日時:2023年 02月 23日 11:58

今の偏差値と塾のクラス的には、大宮開成は適正校、宝仙は安全校の判定。志望校はもっとずっと上です。
宝仙の教育は面白そうですし校風もユニークに感じています。地理的条件も悪くありません。
一方、大宮開成の方が偏差値が高く、進学実績も総合的には上。地理的条件はやや悪い。駅から学校まで遠そう。

中高で頑張って医学部進学なんてことも可能性として考えると宝仙かもですが、学力の伸びがそれほどでなくてもMARCHには、というなら大宮開成かとも。

本命がチャレンジ校、併願前受けが大宮開成、東京校が宝仙理数インターで、チャレンジ校がダメだった場合、どちらの併願校がお薦めですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【7147211】 投稿者: うん  (ID:XcQcrg6xQcM) 投稿日時:2023年 03月 13日 15:40

    人数だいぶ違いますよね?
    大宮開成が宝仙の倍ぐらい?

  2. 【7147444】 投稿者: おおよそ三倍  (ID:6jJ82whn88w) 投稿日時:2023年 03月 13日 18:51

    大宮開成625人
    宝仙理数インター214人

  3. 【7147449】 投稿者: 難関大の合格数実績  (ID:peVEq.nPbR.) 投稿日時:2023年 03月 13日 18:55

    合格実績の比較したいね。

  4. 【7147502】 投稿者: 東京一工国医は少な過ぎ  (ID:qLzrirnUtv2) 投稿日時:2023年 03月 13日 19:39

    エデュの合格実績をもとに比較してみた。
    現役合格率。
    どちらにしても国立最難関は少な過ぎ。
    まだまだこれからの両校。
    私立難関は大宮開成に軍配。

    宝仙学園理数インター
    東大0.47%
    京大0.47%
    東工大 0.47%
    国立医学部 0.93%
    国立難関大計 2.24%

    私立医学部 5.14%
    早慶上理25.7%
    私立難関大計 30.84%

    大宮開成
    東大 0.16%
    一橋0.32%
    東工大 0.16%
    国立医学部 0.16%
    国立難関大計 0.8%

    私立医学部 0.16%
    早慶上理 46.24%
    私立難関計 46.4%

  5. 【7147529】 投稿者: 中学  (ID:a9Nk2lFXLOU) 投稿日時:2023年 03月 13日 19:55

    中学入学時の偏差値全然違いますよね

  6. 【7147731】 投稿者: 確かに  (ID:e4x7pf2IiNQ) 投稿日時:2023年 03月 13日 22:24

    大宮開成 53〜55
    宝仙学園 42〜45

    でも最難関は宝仙理数インターが上。
    私大も偏差値の差を感じさせないくらいの実績。
    宝仙が優れているのか。

  7. 【7147856】 投稿者: 複数日受験の前受け校  (ID:vvskAd2/L9Y) 投稿日時:2023年 03月 14日 00:04

    偏差値表の数字よりも中身は下ですね

    栄東
    開智
    大宮開成

    は入り口ほど出口の実績はふるわない

  8. 【7147868】 投稿者: 埼玉は  (ID:bqAPGYtz.jE) 投稿日時:2023年 03月 14日 00:15

    まあ所詮前受けだからなあ。
    栄東にしてもそれなりなのは特待くらいだろ。
    埼玉校でその栄東の滑り止めの学校だとやはりのびしろは推して知るべし。
    宝仙は一般校と中堅校の間くらいのポジションだけど、やはり都内校、しかも坂上って立地はいいよ。
    のびしろ充分じゃないかな。
    共学校なら筑附、お茶の水、都内住みなら小石川。
    私立なら渋々、広尾、開智日本橋、三田国際などある。
    そこに届かないから宝仙理数インターはなかなか良い選択肢だと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す