最終更新:

92
Comment

【3193115】看護師バイト1回4万!

投稿者: 最強資格ですね   (ID:xQ9DlKJK3ww) 投稿日時:2013年 12月 01日 01:13

看護師の夜勤バイトの求人サイト見ると、1回3.5万から4万まで普通にあります。

医者の当直料は、大学病院の一回数千円から小児救急の破格まで色々ですが、
概ね平均すると看護師の夜勤バイト料と同じではないでしょうか?

おむつ交換は助手任せ、「転倒した、熱発した」などは医師コールで、責任転嫁で業務終了。
おまけに仮眠室もあり・・・・


知り合いも、20代なのに700万以上稼いでいます。
当直がつらくなるまでに、ケアマネとるそうです。

コスパ&親孝行度を考えたら、

県立卒看護師>その他卒看護師>文系MR>国立医師>私立医師>
  >国立薬剤師>私立薬学卒MR>私立薬剤師>国立歯科医>私立歯科医

じゃないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【3193554】 投稿者: なりましたけど何か?  (ID:AqdUr3X3bqI) 投稿日時:2013年 12月 01日 14:55

    >下に見る方って、自分や身内が病院や入院でお世話になった経験はないのですか?

    きちんと保険料も払っていますし、もちろん費用もね。
    どうしても感謝しないといけない
    何か特別の仕事なんですか?
    単に自分の娘には、取らせたくたくない資格だということですよ。

  2. 【3193586】 投稿者: とほほ  (ID:kTWoii9cmM2) 投稿日時:2013年 12月 01日 15:26

    下に見る
    という言い方は良くないと思います。
    要するに軽蔑してるということですよね?
    どんな仕事でも働いている人には敬意を表すべき。
    大人になって下さい。

  3. 【3193593】 投稿者: そうですね…  (ID:PNpVJlPnvGg) 投稿日時:2013年 12月 01日 15:33

    自分の娘にさせたくないならそれでいいじゃない。
    何もムキになって書き込まなくても。ある意味悲しい人生を送られているのでしょうか?
    偏差値不足でしょうか!?(笑)

  4. 【3193610】 投稿者: チルノ  (ID:wJPoJelht.s) 投稿日時:2013年 12月 01日 15:51

    最強を自覚する者として、最強と言われると黙っていられません。

    あえて比べれば他人の職業を下に見るよりは羨むほうがましです。

    そう言えば昔、薬剤師最強スレというのがあったのを思い出した。

  5. 【3193629】 投稿者: わかってないね  (ID:jgtK8gaCgHI) 投稿日時:2013年 12月 01日 16:12

    >きちんと保険料も払っていますし、もちろん費用もね。
    >どうしても感謝しないといけない
    >何か特別の仕事なんですか?

    こういうこと平気で書ける人って、世の中なんでもお金があればいいと考えている人。
    本当の人の親切や情けを知らない、薄っぺらな人生を送ってきた人。

  6. 【3193681】 投稿者: かほ  (ID:BDvTqRHaDWY) 投稿日時:2013年 12月 01日 17:09

    看護師は毎年多くの資格所得者がいるにもかかわらず、
    常に人手不足。
    賃金は決して安くはないのに・・・

    そのことがこの仕事の魅力を表しています。

  7. 【3193700】 投稿者: 夜勤のみ  (ID:5Kuz1CGpBxM) 投稿日時:2013年 12月 01日 17:35

    大変でしょうね、眠る時間に起きて激務ですから。
    下痢してる巨体老人は自分で動けずにオムツ交換が頻繁ですから
    一人でもそういう人がいると時間を取られるでしょう。
    老人でも食欲旺盛ですから出る物は多量ですよ。徘徊者、乱暴者、様々でしょう。
    休憩する暇なんてありませんしね。
    体調崩していく方が多いと聞いてます、人間ですからね。

    高齢者の弊害として30分置きに大声出しながらご飯!ご飯!と叫ぶ老婆。
    隣の部屋の方でしたがフロアー中に聞こえる大声でドスの聞いた声だったので
    怖かったです。
    看護師や医療従事者を下にみている方だったらどう対応出来るんだろうねー
    夜中徘徊する高齢者の為にエレベーターも暗証番号入りにし
    患者さんが勝手に出入り出来ない様に工夫している。

    家族は放置で見舞いに来ず、問題を起こすと病院側や医療従事者を責めるが
    自分の家で高齢者の世話をし続けてみれば?と言いたくなりますね。
    お手伝いさん6人は必要でしょう。

  8. 【3193738】 投稿者: MRとは  (ID:kzcTk4Fpakw) 投稿日時:2013年 12月 01日 18:34

    病院内をうろちょろしている薬販売屋か。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す