最終更新:

26
Comment

【3354142】消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ

投稿者: 怒り   (ID:vQEkd93ULnk) 投稿日時:2014年 04月 11日 07:52

総理官邸にメールしよう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3354727】 投稿者: 叩く暇人さま  (ID:x8cMIiJpiMU) 投稿日時:2014年 04月 11日 18:04

    バブル時期に、証券会社の兄は賞与200万(夏冬あるから400万ほど)。大学卒業後数年で。公務員の彼は…。
    稼いだ時期を忘れちゃいけないよ。

  2. 【3355009】 投稿者: ここは  (ID:YJjvAJXBRzA) 投稿日時:2014年 04月 11日 23:20

    公務員関係者が多いの?

    公務員のカタ持つ人ばかり。

  3. 【3355019】 投稿者: マスコミの給料のほうがよほど高いからな~  (ID:ZooofrVBJNY) 投稿日時:2014年 04月 11日 23:29

    公務員たたきはマスコミがしていて、マスコミが偏ってることを知っている人ばかりだから。
    公務員特に国家公務員に肩を持つ人が多いんだと思う。
    エリートなのに安月給でよくやってる。

  4. 【3355336】 投稿者: だよね  (ID:ULkhcwLmyk2) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:00

    マスコミは高給取り
    入社したばかりの女の子のほうが
    公務員のおじさんよりずっと良いお給料だったりする。

    マスコミが公務員いじめをするのを見聞きして

    金持ちが貧乏人をいじめて憂さ晴らししなくても・・・
    と思う。

  5. 【3355398】 投稿者: 特権階級  (ID:N12s6RS3bZM) 投稿日時:2014年 04月 12日 11:49

    >公務員特に国家公務員に肩を持つ人が多いんだと思う。


    公務員は、学歴が良ければなれる。一緒安泰。

    普通の会社は景気が悪くなれば、リストラや給料は下がるけど、それもない。

    インターエデュ的には、理想の就職先なので、守りたいのでは?


    低学歴やコネのない人にはなれない特権階級です。


    ちょっと頑張れば、誰でも成れる。
    つまらないけど、安心が手に入る。

  6. 【3355470】 投稿者: お腹いっばいなら  (ID:NbTKMQsXrNI) 投稿日時:2014年 04月 12日 13:05

    昼食と夕食を抜いたほうがいいよ~
    なんなら明日も3食抜いたら痩せるよ~

  7. 【3355698】 投稿者: 謙虚さを  (ID:q30dMC06lGk) 投稿日時:2014年 04月 12日 17:06

    公務員の方は、震災関係で本当によく働いて下さったと思いますし、個人的には、
    地方公務員の方には親切な方、国家公務員の方には優秀な方が多いと感じています。


    ・・・でもね。

    >なんの落ち度もないのに無条件に給与カットされていた人の給料がもとに戻っただけです。
    >特例減額処置終了の時期がたまたま増税と重なっただけで文句を言われても…ねぇ?
    >うちみたいに地道に真面目に働いている人もいるというのに。
    >中には体酷使して働く人も大勢いる事忘れないで欲しい。

    こういった発言の数々を見ると・・・。

    民間企業に勤めている方の中には、震災の影響を受けてリストラされたり
    給料下げられたり、あるいは勤め先が倒産して失職してしまったりした方も
    いるはずです。
    もちろん、ご本人には何の落ち度もなく、地道にまじめに働いていて、体を酷使して
    理不尽な思いにも耐えて働いていた方も多かったでしょうに、そういう方は、
    「震災後一定の期間が過ぎたから給料額が戻りました」なんていう恩恵には
    与れないのですよ。。
    そういう点を、公務員の方は理解されているのでしょうか。
    理解されているのだったら、民間ではあり得ない恩恵を受けられる立場について、
    「当然でしょ」ではなくて「申し訳ない」という謙虚な気持ちが出てくるはずだと
    思うのです。
    残念ながらこのスレでも、そういった謙虚な発言は見られませんでした。

    マスコミの公務員叩きには反対ですが、公務員の方の「当然でしょ」といった態度には
    反感を持たれても仕方ないかなと思ってしまいます。
    そういった態度だから、叩きがいがあるのでしょう。
    公務員の方が謙虚な姿勢を見せて下されば、マスコミが公務員を叩いても、「でも、
    公務員の方はこんなに働いてくれている。それなのにマスコミは酷い!」と
    公務員以外の方がマスコミを非難してくれる流れが出てくるような気がしますが。。。

  8. 【3355705】 投稿者: めがねくん  (ID:0/StHHRGM5g) 投稿日時:2014年 04月 12日 17:11

    私の夫も国家公務員で、かっこいいんですよ。
    忙しくて、やせちゃって・・・。
    課長に会う機会があったんですが、体が小さくて。
    頭いいのに。

    民間人のおっさんて太ってて、かっこ悪いと思います。ごちそう食べすぎでは?

    給料もっとあげてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す