最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 40 / 74

  1. 【6082459】 投稿者: そだね  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:23

    在学中にいい人居たのならいいね。
    で、今の職場にも。やっぱり同じ位の学歴の人と知り合うのだろうし。

  2. 【6082462】 投稿者: そだね  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:27

    これだと成る程地位が上がらないのかあ。

    そうだよね、未だにミスコンとか難関大でもしていたりするしね。

  3. 【6082464】 投稿者: 昭和か?  (ID:8HQ0jg28yzA) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:28

    女の幸せは、男次第~

  4. 【6082466】 投稿者: えっ?  (ID:/JhTJHGRbMo) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:29

    >受験においては、私立大学の最高峰だから。

    文学部でも?
    私立大学の最高峰は文系は早稲田政経、理系は慶医では?

  5. 【6082476】 投稿者: 上野女氏  (ID:L.Hw5eT7I4E) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:37

    ・美人ならどうにでもなるよ。

    ・東大女子は、入れないサークルがある



    女子を何らかの基準で区別し差別となる。
    それも、男目線でね。

    エデュ親が、この様な思考で子育てしてたのでは、男女共に子供もその通りに育つよね。

  6. 【6082488】 投稿者: でも  (ID:r0ALL7VvySw) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:46

    早く結婚して、夫の稼ぎで生活し、自分の収入は返済に回せばいいという意見も出てたけど、同じことですよね。

  7. 【6082504】 投稿者: うむ  (ID:/VJkxejwm72) 投稿日時:2020年 11月 08日 21:57

    慶応に在学中のいいとこの御曹司が果たして900万の奨学金を背負った女性を選ぶかな? 

    御曹司は大抵はいいところのお嬢さんと一緒になるよ。
    そもそも交わらないと思う、御曹司は普通の一般家庭の女性とは。

    違うかな?

    でも社会人になれば、どこかで御曹司、またはベンチャーで成功した男性と出会って一発逆転もあるかもしれないよね。

  8. 【6082513】 投稿者: デビィ  (ID:r/bOSg7nqhM) 投稿日時:2020年 11月 08日 22:03

    銀座の老舗の御曹司が銀座のホステスを嫁にしているの知らないの?
    いろんな人がいるから。
    頭がいい美人の嫁さんが女将になったら、商売が上手くこともあるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す