最終更新:

259
Comment

【1301618】年収1500万円て手取り月どの位ですか?

投稿者: 涙   (ID:I0SbAvzlxTk) 投稿日時:2009年 05月 23日 21:23

幼稚園の子供二人の母です。
夫の事で相談させて下さいませ。

夫の年収は1500万円だそうです。
給料明細など一切見せてもらったことはありませんが、
彼の同僚が教えてくれました。
勿論ボーナス込みの金額です。
月の手取りがいくら位かざっとお分かりになる方が
いらっしゃれば教えていただけますでしょか。

住宅ローンは、月10万円程。
生活費に13万円貰っています。
電気代等は、彼が払っています。
生活費には、食費や子供二人の御習い事代、洋服代、本代など。
夫は食事にうるさいので、食費にかなりお金がかかります。
子供は、バレエを習っていて、発表会の時など10万円ほど
かかりますが、それもこの生活費から捻出しています。

夫からは、働くよう再三言われます。
そして、この13万円の生活費を半分払って欲しいそうです。

彼の生活は、毎日高価なレストランで食事をし、
毎日夜中タクシーで帰宅し、3−4万するクラシックのコンサート
鑑賞、私から見れば贅沢な限りです。

一方、私は子供達二人を自転車に乗せて50円安いトマトを
遠くのスーパーまで、買いに行きます。
お金がないので、週2回の子供の耳鼻科もバスを使わず
自転車で30分かけて通っています。

生活があまりに違い過ぎて、辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 17 / 33

  1. 【1309758】 投稿者: 第三号被保険者  (ID:9Kriwxi7hMw) 投稿日時:2009年 05月 30日 08:31

    知ってもな~さんへ。


    ご近所に「年金通り」と称される一角がありますが、最近は「遺族年金通り」になりつつあります。
    遺族年金が夫の年金の65%を「半額」と表現する老婦人のこと、理解できませんか?
    食費はまあ半分になったとしても(実際は無理)
    生活者が2人から1人になっても、家賃や固定資産税などの固定の家計費は変りません。
    高齢となり、自分でできなくなった分、業者に頼る部分も増えますし、定期的に医者通いも必要となります。
    自由になるお金は半分?それ以下でしょう?


    高齢の女性は、ご主人が亡くなられてから、もらえるお金は減ったとしても、自由になる時間はぐんと増え、わずらわしさがなくなり、元気になる方のほうが多いように思われます。
    ご主人に庇護され、ご主人を愛していらっしゃっただけに喪失感が大きいのでしょうね。


    スレ主さん離婚調停後の離婚の際には、
    (あなたは協議離婚は避けてね。必要なお金をもらえなかったら、大きくなったお子さんに高齢のスレ主さんが負荷をかけることになります。)
    年金の分割?(名前忘れた)忘れないように。
    ご主人が体面のため親権にこだわるとしても、養育権を主張することはありえませんから。

  2. 【1310874】 投稿者: 知ってもな~  (ID:lo80V/QT1lw) 投稿日時:2009年 05月 31日 11:26

    >遺族年金が夫の年金の65%を「半額」と表現する老婦人のこと、理解できませんか?
    何が言いたいのかだいたいは理解できますが、 固定費や流動費まで計算して『遺族年金は半額だ』と言い切るのはナンセンスですよ!!
    第三号被保険者さんの理屈でいけば、社会保険庁や弁護士など専門家HPの全てに、文句があるということかな???


    >義母が言うには、夫が死ぬと遺族年金は夫に支払われていた年金の半分になってしまうので、 出来るならば妻である私が先に死にたいそうです。
    一応元レス貼っておきますね。


    >年金の分割?(名前忘れた)忘れないように
    第三号被保険者さん、悪いけど・・・これも頓珍漢なアドバイスのひとつとしていただきますね。
    理由は、定年間近なご夫婦の離婚ならともかく、婚姻期間が短いスレ主さんの受取額は非常に少ないからです。しかも、厚生年金の受給資格である25年に達するまで、離婚後にスレ主さんは第二号保険者として厚生年金を掛け続けないといけません。再婚して再び第三号になったり、厚生年金に加入義務がない短時間パ-トや、国民年金に加入する自営業者と再婚しても厚生年金の受給資格に達しないのです。
    (1) 分割後の年金は、妻が受給年齢に達してからでないと受け取れません
    (2) 妻の公的年金の加入期間が25年未満で受給資格がない場合も受けれません
    (3) 離婚して夫が先立った場合、夫婦であれば受け取れた遺族年金は受けれません


    社会保険庁HP
    http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1003.html
    http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/divorce_ans01.htm#qa03

  3. 【1310997】 投稿者: 男の言い分も  (ID:EtfMDcT3X.k) 投稿日時:2009年 05月 31日 13:58

    男の言い分も載せたら。
    相変わらず女の言い分ばかりだな。
    離婚だなんだと他人事で皆楽しんでるだけだな。

  4. 【1547105】 投稿者: 男の意見  (ID:hTSm3sqKMJI) 投稿日時:2009年 12月 17日 23:41

    私の年収も1500万です。月の手取りは87万円で残りはボーナスです。妻も働いていますが、貯金させています。生活費はすべて私が払い、いざという時に必要なお金は貯めている分からと私が妻と話し合い決めました。基本的にはおこずかいはないですが、自分で納得しておりので問題ないです。私の考えでは趣味でお金が必要であれば、もっと稼ぐ努力をすること。だめであれば無理しないこと。イライラはみんな自分の能力の問題。

  5. 【1547531】 投稿者: うちの場合  (ID:ui0henVYRNM) 投稿日時:2009年 12月 18日 11:29

    13万・・・うちは生活出来ません。
    うちは月手取り80万程ですが
    生活費は夫、私、子で30万は
    かかってます。
    残り50万は貯蓄です。

  6. 【1553081】 投稿者: ???  (ID:jT53yCEyo..) 投稿日時:2009年 12月 23日 13:51

    >うちの場合さま

    手取り80万で貯蓄50万、生活費30万ということは
    涙様と実質は同じ生活費ではないですか?

    涙様の13万は食費や日用品、子どものお稽古代などの実費だけをさしているようです。
    光熱費ローンなどは含まれていませんよ。

  7. 【1604565】 投稿者:  .  (ID:qTebJB337Rw) 投稿日時:2010年 02月 06日 00:25

    >涙さん

    もう見てないと思うけど
    その旦那ははっきり言って典型的な金を得たら調子に乗るパターンの男です。
    間違いなく浮気されてますよ。
    金が出来たら次は女ってのが世の常ですからね。

    とっとと分かれてしまいなさい。

    毎晩、あなたと子供が寝ている時に
    その男はあなたの知らない女と…。

  8. 【1620706】 投稿者: 涙2  (ID:qWdrx7emJ2I) 投稿日時:2010年 02月 16日 13:10

    はじめまして。

    スレ主様の投稿を拝見して
    あまりにウチの状況とソックリで
    ビックリです。

    ウチの主人も 某マスコミ勤務、ブランド・高級と付くものが大好きでタクシー乱用、遊びも派手です。
    結婚して10年、 年収を聞いた事がなく
    生活費として 12~3万円もらってました。
    ここから
    小学生の子1人 園児1人の習い事、雑費、食費、電話代を捻出してきました。
    そんな中、実は2年前から不倫をしていて離婚をして欲しいと切り出され その上今までの贅沢三昧のツケ(借金)が1000万あり
    慰謝料も払えない。。

    あまりの酷さに どうして良いかわからず
    まず弁護士に相談。。

    すると
    このような男は 離婚後 養育費、慰謝料もロクに払わなくなるから
    離婚せず 生かしておいた方が良い。。
    とのアドバイスをうけ
    その後調停に婚姻費用分担請求の申し立てをし
    ただ今審議中です。

    年収1500万だと20万の生活費(住宅、光熱費を除く)は貰えるようです。

    これからどんどん教育費にお金がかかるようになり
    20万の生活費でも 難しいかもしれませんが
    今の状況よりは数段良くなるはずです。。

    スレ主様も一人で悩まず
    子供の為に 少しでも良い解決方法のひとつとして
    調停に行かれることを
    お薦め致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す