最終更新:

43
Comment

【1820802】父の会社を弟が継ぐこと

投稿者: 40代姉   (ID:ZkqJO1nIgD.) 投稿日時:2010年 08月 11日 21:27

こちらで詳しい方がいらっしゃればお伺いしたくてスレを立てました。


父が小さな会社を経営しています。
家族経営に毛が生えた程度ですが順調で、私の弟が次を継ぐ予定でそこで働いています。
社長は弟の名前ですが実権は今現在は父が握っています。
私はそこの名前だけの役員で、お給料はもらってませんが毎月両親から10万ずつもらっています。
父は今年71歳、近いうちに引退になるでしょう。
経理は母がしています。
父の考えでは私に経理を継いでほしいようで私もそのつもりでいました。
が、先日実家に帰った時に弟と話をしたのですが、弟は経理も自分でするつもりでいるようです。
はっきりとは言いませんでしたが私には立ち入って欲しくないのでしょう。
兄弟といえどもそんなに仲がいいわけではなく、かといってケンカをしたこともないのですが、
何となく弟には今まで気を使ってしまいます。
30代後半の弟はまだ結婚せず両親と住んでいます。
お恥ずかしい話ですが、私は両親からのお金をあてにしているのです。
経理を手伝った時には役員としてきちんとお給料をもらう話を親とはしていました。


もし弟が実権を得たときに、弟の思うがままになるのでしょうか。
具体的には、役員を外し、もちろんお給料どころか両親からの援助も打ち切られるのでしょうか。
漠然とした不安ですが現実になりそうで・・・・
どうぞアドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1820963】 投稿者: ↑  (ID:Wcfh9W/NZ9s) 投稿日時:2010年 08月 12日 00:39

    なんだか嫌な話ですね。
    兄弟なのに、金銭が絡むとこうなってしまうこともあるのでしょうか。
    夫も私もなんの財産もないですが、それぞれの兄弟姉妹とは仲が良いです。それが幸せなことなのかも・・・と思ってしまいました。

    それからもうひとつ。
    役員にしてもらって報酬を得られても、会社に万が一のことがあったとき、会社の役員として弟さんと一緒に金銭的な責任も取る覚悟はおありなのでしょうか。
    子供ですから親に甘えるのは許されることかもしれませんが、兄弟に甘えるのは親に甘えるのとは意味合いが異なると思います。

  2. 【1820979】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:jD05ClasqfY) 投稿日時:2010年 08月 12日 00:53

    >もし弟が実権を得たときに、弟の思うがままになるのでしょうか。
    >具体的には、役員を外し、もちろんお給料どころか両親からの援助も打ち切られるのでしょうか。
    そうなるでしょうね。
    40越えてその考えでは、援助を切られても仕方ないと思いますよ。
    弟さんも「もっとしっかりしろよ」と思っていることでしょう。

  3. 【1820997】 投稿者: 妹  (ID:swxfV6yxH2w) 投稿日時:2010年 08月 12日 01:32

    きっと弟さんからすれば、面白くないはずです。家業を手伝わずして何もしないで月10万円でしょ?

    誰だっていい気はしませんよ。
    弟さんの気持ちになって逆の立場で考えてあげましょう。

    『ムシが良すぎる』って事なんでしょう。

  4. 【1821040】 投稿者: 奥さん  (ID:x012OIn4ox2) 投稿日時:2010年 08月 12日 07:26

    弟さんが独身だからそんな考え(弟が社長を務める会社への甘え)ができるのでしょうね。
    弟さんが結婚してしまえば、
    経理は奥さんがなさるのでは?
    その時、スレ主さんが関わっていたら
    ますますややこしくなりそう。

  5. 【1821094】 投稿者: 奥さん様:に同意します  (ID:L3r4xAROrHY) 投稿日時:2010年 08月 12日 09:48

    まったく!!男が30代後半にもなって結婚していないなんて・・・情けないとしか言いようがありませんね!
    会社を経営していく(勿論、普通のサラリーマンもそうですが)結婚は必要不可欠ではないでしょうか。
    まず弟さんに結婚を奨めることが先決ですよ。
    別にギャンブルに狂っているわけでも、安月給の警備員さんでもないわけでしょう。
    それともスレ主様の弟さんは「魅力の無い、まったくモテない男」なのですか?(失礼ですけど・・・)

  6. 【1821104】 投稿者: え?  (ID:/cfvFcBrfDQ) 投稿日時:2010年 08月 12日 09:57

    え?
    スレ主さんにとっては弟さんが未婚のままでいた方が都合がいいのでは?

  7. 【1821115】 投稿者: 印鑑  (ID:4y1pnJ1HTP6) 投稿日時:2010年 08月 12日 10:18

    >もし弟が実権を得たときに、弟の思うがままになるのでしょうか。
    具体的には、役員を外し、もちろんお給料どころか両親からの援助も打ち切られるのでしょうか


    役員を外されたら、会社経営とは名実共に無関係となります。
    スレ主さんの心配は、親への役員報酬が無くなるか減額となってしまうのではないか?
    弟さんの経営者能力を疑っている?
    相続までを心配していらっしゃるのか・・・?


    経理を手伝ってもらった時の出費さえ惜しいくらいの経営状態の会社かも知れないと考えられたことはありませんか?

  8. 【1821202】 投稿者: 今からでも学びましょう  (ID:f3zKqn0SsFQ) 投稿日時:2010年 08月 12日 12:16

    >父が小さな会社を経営しています。
    家族経営に毛が生えた程度ですが順調で、私の弟が次を継ぐ予定でそこで働いています。
    社長は弟の名前ですが実権は今現在は父が握っています。
    私はそこの名前だけの役員で、お給料はもらってませんが毎月両親から10万ずつもらっています。
    父は今年71歳、近いうちに引退になるでしょう。
    経理は母がしています。



    わかる範囲で書きます。
    ※税理士さんも参加しておられますから間違っていたら訂正をお願いします。


    まず、お母様にお願いして会社の定款・謄本などを見せてもらってください。
    もし兄様が全てを管理しており、見ることができなければ法務局で謄本を入手してください。
    会社の謄本を手に入れるには、会社の本店の住所の商業法人登記を管轄する法務局へ出向き
    ※法務局の一覧で検索すれば管轄局がどこか簡単にわかります。
    交付申請書に必要事項を記入し、登記印紙を貼付して申請してください。
    (申請人氏名を手書きすれば印鑑は不要。ゴム印を押した時は認め印が必要)
    次に、これも可能であればお母様から確定申告書を見せてもらってください。
    役員報酬の金額や持ち株など会社の経営状態がわかります。
    登記上の役員が、ご両親・お兄様・スレ主さんだけの4人なら、役員解任を回避できます。
    ※ご両親には実権をお兄様に譲っても、登記簿上の役員でいるようにお願いしてください。
    (たぶん、実務からは引退しても役員のままでしょう。節税対策になりますから。)
    それぞれの役員には議決権があり、特定の役員を解任しようとする場合は、議決権を持つ役員の半数以上の賛成が得られない限り解任はできません。
    取締役の解任は、株主総会の決議事項です。
    臨時株主総会を開催するか、定期株主総会に取締役の解任の議案を提出します。
    過半数の議決で決まります。
    但し、取締役・監査役の任期が定款に記載されている場合はこの限りではありません。
    ※お父様が実権を握っている間に定款の変更をお願いしてください。


    幸いなことに、ご両親はスレ主さんを解任する意思はないようですね。
    お母様が担当されてきた経理を引き継いでほしいと希望されており、娘にも経営に参加してほしいようです。
    ご両親のためにも、ご自身のためにも、今からでも間に合いますから少しづつでも会計・経営等学んでいきましょう。
    ※就職するわけではありませんから簿記の資格を取得する必要はありません。会社に必要な知識と経験を身につければいいのです。
    できるだけ時間を作り頻繁に会社に顔を出しましょう。(お母様がお元気な間に学ぶのです。)
    お兄様から見て妹がビジネスパ-トナ-になると(会社に必要な人間だと)判断すれば、スレ主さんの心配も取り越し苦労となることでしょう。


    たとえ家族経営と言えども法人である以上、親子間の情とは別に会社経営を考えなくてはいけません。
    会社にとって必要な人間になること、役に立つ人間になること、これは役員でも同じです。



    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す