最終更新:

210
Comment

【2866542】大学進学のお金がないなんて聞いたことなかった

投稿者: 無知です   (ID:t7BuSdI.u9k) 投稿日時:2013年 02月 18日 10:30

すみません、無知を承知で書きます。

当方昭和の終わりごろに大学生だったものです。
高校生当時、地元ではそこそこの公立の進学校に通っており、生徒のほぼ100%が進学(専門学校、短大等含む)する環境でした。

本当に無知だったんだなあと思うのですが、家計が苦しくて進学できないという友人を見たことも聞いたこともありませんでした。
本人が言わなかっただけなのかもしれませんが、でも実際に進学しなかった子もいなかった。
奨学金なんて言葉も知りませんでした。

皆、あたりまえのように大学進んでいて、男の子の過半数は関東や関西などに出て行きました。
それが普通だと思っていたんですよね。

先日もご近所さんとの会話で「大学進学の費用なんかないから、奨学金を借りて本人に返させるつもり」と
こともなげにおっしゃるのを聞いて心底ビックリ。
周りで聞いていた人たちも、それが普通だと言わんばかり。

うまく言えないのですが、やはり時代の差?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 26 / 27

  1. 【2901698】 投稿者: 夜学・二部  (ID:P2DAh0n3pyo) 投稿日時:2013年 03月 18日 08:50

    >夜学ってなかったっけ?


    今は、専修・東洋・駒沢ぐらいしか二部を持っていません。

    以前は早稲田にもMARCHにも二部や夜学がありましたが

    ①昼の学部と同じレベルの授業やテスト、ゼミを用意しないといけないのに
    学費は3分の2~1と格安であること。

    ②就労学生というより、「一部で不合格」で学力不足で入学する学生が多くなってきた(当然、学力不足なので昼と同レベルの授業を成り立たせるにも工夫が必要)

    ③ずばり少子化で受験生も集まりにくくなった

    ④昼学部の入試の多様化で、二部・夜学の入試をしているヒマもない

    こんな理由で軒並み、廃止になりました。

    専修・東洋・駒沢はそれでも、勤労学生がいなくなったわけではないので
    「社会的義務」として継続しています。
    もちろん、定員はかなり少なくなっていますが・・。
    10人に1人ぐらい、経済的な理由などで夜学を選ぶ学生が今もいるようです。
    9人は「せめてなんとか日東駒専へ」組のようですが。

    まったく採算の合わない事業ですので、大変だと思いますが
    信念で続けているのはすごいと思います。

  2. 【2901722】 投稿者: 東京理科大にも  (ID:2sG0FsAvTm2) 投稿日時:2013年 03月 18日 09:05

    東京理科大にも夜学あります。
    二部というのかな。

  3. 【2902381】 投稿者: 奨学金  (ID:RmPAMpxLIz6) 投稿日時:2013年 03月 18日 19:05

    私がいわゆるお嬢様大学に通っていた時、地方から来た同級生が奨学金をもらっているというので心底驚きました。
    「え?奨学金もってお嫁に行くの?!」って。奨学金って、将来有望な人がもらうんじゃないの?こんな女子大の文学部を出てキャリアウーマンになれるの?って(実際はキャリアウーマンになった人もいましたが)。でも口には出せませんでしたが。
    結局海外好きの彼女は卒業後海外で働き、(ワーキングホリデーかな?正社員ではありませんでした)現地法人勤務の日本人男性と結婚しました。奨学金はどうしたんでしょう?ご実家が返しているのかな?成人式には振袖を買ってもらっていたけれど。

    地方に嫁いだ姉にこの話をした時、「地方の人は、皆奨学金借りてるわよ。それで子供に贅沢させてるわよ。アパートに住まわすなんてかわいそうだとか、仕送りもいっぱいしてあげて。」

    その人たちのお子さんはどうなるんでしょうね。マーチ以下の大学に通っていらっしゃるようですが。。

  4. 【2904379】 投稿者: 地方  (ID:AUDiA9b64KI) 投稿日時:2013年 03月 20日 15:15

    地方から東京の大学に行く人は、もともとお金持ちが多いので、奨学金を借りていない人のほうが多いと思います。
    もし、奨学金を借りなければいけないような家庭でも奨学金を借りるのではなく、パートに出てお金を稼いでいる人のほうが多いように思います。
    地元のレベルの高い国立に行けなかった人が東京のレベルの高い私立に仕方がないので行くようですね。

  5. 【2904394】 投稿者: 昔  (ID:BDeZ0R9sJ1w) 投稿日時:2013年 03月 20日 15:27

    バブル時代に、払えるのにわざわざ無利子の奨学金を借りて、銀行に預けて利子を稼いでいる友達がいたなぁー

  6. 【2904448】 投稿者: 人間って  (ID:9ntx/DRXPIc) 投稿日時:2013年 03月 20日 16:37

    楽を覚えると汚いやり方ばかり思いつくんだろうねー
    そういうのが親戚なんかにいたら嫌だ。

    バブル時代は軽く海外旅行へいけましたもんね。美味しい思いをした人たちって根性無しが多いとかwww

  7. 【2904890】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:SXAPzizvo5Y) 投稿日時:2013年 03月 20日 22:40

    奨学金を借りるのが、貧乏人とは限らない。
    金持ちは、利息の低い奨学金を借りて、余ったお金を投資などに回してお金を稼ぐ。
    借金を恐れず、(元々金持ちでなければ)借金して、利息以上に稼いで金持ちになる。
    貧乏人の私は、借金を非常に嫌い、唯一の借金である家のローンも何とか完済した。

  8. 【2906722】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:eVdi6Ib8JI.) 投稿日時:2013年 03月 22日 18:48

    現金で買えるのに住宅ローンを借りるのは、よくあるんじゃないでしょうか。
    住宅ローン控除を受けながら、利回りのいい投資に回し、教育費などいざというときに備える。
    自動車ローンや教育ローンより金利などの条件がいいので、ライフプラン全体を見据えて借入額を考えておくべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す