最終更新:

157
Comment

【3677808】日本の子供の『貧困』について

投稿者: ちょっと違和感   (ID:CJT9Fwc9iP6) 投稿日時:2015年 02月 25日 21:02

 最近、話題になることが多いですよね。勿論、絶対的貧困に喘ぐ子供に救済の手を差し伸べることに異論は全くありませんが、親の見通しの甘さゆえの相対的貧困にどこまで援助すべきなのでしょうか。
 今週の週刊朝日に大きく取り上げられた相対的貧困の子供のケース。30代の母と小学生の息子で、父は外国人で出産直後に離婚。一時実家に身を寄せるも折り合いが悪く、現在は東京都内の家賃5万9千円のアパートに暮らす。パートで12~15万の月収で諸手当含めて年収200万未満。洗濯機はなく、週に2回のコインランドリー通い。子供の習い事は唯一、英会話で月謝8千円。生活費(主に食費)は月5万以下。
 ・・・工夫する余地はないのか、思わず問い詰めたくなりました。
 住居費は都営団地に住んだらいかが?、英会話教室よりNHK基礎英語を聞き込む方が遥かにコスパがよろしいですよ、洗濯機は2万で買えますからコインランドリーはやめませんか?とか突っ込みどころが満載でした。

 低めの年収で子供をしっかり育て上げている親御さんを見習ってほしいと思った、かつての貧乏母の繰り言でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 20

  1. 【3691734】 投稿者: 本当に  (ID:IU5EHLTpgig) 投稿日時:2015年 03月 15日 18:13

    ドラッグ(ID:h.BMiYYktOk)さんのような話を伺うと、
    益々「別世界の人々の話」と思ってしまいます。
    この日本で実際に起きていることなのっでしょうが、余りにかけ離れすぎていて、
    これを個人でどうこうしようとするなど無理だと思います。

    個人の力は、たかがしれています。
    やはり、法律を作り 行政がリードして行っていく事案だと考えます。

    一般人は、しっかり働き納税をすることで、そういう事業を支えるのが役目だと思います。
    無関心になれというのではなく、
    ここで雑談していても解決できる話ではないという意味です。

  2. 【3692330】 投稿者: 雑談終了  (ID:dDFDF4iWg3.) 投稿日時:2015年 03月 16日 13:01

    私を含め高みの見物の多くの皆さんにとっても、ええ~こんな世界があるんだと知っただけでも勉強になりました。もう雑談もお開きの時間がやってきたと思います。

    >ここで雑談していても解決できる話ではないという意味です。

    結論が出ましたよスレ主さん。

  3. 【3692579】 投稿者: 違和感  (ID:zZd5ILQ3HFo) 投稿日時:2015年 03月 16日 18:09

    さっきニュース番組で某専門家が川崎の事件に関して「学校は勉強だけ教える場所じゃない。子供の命を守るところだ。スマホは夜は使えないようにしろ。」こんなことを言っていまして違和感満載。

    「まともな」側の子はスマホも便利な道具の一つとして取り入れ使いこなし(日常生活友人関係だけでなく通学通塾に便利なアプリ沢山あります)、学校も勉強をしに行っているはず。底辺の子供の命を守る・トラブル解決が学校のメインの仕事というなら小学校から私立に行かせますって…
    そう思う時点で私は申し訳ないけど高みの見物側なのねと再認識した。こればっかりは仕方がないです。本当にさんに同意です。

  4. 【3692775】 投稿者: DQN  (ID:AvU/Bc5We9.) 投稿日時:2015年 03月 16日 22:23

    飲食店の、覆面調査のアルバイトをしています。

    今日の昼は、低価格のファミレスでした。
    場所は、神奈川県の某市の駅前。(ネットで事前調査しましたが、治安の悪さが5本指に入るとか)

    子連れのジャージ姿 サンダル履き ノーメイクの女性が多くてびっくり・・・
    これも、土地柄なんでしょうね。

    行政側が、
    手厚くフォローしたところで、
    「働かなくとも、ぬるく 生きていける術」を持ってしまった方々(母親)には
    支給された現金を、子どもに回そう
             子どもにはせめて、教育を! なんて発想が そもそも欠落しているので
    この板で理想論を唱えること自体、無意味なのかな?と思ったりもします。

    統一地方選挙が近いので
    駅前で、共産党が大声を張り上げていました(溜息)。

    仕事なので、淡々と任務をこなしますが
    もう一回行ってみたい街
    二度と行きたくない街   様々です。
    住民の民度って、飲食店の経営そのものに直結しますので、
    思わず、呟いてしまいました。

  5. 【3692805】 投稿者: DQだよねえ  (ID:pxbvuvT7SXo) 投稿日時:2015年 03月 16日 23:05

    ここで皆さんがおっしゃるようなことを、貧困に陥った第一世代に対して行っていたら、と思います。
    何世代にも渡って貧困を繰り返すと、朝起きてから寝るまで、何もかも教え直さないといけなくなります。
    最初に貧困に陥った親は、本来ならするべきことが出来ないと罪悪感もあったのではないでしょうか?そのときすぐに手を打てれば、立ち直ることもあるでしょう。
    あまりに貧困層が多くなり、また何世代にも渡るとなると、対策も取ろうにもどこから手を付けたらよいやら、の状態になります。
    少子化と同じで、早く手を打たないから取り返しがつかなくなってしまっているのかもしれません。

  6. 【3693275】 投稿者: 二極化  (ID:dDFDF4iWg3.) 投稿日時:2015年 03月 17日 16:27

    今後はより強く資産を持っている親、とそうでない親の元に生まれた子の差が強く出るでしょうね。
    何もない親の元に生まれた子が、高学歴をつけひと財産を築くなど困難な時代だと思う。その意味で貧富は確実に再生産されます。

    人口減少、超高齢化、働く世代の減少、需要の減退、財政赤字、そんな時代にありますが、そもそも今後を俯瞰すれば「人工知能の進展」「ロボット化」「ITの進化」これがキーワードに今の仕事の多くが無くなると推察されます。皆さんが仕事にありつけない状況ですので、その意味で人口減少はマイナス面だけじゃない。

    対岸から雑談している間に急速に時代が変化しており、取り残されないためにも自分の強みとなる能力、他では代替え出来ないスキルをお子さんと話し合われた方が現実的で賢明だよ。
    あなたのやっていることなんてロボットで十分と言われちゃう、そんな時代が来るって。

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す