最終更新:

442
Comment

【4040283】老後資金4000万では不安ですか?

投稿者: 観梅   (ID:VoTcC5Vook2) 投稿日時:2016年 03月 17日 09:05

アラフィフです。

老後の生活をいろいろ考えています。

現段階の試算では、65歳から夫婦2人の年金が27万程度。
持ち家ローンなし。
この条件で老後資金が4000万では厳しいですか?

下流老人の言葉を聞くようになり本当に心配です。
今まであまり贅沢な生活をした自覚はないのですが、4000万円が限界だろうと思っています。

皆さまはどれくらい用意されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 56

  1. 【4046259】 投稿者: 未来予想図  (ID:/.AsP4t10Mc) 投稿日時:2016年 03月 21日 18:10

    身の丈様
    お返事ありがとうございます。サービス付き高齢者向け住宅にあたるのですね。

    同じ頃にサービス付き高齢者向け住宅の宣伝で『入居条件・要介護(共同生活に支障のない方)敷金25万、家賃65000、共益費・生活支援3万、食費45000、介護は外注』と言うものを見たので、金額的が大きく違うため同じカテゴリーだとは思いませんでした。

    先に書いたケア付きマンションは入居金1000万を5年で償却する訳ですから、80歳で入居後に20年生きたら月々の最低必要費用17万プラス光熱費・介護費以外に4000万必要になります(病気になったりしたら更に必要)
    一方、こちらの物件は25万の敷金でさえ原則、退居時に返却されるそうで(もちろん設備などに違いはあるでしょうが)同じカテゴリーでもこんなに違いがあるのですね…勉強になりました。
    ありがとうございました。

  2. 【4046308】 投稿者: 身の丈  (ID:dFSOQRpGi6A) 投稿日時:2016年 03月 21日 19:08

    未来予想図 さま
    家賃が65000円の施設ですが、気になることが何点かあります。
    先ず、共同生活に支障が出た段階で退去となると、本格的な介護が必要になった時点で次の施設を探す羽目になってしまいます。
    退去時に敷金が全額返還とのことですが、
    退去させやすいような設定になっているのでは、と疑ってしまうのはうがった見方でしょうか。
    介護は外注、もしかして常駐の職員数が少ないのかもしれません。それでは呼び出しコールに十分対応できません。
    安ければ安いなりの理由がある訳です。

  3. 【4046349】 投稿者: 未来予想図  (ID:/.AsP4t10Mc) 投稿日時:2016年 03月 21日 19:58

    身の丈様
    またまた有難うございます。
    親は高齢者向け分譲マンションで今のところは自立してやっていけているので
    真剣に見た事もありませんでした。全くの勉強不足ですね。
    私には男兄弟がいないので、たぶん親はこの先、介護が必要な時は特養などに入る事になると思います。

    ですが、いずれ自分の時に考えなくてならない問題なので、色々な着眼点を予め知っておく事は大切だ言う事が良く分りました。参考にします。

    ありがとうございました。

  4. 【4046859】 投稿者: 念のため  (ID:aWQL9K7.g.s) 投稿日時:2016年 03月 22日 08:55

    年金は支給予定額=手取りではありません。
    そこから介護保険費用、社会保険費用が引かれます。

  5. 【4046896】 投稿者: さくら  (ID:cw1psCEjBI6) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:25

    ハンドルネームを忘れてしまいました。
    今年再度、両親の入る施設を探した経験から言うと、

    未来予想図様の言われている
    >入居金1000万くらい60ヶ月で償却、月々16万前後、共益費15000円
    は、地方でもかなり格安 だと言えます。

    普通は入居金2000~2500万か、月々が25万くらいかのどちらかだと思います。
    もしくは、女性の90歳以上とかの年齢の場合ではないでしょうか?
    男性よりも寿命が長いので、年齢が上にならないと安くならないのです。

    地方の安い所にと書かれていた方がいらっしいましたが、地方も含めて見た経験から言うと、都内は特別としても、サ高(サービス付き高齢者向け住宅の略称 )と呼ばれる所は、そんなに安くないです。

    今後は規制がかかるかもしれませんが、そのためアパートを借りて、介護職員が通うようないわゆる施設として認定されていないような所は、一時金は必要なく月々も安いようです。

  6. 【4046920】 投稿者: ヨーグルト  (ID:xaWGzRC41X.) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:44

    そうすると親がぽっくり行けば4000万相続財産が残り
    長生きすれば4000万から1億持ち出しになるといくことでしょうか。
    親に長生きしてほしいと思うものの
    サラリーマンにとっては予想のつかない負債ですね。
    庶民はどちらになるのかで自分の老後生活が変わってしまうでしょう。
    命はかけがえなく大切なものですが庶民の現実は暗いですね。

  7. 【4046936】 投稿者: 庶民の場合  (ID:w7qiqMkBVQ2) 投稿日時:2016年 03月 22日 09:56

    長生きになったら、最終的には家を処分ですね。
    子供に残せなくても迷惑をかけない。

  8. 【4047202】 投稿者: 天憂  (ID:ko30S4uDGns) 投稿日時:2016年 03月 22日 14:45

    4000万もあれば、普通に運用すると、毎年100万円位の利益がでるのだろう。何を心配しているのかがさっばりわからない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す