最終更新:

184
Comment

【4591229】お金の使い方

投稿者: どうかな   (ID:COlb/KrG716) 投稿日時:2017年 05月 29日 13:48

お金の使い方について、たとえば、はじめに、ある程度の貯金をしてから使うのか、使って残った分を貯金する方ですか。どのようなお金の使い方をしていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 11 / 24

  1. 【4594134】 投稿者: そうねえ  (ID:7S9ceeZP0Uc) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:07

    老後8000万は60歳が目安です。
    自営業のため、年金があてになりません。たぶん微々たる金額です。
    退職金や年金があるサラリーマンの方がうらやましいです。

    自営業なので、60歳以降も今のままなら収入ありますが、自営業のため倒産の可能性もあります。
    会社が順調なら事業継承の際には退職金だしますが、ない可能性も…
    まだ50代なので、60歳になるまで会社がもつか不安いっぱいです。

    高血圧で糖尿予備軍で高コレステロールでガン家系なので、私の人生は70代までかなと考えております。

  2. 【4594138】 投稿者: 老後もかつかつ  (ID:c/umICxHd6A) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:11

    もし企業年金(約100万円/1年)無し、個人年金(約100万円/1年)無しなら、
    やっぱり200万円/1年×30年で6000万円、プラス3000~4000万円で
    約1億円以上の老後資金が必要になる計算ですが。

  3. 【4594147】 投稿者: いや  (ID:EeSvtCXNmmc) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:22

    サラリーマンの老後生活費の70%を占める公的年金が
    漏れているよ。
    年間200万円〜250万円は出る。
    毎年0.5%くらい下がっていくけど。

  4. 【4594156】 投稿者: 漠然と  (ID:zsrmLMVoqA2) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:34

    私は専業主婦なので、年金は最小限。
    不安です。
    個人年金は65歳から10年間出るけれど、あとは3号の年金だけ…。
    夫60歳で1億は貯める予定ですが、出て行くだけの生活は不安だろうなぁ。
    今は毎月当たり前のようにお金が入ってくるけれど、これが突然無くなるんですよね。
    当たり前だけど不安です。

  5. 【4594179】 投稿者: 確か  (ID:WUM.6X6vRW6) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:59

    公的年金って、当初の金額がずっと続くのではなくて、段階的に減るんでしょ。
    今40代なら支給開始年齢もどうなるかわからないし、それで生活するのではなく、そもそも意味合いとしてオマケという設定だったと思う。
    企業年金も、企業の業績次第のシロモノで、メガバンの父は、最近ガタッと支給額が減ったわ。
    この2つを当てにしていると、だめかも。

  6. 【4594187】 投稿者: どゆこと?  (ID:pQjV25xiAEQ) 投稿日時:2017年 05月 31日 21:12

    ホントのトコロ様

    ご丁寧にお返事ありがとうございました。
    また、興味本位の質問、ごめんなさい。

    うちも会社設立して、私が取締役になりました。
    お互い頑張りましょう。(何を?笑)

  7. 【4594189】 投稿者: 行かないかな  (ID:OADRvGyQyT6) 投稿日時:2017年 05月 31日 21:15

    65歳時点で3000万プラス退職金があるならば
    年金がそこそこあれば一般の平均(この掲示板ではない)よりは
    お金のある老後だろうと思っています。
    でも、いざ体に不調が出て介護が必要になった時に
    施設介護ができる金額ではない、と考えます。

    今施設に入っている親は一人ひと月25万かかります。
    その費用はこの5年で20パーセント値上がりしました。
    今後有料ホームは人手不足もあり、介護保険も変わるだろうし
    どんどん値上げされるんじゃないでしょうか。

    子どもたちに介護をさせまいと思えば
    65歳以降も働き続けるか不労所得かが必要かもしれないな、と。

  8. 【4594196】 投稿者: 確かに  (ID:SEiKHtIfc.o) 投稿日時:2017年 05月 31日 21:23

    企業年金はともかく公的年金は国の財政事情次第ですからね。

    2年程前にもマクロ経済スライドをデフレ時にも適用することが検討されてました。これが実現すると自動的に年率1%程度実質支給額が削減されます。その場合は10年後には現行水準の90%、20年後には82%、30年後には74%しか受給できないので注意が必要です。

    これに加えて受給開始年齢引き上げも遠くない将来に実行されるのでしょうね。何と言っても国の支出ばかり増えて、歳入の方は少子高齢化で先細りですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す