最終更新:

1028
Comment

【4990984】専業主婦は2億円損をする

投稿者: 勤続30年   (ID:xW7gdnwMEAc) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:44

http://bunshun.jp/articles/-/6967

そりゃそうだよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 125 / 129

  1. 【5001871】 投稿者: アラシの思う壺  (ID:dah/VMraWJg) 投稿日時:2018年 05月 22日 10:44

    専業主婦側にアラシがいますね。
    「へえ、~なんだ」という口調の人。他スレでもよく見かけます。いつも、人を小馬鹿にしたようなあの口調で、挑発的なことを言っている。
    WM側も、無能とか過激なことを言っているのはアラシじゃないかな。
    アラシに煽られて普通の人がいがみ合い、すごいコメント数になっている。アラシは楽しくて仕方がないでしょう。思う壺だから、もうやめたら。

  2. 【5001884】 投稿者: そだねー  (ID:A5XWcC.GAOA) 投稿日時:2018年 05月 22日 10:59

    誰でも言われて嫌だなと思うことは、わざわざ言わないことかな。
    たとえ提示版でもね。
    子供にそう教えなかった?

  3. 【5001890】 投稿者: 横ですが  (ID:kvuqrF/27OM) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:09

    >「へえ、~なんだ」という口調の人。他スレでもよく見かけます。いつも、人を小馬鹿にしたようなあの口調で、挑発的なことを言っている。

    アラシであろうがなかろうが挑発であろうがなかろうが、
    「重要なのは中身」だと思いますね。
    何にでもその見極めは言えることですが。

    ちょっとワーママのレベルで見応えある展開だったので終わるなら残念。
    思う壺といえば、答えられない側の提案の思う壺とも言えそうで。

  4. 【5001904】 投稿者: これ、  (ID:rk/W3cwKn.2) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:28

    論理破綻をクリアにするには、数学かな。

  5. 【5001916】 投稿者: 花花  (ID:aMTjDvU2txQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:46

    何度も同じような書き込み失礼しました。
    なんだか専業vsWM的な展開ばかりをお見受けしたので、
    ご指摘の通り制度や政策方面への考えを書かせていただきました。
    スレ主は「そりゃそうだよね。」だけでしたので。
    あまり、受け入れられてないのは承知でしたが、掲示板ですので
    ご容赦ください。
    私が感じているのは「不満」でなく「不安」です。
    制度面の受益者になる方法を議論される裏に
    (その議論さえもなかったよな気がします。)
    制度を維持するのに格差を受け入れている同性の存在を示したかったのですが、
    ほとんど興味を示される方はいないようで。
    失礼しました。

  6. 【5001933】 投稿者: 花花  (ID:aMTjDvU2txQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:58

    いろいろ言われてしまいますが、
    私も娘に選択のアドバイスを求められたら、
    納税
    労働力
    出産
    の世の中の要求を考えると
    納税と労働力の選択でアドバイスすると思います。
    出産・子育て後の環境リスクが多すぎると思うからですが。
    或いは私が元気な内に私が離職し子供の面倒をみるか。
    そこに親の介護を考える必要がはいると、リスク高すぎで。
    非難批判はいたしかたありません。
    そういう選択を薦めなくてよい状況が近いうちにできてくれればと
    思いますが、ちょっと無理な気がしています。

  7. 【5001958】 投稿者: 私立ママ  (ID:zDHX9SnWUuI) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:23

    全く同意です。価値観が違うとしか言いようがありません。。

    娘に出産を勧めない母親が出現するなんて、表題の本は悪書と言うしかない。

  8. 【5001962】 投稿者: 不安のもと  (ID:9cjwLHS6JvA) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:27

    >制度を維持するのに格差を受け入れている同性の存在を示したかったのですが、
    ほとんど興味を示される方はいないようで

    みなさん十分ご承知だと思いますよ。ご指摘当然すぎたのでは。
    どんな暮らしでも、何選ぼうと自由だと度々コメントありました。
    あと不安もみなさん努力して解消してますよね。不安を社会(とは何かですが)が理解して!とはならないですし。「多くの人が不安を知らないから自分が声高に何度も言って危険回避させるしかない」とあなたが思っても多くはわかってると思います。また数日後に同じ事をコメントしあわないようにしたいですね。

    格差受け入れるずっとずっと前に、親に教えられたり教えられなかったりで出来る事をしてきた人とサボった人、出来なかった人がいるんだと思います。ざっくり言うと出来なかった人は福祉で扱う問題で、一般の話とすり合わせるとズレてきませんか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す