最終更新:

23
Comment

【5145241】税金の還付は浅ましいですか?

投稿者: 高楊枝   (ID:arbU001EChM) 投稿日時:2018年 10月 11日 21:13

昔から夫は、年末調整の保険料控除や医療費控除を「浅ましい人間がすることだ。税金くらいきちんと払え」と言って一切しません。
住宅ローン控除も頑なにしないので、ばかばかしくて一括返済しました。
太陽光発電も「他人の金で儲けようなんてくだらない。自分が意地汚いことを見せびらかすようなことをするな」と一蹴。

まわりではふるさと納税で、おいしい食材を取り寄せたり、旅行に行ったりした話を聞くので、ちらっと話したら「食べたいものも、行きたいところも自分の金で出すべきだ。国の金でやるのは、こ○きと同じ」と冷たく言われました。

私も夫も45歳、正社員で共働きですが、しがないサラリーマンですから、大して高収入ではありません。
お互いの実家は裕福ではなく、むしろ夫の奨学金返済で若い頃は苦労しましたし、今でも夫の実家には何かと援助しています。

結婚当初、私の方が収入が多かったので、私が生活費や住宅の頭金を出しており、夫の預金は貯まるばかりだったので、自分は裕福なのだと勘違いしているのかもしれません。

話は戻りますが、税金を還付してもらうことは浅ましいことでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5145279】 投稿者: ミサママ  (ID:5tNIYWwkMpI) 投稿日時:2018年 10月 11日 21:42

    全くあさましいと思いません。当然の権利だと思います。 私は2箇所から給料をもらっているので、確定申告しています。 一箇所のときも年末調整してました。ふるさと納税、生命保険控除、小規模企業共済控除、ありとあらゆる、控除申請しています。 どれほど普段税金を払ってると思ってるんですか、 働けど働けど税金で取られ、せめて最後に少しお返しして欲しいです。月々引かれる 税金高すぎです。(怒)&(涙目)

  2. 【5145315】 投稿者: 変だね  (ID:U/4kLeBt.l.) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:00

    単に事務的なことが面倒な人なのかな?
    サラリーマンだったら、周囲の人を見れば、皆がやってるとわかるはずなのに。
    あるいは、税金の知識に疎いとか・・・会社を離れてから、老後に困りそう。

    ところで、太陽光の売電って、「他人の金で儲ける」ことになるのは何故かしら?
    自分のお金で設備投資して、太陽に光を恵んでもらって電力化して売ることですよね。
    ちょっと、不思議な感覚のご主人ですね。

  3. 【5145399】 投稿者: 変わってる  (ID:y3QBnR4qjD2) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:50

    一言で言えば変わってる人!ってことでは?

  4. 【5145447】 投稿者: 提案として  (ID:z3GbWkos00E) 投稿日時:2018年 10月 11日 23:40

    >年末調整の保険料控除や医療費控除を「浅ましい人間がすることだ。税金くらいきちんと払え」と言って一切しません。

    きちんと払うとは、払うべき金額を過不足なく払う事であり、過剰に払う事とは違います。
    旦那様にはその事がわからないのか、面倒で考えたくもないのかわかりませんが。

    ちなみに生命保険や個人年金、地震保険は年末調整の為の書類に領収書を添付するだけで会社が手続きしてくれますが、医療費控除は確定申告する必要があります。
    ふるさと納税も5箇所までなら、寄付した自治体に書類を出せば確定申告する必要なく、翌年の住民税から控除されるシステムになっていますが5箇所を超えて寄付する場合は確定申告が必要です。

    旦那様にはハードルが高いと思われるので、いくらやったほうがいいと伝えたところで無理です。

    では、どうするか?
    それはスレ主さんが旦那様の代わりに確定申告する事です。
    旦那様の源泉徴収票と、生命保険、個人年金、地震保険、医療費の領収書で確定申告できます。もしちんぷんかんぷんなら、それらを持って税務署に行けば、色々と教えてもらえます。

    ふるさと納税に関しては、スレ主さんも正社員との事なので、まずは自分がいくらできるかの目安を総務省かふるさとチョイスなどのサイトで確認し、目安の金額よりも少なめに寄付してみる事です。
    確定申告を経験すれば、旦那様の分を代わりに申告する際にも役立ちますが、ハードルが高ければ5箇所以内の寄付にとどめ、所得税の還付ではなく、翌年の住民税からの控除のほうがいいでしょう。
    くれぐれも上限金額を超えないように気をつけてくださいね。

    一度で全て間違いなく申告するのは難しくても、まずは自分のふるさと納税から挑戦してみる事です。
    一度やってみれば考えているより難しくないことがわかりますよ。

    上手くできるようになれば、旦那様の考えが間違っていることがスレ主さんにも実感できますし、自分の言葉で旦那様を説得できるでしょう。

  5. 【5145488】 投稿者: 提案として  (ID:z3GbWkos00E) 投稿日時:2018年 10月 12日 00:27

    蛇足ですが、気になったので。

    旦那様はふるさと納税を「国の金でやる」とおっしゃっていますが、完全に間違っています。
    ふるさと納税は自分の居住地に払うべき自分の税金の「あくまでも一部」を他の自治体に収めるシステムです。

    「国の金」ではなく、自分の税金です。

    目的は、人口減少による税収の減少に悩む地方自治体と首都圏など豊かな自治体との格差是正にあります。

    この辺りの事がわかっていない方は、スレ主さんのご主人だけでなく沢山いるように思います。
    だからこそ高額所得者が得をするシステムだと勘違いしている方も多いのでしょう。

    高額所得者は、高額納税者であるということを忘れてはなりません。

    毎年10万しか所得税を払わなくて済む人と数百万の納税をしている人では、ふるさと納税の上限金額に違いがあるのはある意味当然の事なのですから。

  6. 【5145549】 投稿者: おそらく  (ID:v9.5s7wC1KY) 投稿日時:2018年 10月 12日 02:34

    ソーラー発電の売電は、全国の全消費者の再エネ賦課金で成り立ってるからじゃないですか?
    我々のようなマンション住人は取られるだけだからかな。

  7. 【5145574】 投稿者: ふるさと納税は  (ID:zPn26rP0B0Y) 投稿日時:2018年 10月 12日 04:58

    単なる税金の預け替えだけど、
    高額納税者ほど得をする。

    ふるさと納税の99%は、返礼品目当てだが、
    4割もらえるとすれば、
    100万できる人は40万円もらえる。
    10万の人は4万円だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す