最終更新:

281
Comment

【5325817】老後どうすれば

投稿者: 悲観   (ID:03Wq5CLp/86) 投稿日時:2019年 02月 20日 15:34

介護認定を受けている両親の元に定期的に通っています。

今は、訪問介護、デイサービス、ショートステイ、全て利用して何とか生活していますが、近い将来施設入所を考えています。

両親は、定年まで公務員共働き、年金も上限まであり、貯蓄も退職金含め大台を超えています。
施設を探すのに資金面でそれほど心配はありません。

しかし、両親を通して自分の老後を考えると、年金は主人と2人で年間360万、退職金含めて貯蓄は3000万円くらいで老後の生活を送らないといけません。
ピンピンコロリなら何とかなりそうですが、認知症になったり、寝たきりになったら生活出来そうにありません。

皆さん、ご自分の老後の生活はどのように考えていらっしゃいますか?
老後資金はどれくらい用意出来そうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 25 / 36

  1. 【5334058】 投稿者: 本当に難しい  (ID:dujIe.ZZ.aQ) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:35

    >お年寄りの中には、外注に任せることは恥だと思っている人がいる

    お年寄りがこれまで生きてこられた世界には、ディサービスも老人ホームも宅配食も無く、
    嫁や娘が介護を担うのが普通の世界でしたから、
    老人ホーム = 姥捨山に捨てられる
    ディサービス = お金が勿体ない
    宅配食 = 嫁や娘が作ればいいだけなのに、楽をしようとしている。お金の無駄
    と思っているフシがあります。

    嫁や娘が介護するのが当然なのに、楽してサボってる。
    近所の人に聞かれたら、恥ずかしい。
    と、思うお年寄りもまだまだ多いかもしれません。
    (ウチの母も、「アナタがやってくれたら済むことなのに」と常に言ってます)

    お年寄りの意識を変える事は難しいけれど、
    介護者の方が潰れてしまわないよう
    全力で頑張る介護じゃなく ほどほどの介護でいいと思います。

  2. 【5334072】 投稿者: 主介護者  (ID:PK9X10eP94k) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:48

    口出しだけとか、ちょっと訪ねてきて、ちょっとだけ介護っぽい事をやって
    介護した気でいる兄弟ほど無用なものはないです。
    がっつり等分の介護をうけおっているならば、兄弟で親のために
    最良の介護を考えるのは良い事だと思います。

  3. 【5334075】 投稿者: 本当に難しい  (ID:dujIe.ZZ.aQ) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:50

    口出し様が どうしてもお母様が不憫だという気持ちが抑えられないのなら、
    隔週でもお母様を口出し様のご自宅に引き取って差し上げては如何ですか?

    つまり、
    1週目 ディサービスを併用してお姉様と暮らす。→週末お姉様が口出し様の家に送って行く。
    2週目 口出し様のご自宅で口出し様とゆったりと暮らす。ディサービスは行かない。→週末口出し様がお姉様の家に送って行く。

    これを繰り返すのです。
    ディサービスをお休みするのは自由ですから、そこに気兼ねは要りません。

    お姉様も1週間丸々介護から離れる事が出来、
    口出し様も思う存分お母様を介護して差し上げられる。

    一石二鳥だと思いませんか?

  4. 【5334079】 投稿者: 質問  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:53

    では、兄弟は、たいしたことできないなら、
    訪問もしない方が良いでしょうか。

    本音が聞きたいです。

    たいしたことはできなくても、親の顔を見に行かなければ、と、定期的に新幹線で親元に行っています。
    いつもそばにいる兄弟の苦労に比べれば何ほどのものもありませんが、
    毎月数万円の交通費と、泊まりで週末一回の時間を捻出するのは結構大変です。兄弟には迷惑だったのかな、と。

  5. 【5334083】 投稿者: 口出し  (ID:5wacPQ0RaAU) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:57

    こんなHNにしてしまったので誤解を受けたかもしれませんが、もちろん姉には口が裂けても言いません。
    姉の家とは遠距離なので頻繁に通えませんし、私自身も夫の母親と同居しておりますので代わってあげることは出来ません。

    介護者である姉の気持ちも分かっているつもりですし、でも母も心配。
    それでも何も出来ない自分のジレンマです。

  6. 【5334089】 投稿者: 主介護者  (ID:PK9X10eP94k) 投稿日時:2019年 02月 25日 23:59

    静かに訪問して、親御さんとの時間を楽しみ
    静かに帰宅されれば問題ないのです。

  7. 【5334096】 投稿者: 質問  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 02月 26日 00:04

    ありがとうございます。
    そういたします。

  8. 【5334100】 投稿者: 本当に難しい  (ID:dujIe.ZZ.aQ) 投稿日時:2019年 02月 26日 00:05

    たいした事は出来なくても、主たる介護者を労う事は出来ますよね?
    顔を見せに来られた時は、完全に介護を代わって差し上げて
    主たる介護者の方を自由に外出したり 好きな事をしたりさせてあげてほしいです。

    それと、介護に掛かる費用の負担は出来ますよね?
    片側が労力を出しているなら、もう片側は費用を多目に負担してあげてください。

    いよいよ老人ホームに入居しなければならなくなった時、
    ホームに入れる事に難色を示さないであげて下さい。
    入居に当たってお金が必要なら、多目に出してあげて下さい。

    そうしたら、主たる介護者も
    「自分の頑張りを認めてくれた。分かってくれた」
    という気持ちになると思います。

    自分がそちらの立場だったら?と考えてみたら、
    主に介護を担当しない兄弟に どういう態度を取ってもらったら嬉しいか考えてみたらいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す