最終更新:

229
Comment

【5345623】年寄は現金に執着する?

投稿者: 相続税   (ID:82yV7ToJ0vo) 投稿日時:2019年 03月 06日 10:57

80代の義母がオレオレ詐欺にあったこともあり、そろそろ相続の準備をしようと、税理士さんと相談しながら初めて義母の預貯金を確認しています。
恥ずかしながら数年前にオレオレ詐欺にあった際には2000万円とられています(警察通報済み)。
それでもその数倍の預貯金。都内の不動産はそれ以上です。
義父は20年ほど前に亡くなっており、一人で過ごす老後が不安だったのは理解しているのですが、正直、もう少し前もって何とか節税対策ができなかったのかと思ってしまいます。
私の両親は節税もかねて以前から私や子供たちに贈与してくれています。
年寄は現金に執着すると言いますが、聡明な義母でもそんなものなのかという感じです。
将来私もこんな風になってしまうのかな…と心配になります。
ちゃんと相続のことを考えて準備していかなければ、と思ってしまいます。
リアルの友人にはなかなか話せないので、すいません、愚痴です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 29

  1. 【5345781】 投稿者: 晴ればれ  (ID:KphEs6RwWZw) 投稿日時:2019年 03月 06日 12:49

    スレ主さんが義母さんと違ってお金に執着していないのなら、
    おっしゃるように寄付なさるのがいいですね。
    相続税に悩むぐらいなら相続放棄すれば、払わなくて済みます。

  2. 【5345802】 投稿者: 相続税  (ID:82yV7ToJ0vo) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:00

    主人と税理士さんと相談して、相続はすべて子供たちに、残りは寄付、と考えています。寄付も義母と相談して少しずつ始めています。
    主人が義母に「俺が相続すると相続税高いから、子供たちに」と言うと、義母はがっかりしているんですけどね。それなら対策してくれたら良かったのに…
    以前から相続税対策してくれいる私の親とつい比べてしまうんですよね。

  3. 【5345819】 投稿者: よくわからない  (ID:VBMz1EmuIJg) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:16

    ご主人が相続すると相続税が高いとのことですが、
    孫が相続したら贈与税はもっと高いのではないでしょうか?
    それとも不動産を相続させるとか、そういう方法ですか?

  4. 【5345824】 投稿者: 教えてください  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:23

    >主人が義母に「俺が相続すると相続税高いから、子供たちに」

    ご主人は相続放棄ということですか?
    相続人数が多いほうが課税額が減るし、ご主人もお子さんも相続税は同率ではないですか。

  5. 【5345825】 投稿者: 禿鷹  (ID:KphEs6RwWZw) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:23

    スレ主さまのその後の書き込みで私には理解が難しいのですが、

    「年寄りは現金に執着する」とお嘆きですが、
    相続税を節約なさりたいというスレ主さまは、同様に執着なさっていらっしゃると思います。
    執着していないのなら、お子さんが相続するのではなく、ごく普通に相続税を払えばよいのではありませんか?

    スレ主さまこそ、現金に執着するお年寄りなのですよ。
    そしてそのような方ほど、還付金詐欺などに騙される可能性があるのです。

  6. 【5345843】 投稿者: うん  (ID:KiDhrvHjwqs) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:46

    うちの夫の実家は税金対策の為孫(夫)が祖父母の養子になっているけど、相続税対策の為実子ではなく孫にって一体どういう事なのだろう?
    その方が相続税が少ないのですか?

  7. 【5345855】 投稿者: ?  (ID:tcnqhKrTdtw) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:54

    それぞれが課税対象にならない位の額になるから?
    そんなに孫が多いのかな?

    実子を飛び越えて孫が相続ってできるんですね。

    でもそれなら義母さまはちゃんと相続対策していると思うけど。
    スレ主様は何がご不満なのかしら。

  8. 【5345856】 投稿者: 相続税対策  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 03月 06日 13:54

    相続するものに現金があるなら、
    相続税は支払えるのだから問題ないですよ。

    相続税対策してくれた、などというと、まるで相続する世帯の負担で支払わなければいけないようだけど、それは勝手な言い分ですよ。

    不動産だって都内なのでしょう?
    それなら換金性ありますよね。

    本当に困るのは、換金性のないものを相続し、
    その相続税を現金で払わなければいけない場合です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す