最終更新:

46
Comment

【5407003】「亭主元気で留守が良い。」と言いますが。

投稿者: 令令爸爸   (ID:qHjTgEnYV4Y) 投稿日時:2019年 04月 21日 09:29

「亭主元気で留守が良い。」と言いますが、
もしも旦那様がお釈迦様や神様のもとへ旅立ってずっと留守になった場合のお金の備えは皆さん、どうしていらっしゃいますか?
世帯収入減で子らは公立へ転校?
生命保険ガッポリで全く影響無し?
愛する夫がいなくなるなんて考えられないから何もしてない?
(=たいして愛してない妻子らが自分の死後どうなろうと知ったことではない(by夫)?)

特に世帯収入1000〜1500万円くらいの旦那様一馬力&専業主婦の奥様からの投稿を期待しています。

初めてなスレ立て。緊張シマス。すぐに沈む気がするけど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5408687】 投稿者: パート主婦(ではなくこのスレでは専業主婦  (ID:sPl5IKI7zhQ) 投稿日時:2019年 04月 22日 15:01

    すぐに返信ありがとうございます。

    本当にお時間おありなんですね。

  2. 【5408734】 投稿者: うーん  (ID:C1xWSrDUOEE) 投稿日時:2019年 04月 22日 15:57

    私も多少の収入はありますので、働いていない事に敏感に反応というよりは、やはり関係ないフルタイム主婦の方が割って入って専業主婦を揶揄するような書き込みに不快感を覚えました。
    スレ主さんに対しては、奥様の事を考えたいのかと思ったので、さほど不快感は無かったです。
    人それぞれですね。
    ともあれ、スレ立ての理由がわかってよかったです。

  3. 【5408757】 投稿者: 保険  (ID:5Mk1UWP8MmI) 投稿日時:2019年 04月 22日 16:22

    我が家は、万が一のときでも今の生活がキープできる金額の保険に入っています。
    死亡保険と、同額の就業不能保険と。

    保険金の金額は、「いくらあれば同レベルの生活できるか」で算出しました。

    これが一般的かと思ったのですが。

    反対に、そうなのでなければ、みなさん、どういう計算をして死亡保険に入られているのか、興味があります。

  4. 【5408766】 投稿者: 専業主婦の条件  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 04月 22日 16:32

    そういうことですよ。
    夫に先立たれても何とかなると考えてる人しか、このご時世優雅に専業主婦なんかできませんよ。
    実家が裕福か自分で稼ぐ能力があるということです。
    賢い女性はちゃんとリスク管理してます。
    心配ご無用ですよ。

  5. 【5408815】 投稿者: 実家がいやがる  (ID:DuPBAyz3GpM) 投稿日時:2019年 04月 22日 17:22

    実家が裕福だと、1人分くらい何とかなる?
    それとも資産を子供には残さず食い潰す?
    専業主婦だって、びくともしない実家の人ばかりではないわ。

  6. 【5408829】 投稿者: ??  (ID:Ng9.sID6gps) 投稿日時:2019年 04月 22日 17:37

    ↑だから何なのだろう?

  7. 【5408920】 投稿者: なんだか  (ID:9qg3mXgmDBY) 投稿日時:2019年 04月 22日 19:10

    嫌なんですよね、スレ主の意識が。
    夫亡き後は困らないようにしておいたら、とか耳障りのいいことを言っていても、男性目線で、主婦をしていて稼げない人は無力だろうみたいな嫌味な心根が透けて見えるのよね。何様発言に聞こえる。
    だから、ご主人に〇〇しておいてもらえば、みたいな格下扱いに聞こえる。
    確かに、母子家庭の貧困率は他の条件よりはるかに高いけど、働けなかった時期の制約とか復職の困難さとか、いろいろな社会的な問題も含んでいるのです。

  8. 【5409085】 投稿者: うーむ  (ID:BNB2hsPGJRI) 投稿日時:2019年 04月 22日 21:38

    なんか嫌な夫だなあ。という感じしかしません。
    奥様が生き生き働き始めたら、起業不可、正社員不可。国内パートの仕事のみ可ですか?
    何様ですか?
    奥様も1人の人間ですよ。
    やりたいことをやらせてあげて、夫婦2人で、子供の教育とか、お世話、家事などをどうするか考えた方がいいと思います。
    奥様にそれなりの収入があるのであれば、お手伝いさんやシッターさんを雇うという方法もありますし、話し合いの結果、奥様自身が仕事を縮小とするならわかりますが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す