最終更新:

84
Comment

【6607692】お金の運用について

投稿者: 柱   (ID:0DSv6q3Sv56) 投稿日時:2022年 01月 03日 20:49

 お金の運用についてお聞きしたいと思い、スレをたてました。

 数年前に新卒の同僚が、大学生から投資や株で25歳で新車を買ったと言っていました。
 独自にお金の運用について勉強し、家のパソコンを使いこまめにチェックしているそうです。

 そのときに詳しいことは聞くことが出来ず、彼は転勤して行きました。

 これはアラフォーの私でも、勉強したなら今から出来ますでしょうか。

 100万ほどから始めたいと思うのですが、彼はどうやって増やしたのでしょうか。

 ネットでも色々みましたが、胡散臭い記事が沢山あり信用できません。

 実践されているかた、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6616991】 投稿者: 初心者  (ID:O6vPt.hVfbc) 投稿日時:2022年 01月 11日 20:58

    こちらは詳しい方が多いので質問です。
    先日会った友人がウェルスナビで資産運用をしているとのこと。
    ほったらかしで、三割位、利益が出ていると聞きました。
    興味がありますが、やっている方はいらっしゃるでしょうか。

  2. 【6617024】 投稿者: 広告ですか?  (ID:xdxWGjT76CA) 投稿日時:2022年 01月 11日 21:16

    ウェルスナビの株価見て、何を思うか。投資先より先に、友達を選ぼう。

  3. 【6617025】 投稿者: alternative  (ID:uN/g0PZDPi2) 投稿日時:2022年 01月 11日 21:17

    ポートフォリオのリセットはテールリスクを予見した時点で間に合う。

  4. 【6617059】 投稿者: そうか  (ID:lIYWG6Iw3Vk) 投稿日時:2022年 01月 11日 21:37

    自分自身のお金を掛けるからこそ現実的な考えが出来るが、高みの見物人は勝手な事を言うだけ。
    現実現物に裏打ち無い金融資産はふくらんでもしょせん泡にすぎない。

  5. 【6617130】 投稿者: 本気ですか  (ID:Xu4tPkyqXBg) 投稿日時:2022年 01月 11日 22:29

    ウェルスナビは、運用益から2割の税引きと、年率1%の運用手数料を払い続けても気にならないのかな。

    積立nisaなら運用益は非課税だし、販売手数料は無料なのに。

  6. 【6617551】 投稿者: 初心者  (ID:O6vPt.hVfbc) 投稿日時:2022年 01月 12日 10:38

    ウェルスナビについて、コメントありがとうございました。
    先日、会った友達とお金の運用の話になり、私ともう一人の友達は、
    積み立てNISAで、投資信託をしていますが、その友達がご主人
    に任せきりだけど、前述の通り、ウェルスナビでほったらかしで、3割
    の利益が出たと言っていたので、ん??となった訳です。
    私の周囲でウェルスナビを使っている人がいなかったので。
    もっともっと、勉強が必要ですね・・・

  7. 【6618347】 投稿者: ロボアドバイザー  (ID:nIRyUF0di0s) 投稿日時:2022年 01月 12日 22:03

    その友達は積み立てや投資信託以外に色々やっているのではないですか?

    ウエルスナビみたいなロボアドバイザー、AIを使って自動的に資産運用してくれるサービスは最近はどこの証券会社でもやっていますよ。手数料は運用資産の1%前後が一般的みたいです。オンライン証券がでてきてから手数料の値下げ合戦がはじまり、インデックス投信の手数料も0.1%前後が多いため、それに比べるとちょっと高く感じますね。

    ただ、もう少し冒険してみたい、株の売買などもしてみたい人にとっては銘柄選定から購入まで全部自分でするのは大変。特に初心者なら一日中モニターにくぎ付けになりそう。もし手数料を払って、資産配分の決定、銘柄選定、購入、リバランスまでやってもらえるのなら大した金額ではないのかも。その友達がほったらかしにできたのも投資の勉強に費やす時間を減らせたからでしょう。初心者だけど色々挑戦してみたい人にとっては取っ掛かり易いのかなと思います。

    ロボアドバイザーよりファイナンシャルプランナーやプライベートバンクに頼む方がもっと手数料が高いです。その分、顧客ひとり一人にオーダーメイドされた金融商品やプレミアムなサービスを提供されるんですけどね。手数料の高さで言うと、自力< ロボアドバイザー < FP< PB の順かな。

  8. 【6620387】 投稿者: 初心者  (ID:O6vPt.hVfbc) 投稿日時:2022年 01月 14日 13:29

    ご丁寧に返信ありがとうございました。
    まだまだ初心者なもので、わからない部分が多く参考になりました。
    確かに自分が使っているネット証券会社でもロボアドバイザーがある
    ようで、どんなものなんだろうとは思っていました。
    手数料を払ってほったらかしに管理してもらえるのは確かに楽ですね。
    実際に利益が三割出ているのはすごいなと思いました。勿論リスクは
    あるでしょうけれど。
    NISA投信積み立て以外に眠っている口座の資産運用をどうしようかと
    考えた時に、選択肢の一つであるのかなと理解しました。

    いずれにしても、まだまだ勉強が必要ですね。ここで皆様の会話を
    ロムしながら知識を身につけていこうかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す