最終更新:

1104
Comment

【6867322】現実問題、世帯年収おいくらですか?

投稿者: はうまっち   (ID:fEmSe0ikn4I) 投稿日時:2022年 07月 27日 10:05

娘息子共に私立中高一貫に通わせています。そして塾にも行かせています。
うちは大体夫600万、私300万くらいで、世帯年収が大体900〜良くて1000です。この収入でも少し余裕がでるくらいです。
これでも平均よりは多いかな?とは思うのですが、エデュではむしろ少ない方らしいので、みなさんに現実的な世帯収入を聞いてみたいと思いました。手取りではなく収入です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 62 / 139

  1. 【6875327】 投稿者: すみれ  (ID:iGBNf1zbAJY) 投稿日時:2022年 08月 02日 15:52

    都内で子供二人 小学校から私立です。

    いまだに共働きがかなりの少数派で、働くママもほぼ資格持ちで週数回にセーブできるような保守的?現実離れしているような世界。世帯年収やお金の話なんて出たことがありません。

    ただどなたかが書いてらしたように、家族ぐるみの濃い付き合いに発展しがちなので、何かしらの輪郭は推測できたりもします。そうすると、やっぱりご実家が裕福だったり、ご主人が自営業だったり(職種にもよりますが生活費の多くは経費で落とせる)、額面の年収なんてあまり当てにならないなと思います。あと割と多いのは自営業者と外資系企業の浮き沈みの激しさ。

    また、うちの場合は主人の方の両親を金銭的に援助することになってしまっていますが、子供の学校の保護者はそんな事情は知りません。表面的にはもしかしたら、余裕に見える(見せている)かもしれませんが実情はそんなことはないのですよね...

    要するに各家庭の経済的なことは、側からは窺い知れないことも多いと思った次第です。

  2. 【6875329】 投稿者: 何度目か  (ID:IHDBlOweMy2) 投稿日時:2022年 08月 02日 15:54

    終了組さん?様へ

    すでに今朝、実家が太いについて質問様が解説なさっています。太っ腹で金払いのよい客を指す水商売用語です。

    >実家が太いって私立のお母様はよく使われるのですか?
    元となったと思われる太い客とはもともと水商売において大金をつかってくれるお客様という意味があるそうです。

  3. 【6875333】 投稿者: 終了組?  (ID:WcoUoDK3ovQ) 投稿日時:2022年 08月 02日 16:01

    >>実家が太いって私立のお母様はよく使われるのですか?

    まどろっこしく聞いてごめんなさい。
    ズバリ幼小が私立のお母様は転用で日常で普通に使う言葉なのかってこと。
    これは答えがありましたか?
    私もエデュで初めて聞いたので。

  4. 【6875347】 投稿者: はまち  (ID:8Ddaxi27hdY) 投稿日時:2022年 08月 02日 16:19

    「実家が太い」をググるとオンライン辞書の解説が出てきます。俗な言葉ですが普通の言葉になりつつあるようです。「親ガチャ」ほど下品でもないのでは?でも「太い」という言葉が嫌いな人はいるかもしれませんね。

  5. 【6875353】 投稿者: 何度目か  (ID:2PvkDlO.ti.) 投稿日時:2022年 08月 02日 16:22

    そちらについては今朝、
    そうですよねさんと
    なに用語さんが、やはり違和感を覚えるという意味でのレスをなさっています。

    エデュだけでこっそり使うのでしょう。

  6. 【6875376】 投稿者: リアルで使えない  (ID:1ChI4VD2tpI) 投稿日時:2022年 08月 02日 16:40

    ネットスラングのひとつでしょう。

    Twitterでもよく見ますね。
    ちなみに、私は駅弁とかMARCHとかもリアルでは絶対に使いません。
    匿名性高いSNSならまだしも、人を傷付けかねない、自分の品位を下げるネットスラングは沢山ありますね。

  7. 【6875448】 投稿者: 終了組  (ID:0J12E7frybs) 投稿日時:2022年 08月 02日 17:43

    リアルでは使いませんが、

    太客(水商売にとって金払いのいい客)
    太パパ(パパ活の場面で金銭的ゆとりのある人)
    「太い」とは、金銭的にゆとりがあり、その恩恵を享受できること でしょうね。

    実家が「太い」は、実家に金銭面での力があることですね。品が無い言い方です。

  8. 【6875490】 投稿者: 私も使わない  (ID:c/DUFi8mqGk) 投稿日時:2022年 08月 02日 18:38

    marchはもともと受験雑誌を作っていた方が発案者で、私が高校生だった云十年前には蛍雪時代という雑誌の紙面で見かけていました。
    でもそれ以外で使われ出したのは平成を過ぎてからではないでしょうか。
    私もmarchとか、日東駒専等偏差値が近い大学をひとくくりにした呼び方には抵抗があります、
    大学を偏差値だけで見ている感じがするからです。
    少なくても公教育では使用すべきではないと思います。
    駅弁や、底辺、Fランとかも同様。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す