最終更新:

175
Comment

【7178566】小金持ちの節税

投稿者: カネゴン   (ID:fkyAAnhar6M) 投稿日時:2023年 04月 14日 23:14

当方、富裕層ではないですが、相続税が課されるのはほぼ確実な共働き夫婦と娘2人の家族です。

超都心にキャッシュで購入したマンションを所有するほか、金融資産1億ほどあります。フルタイムで働き、投資もそこそこ成功し、無駄遣いしないため、まだ増えそうです。

第1子は今春社会人になりました。親と同居ですので、本来は生活費を入れさせるべきところですが、こちらの資産が増えては困るので、自分でその分貯金または投資するように言っております。旅行、外食、携帯、洋服、コンタクトなどの代金も引き続き親が支払い、「使ってはだめな小遣い」も渡します。

第2子(大学生)の国民年金も、もちろん親が支払います。
生命保険の受取人は、夫婦とも配偶者にしていましたが、子に変更するつもりです。

他にどんな資産圧縮(相続税節減)方法があるでしょうか。顧問税理士をつけるほどではない、似たような経済状況の方、情報交換していただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 22

  1. 【7195306】 投稿者: お金は  (ID:eYOfR/y78Hg) 投稿日時:2023年 04月 30日 22:28

    増やす必要がないので、主な銀行を2行くらいにして、金融資産は全て普通預金に入れておく。
    勿論キャッシュカードと暗証番号を控えておく。
    他にネット上の全てのIDとパスワード一覧を作っておく。
    特にネットバンキングのそれを明記しておくと出し入れがスムーズで遺族は大変助かります。

  2. 【7195420】 投稿者: ネットバンキング  (ID:G9pyjSf.X76) 投稿日時:2023年 05月 01日 05:09

    死亡後に凍結されるでしょ。出し入れ不可に。

  3. 【7195429】 投稿者: 介護  (ID:Urrr6N9QJ9o) 投稿日時:2023年 05月 01日 05:45

    死後に必要なお金じゃなくて、介護などで身内が把握しておかなければならないという意味なのでしょうね。

  4. 【7195465】 投稿者: 銀行数  (ID:pd5V0GwE1G2) 投稿日時:2023年 05月 01日 08:04

    確かに数が多いほど大変ですが
    一行1000万円まででないと
    潰れた時に補償されません。小金持ちの定義はわかりませんが、やはり何行か複数になってしまうでしょう?

  5. 【7195633】 投稿者: それは  (ID:IqR7P2hNlP.) 投稿日時:2023年 05月 01日 11:29

    普通預金を利息のつかない決済型の普通預金に変えるんですよ。
    メガバンクどこもあります。
    手続きはネットやテレビ窓口など銀行によって違うのですが、簡単に変えられます。
    もう利息など付かなくて良いし、全額保護されます。

  6. 【7196020】 投稿者: カネゴン  (ID:TtFLnSQ9p5c) 投稿日時:2023年 05月 01日 19:12

    IDとパスワード一覧、第三者に見られたら大変ですけど、普通は空き巣でも入られない限りは大丈夫ですよね。

    Too big to failな大手銀行に預金してペイオフ回避するしかないと思っていましたが、決済型普通預金は全額保護されるんですね!まだ早いとは思いますが、判断能力が鈍ったことを自覚したら検討します。

    貴重な情報をありがとうございます。

  7. 【7196136】 投稿者: 銀行数  (ID:pd5V0GwE1G2) 投稿日時:2023年 05月 01日 21:50

    なるほど決済型普通預金にということですね。

  8. 【7196192】 投稿者: そうですね  (ID:lIYWG6Iw3Vk) 投稿日時:2023年 05月 01日 22:57

    全額保護って?
    誰が保護してくれるのでしよう。
    金融危機が起これば先につぶれた地方銀行の数行分しか1000万円以内でも保護しきれないと思う。
    IMFは額が大き過ぎるので対処しきれないと思う。

    おそらく引き金は分からないが一晩で起こるために、雲行きで逃げ出す事は出来無い。
    ネットで瞬時に外貨や外債に替えられる環境の方でも運次第。窓口対応はまず無理。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す