最終更新:

2509
Comment

【6703448】2022年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:51

「2022年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。

2022年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6733184】 投稿者: 霞ヶ関  (ID:sk2osgdAdWY) 投稿日時:2022年 04月 04日 19:59

    霞ヶ関で出世するのは東大と早慶

  2. 【6733188】 投稿者: 神戸情弱  (ID:VqLu4FqXlc.) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:00

    理系も違うんだが、偉さや地位に基準がないなら、一体何を基準にすんだよ?
    まさか、模試の点数??

  3. 【6733193】 投稿者: 神戸情弱  (ID:VqLu4FqXlc.) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:03

    池田勇人は京大だし、京大も早慶程度には出世する

  4. 【6733199】 投稿者: 関東の方に質問です  (ID:P6SkdGgS556) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:17

    関西では成績優秀者が理系に行く場合が多くで、鉄緑でも国語社会が開講されていない状況です。
    そのため、東大ランキング上位でも文系が多い学校ってどうなの?って思ってしまいます。
    関東の現状はどんな感じですか。

  5. 【6733201】 投稿者: 劣る  (ID:9VCjCtzgf6g) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:18

    京大は明確に東大より下(※特に文系)だが理系には同格な学部もあるからそこだけで見れば良い。加えて難関医学部。

    理Ⅲ+京医+理Ⅰ+京理+医科歯科+阪医+千葉医+神医+慶医+旧帝医+横市医+ハム大医+京都府医+筑波医

  6. 【6733203】 投稿者: 文系  (ID:9VCjCtzgf6g) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:22

    首都圏は西に比べたら上位層もそこそこ文系に行く。
    なので理系に重きを置くと関西有利なランキングにはなる。
    医学部も西ほどには人気ではなく合格者上位校は女子校の豊島岡、公立の日比谷、私立中堅の巣鴨や暁星が入ってくる。

  7. 【6733221】 投稿者: zozo  (ID:FdW4HXcu6Z2) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:40

    教育学部でもそんなに悪くないんだけど…

  8. 【6733225】 投稿者: 関東の方に質問です  (ID:P6SkdGgS556) 投稿日時:2022年 04月 04日 20:42

    やはり関東と関西では違うんですね。ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す