最終更新:

571
Comment

【2464026】2012年 東京大学 京都大学 首都圏難関大学合格者速報

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2012年 03月 10日 17:57

こちらは2012年東京大学・京都大学・首都圏難関大学合格者数高校別ランキング速報専用スレッドです。

3/10(土)、東京大学・京都大学・首都圏難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は?昨年の合格者数と比較すると?現役合格別に見るとどこが1位?等々、今年の大学入試について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、2012年東京大学・京都大学・首都圏難関大学合格者数高校別ランキング速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 29 / 72

  1. 【2472828】 投稿者: 麻布 ウィキペディアより  (ID:aiOnRcWh5sQ) 投稿日時:2012年 03月 17日 10:36

    日本を代表する名門私立中高一貫校である。 設置者は学校法人麻布学園。所在地は東京都港区元麻布で、東京メトロ日比谷線広尾駅徒歩8分。
    1895年に江原素六により麻布尋常中学校として創立。1900年、麻布中学校と改称し、現在の校地に移転する。1947年の新制中学校発足、1948年の新制高等学校発足を経て、現在に至る。
    戦後の新学制が始まって以降、一度も東京大学合格者数でベスト10から漏れたことがない全国唯一の学校である。
    受験競争に偏しないアカデミックでハイレベルな授業内容・自由闊達な校風を旨とし、政財界から芸能の世界に至るまで幅広く人材・異才を輩出してきた[1]。このためマスメディアに取り上げられることが多い。
    また国家を代表する名門私学としてのポジションやステータスの面から英国のイートン校と良く似ており度々比較される。
    制服はあるが、着用を強制しておらず(標準服と称している)、校則の全くない校風が特徴である

  2. 【2472830】 投稿者: 事件  (ID:SC0aJsrDKpU) 投稿日時:2012年 03月 17日 10:37

    筑駒、開成の東大、理三の合格率を算出し
    「一方が絶好調、他方が絶不調の年で比較するのも気の毒だけれど、入り口偏差値の差を考えるとこれは事件」
    と最初に書いた者ですが、正直なところ来年は開成は筑駒に大差で負けるだろうなと思っています。
    各学校の合格者数にどの程度の変動があるか、ちょっと統計ととってみると、少し興味深いことが。

    直近11年間の東大合格者の推移
    (主としてエデュの数字を参照。一度でも50名を超えた学校のみ。合格率の順。2012年は後期含まず)
    校名|2012|2011|2010|2009|2008|2007|2006|2005|2004|2003|2002|
    筑駒|*080|*103|*100|*106|L075|*084|*???|*105|*081|H112|*079|
    灘-|*096|*094|*097|*102|H114|*100|H080|*101|*089|*088|*094|
    開成|*193|*172|*162|L138|*188|*190|L140|*170|*177|*180|*164|
    栄光|H069|*063|*057|*058|L042|L044|H070|*056|*049|H077|*048|
    桜蔭|L053|*075|*064|*069|*059|*068|*068|*063|H080|*072|*073|
    麻布|*081|*076|*083|*076|*076|*097|*089|*082|L068|H106|*093|
    駒東|L067|*064|*061|L039|L038|L042|*046|*064|*057|*051|*062|
    聖光|H063|*059|H065|*049|*044|*048|*044|*049|L032|L037|*043|
    学附|L052|L058|L054|*074|*074|*070|*077|*079|H090|*072|H087|
    ラサ|L029|L026|*036|*053|*039|*048|H050|H050|*042|H052|*???|
    海城|*045|L034|*049|L034|*044|*051|*052|H060|*040|*050|*053|
    巣鴨|H040|*030|L016|L022|L022|L026|*029|H040|H048|H040|H063|
    (H, Lは後に述べる基準で好調、不調の年を表す)

    校名|学生数 |合格率|平均m|---σ|σ/m|0.85m|1.15m| (σ=標準偏差)
    筑駒|---160|--58%|--93|13.2|14%|---79|--106|
    灘-|---220|--44%|--96|08.4|09%|---82|--110|
    開成|---400|--43%|-170|17.7|10%|--145|---96|
    栄光|---160|--32%|--58|10.8|19%|---49|---66|
    桜蔭|---240|--28%|--68|07.3|11%|---57|---78|
    麻布|---300|--28%|--84|10.5|12%|---72|---97|
    駒東|---240|--22%|--54|10.4|19%|---46|---62|
    聖光|---225|--22%|--48|09.9|20%|---41|---56|
    学附|---350|--20%|--72|11.9|17%|---61|---82|
    ラサ|---240|--18%|--43|09.2|22%|---36|---49|
    海城|---290|--16%|--47|07.7|17%|---40|---54|
    巣鴨|---340|--10%|--34|13.0|13%|---29|---39|
    (学生数については、一部の学校にある帰国子女枠等は面倒なので参入せず。募集人員数による)

    ここで通常の変動の範囲を平均の+-15%の0.85m - 1.15m と判断し、これ未満が不調の年, 超えた場合好調の年とした。

    合格者数の振れ幅の程度は標準偏差σで表されるけれども、これを合格者平均で割ったm/σに注目してみると、筑駒、灘、開成、桜蔭、麻布は15%以内と安定している。ただし、この中では筑駒は14%と高めで、今年の80名に近い年が何度もあることが分かる。だからこそ、開成に合格率が迫られる異変を起こす原因となっている。開成は絶対数では変動が大きいけれども、割合としては安定。

    ・σ/mが15%の学校は、3つの理由が考えられる。

    ・もともとブレが激しい学校。栄光がこれに相当。2007、2008年頃が不調だったものの、その後4年連続持ち直している。

    ・調子を上げている学校。聖光。2009年と2010年の間にステップアップがあるものの、その後は安定状態。栄光が持ち直している以上、互いに生徒を取り合う関係にある2校である故、これ以上のアップはあまり期待できないと思われる。

    ・落ち目の学校。


    注目すべきは2006-2010年と大不調に落ち込んだ巣鴨の復活の兆しが見られること。
    (あーあ、暇なことをやってしまった)

  3. 【2472847】 投稿者: 定員が逆?  (ID:BnRuC6j0kbM) 投稿日時:2012年 03月 17日 10:48

    海城は380名、巣鴨は250名くらい。週刊朝日に載ってたよ。

  4. 【2472876】 投稿者: 校名なんてどうでもいい  (ID:MWFEtwfU7ko) 投稿日時:2012年 03月 17日 11:13

    灘、筑駒、東大寺・・・地名や地域由来の学校が、現状トップ校だという現実。

    伝統公立トップ校も、地名や地域由来の校名が多い。

    地名由来でもなく、エリートを輩出を掲げている学校は多くあれども

    現実が伴わなければ相手にされない。

    なんにでもケチをつけるね。

  5. 【2472954】 投稿者: 女子  (ID:pHmQCxDijvQ) 投稿日時:2012年 03月 17日 12:24

    すみません、女子はどういう傾向があるのでしょうか。
    共学(国立都立)の在学生と東大合格者の内訳をどこかでみれますか。

  6. 【2473014】 投稿者: 学校名  (ID:aiOnRcWh5sQ) 投稿日時:2012年 03月 17日 13:24

    元々は内容を意味する学校名が多かった。江戸時代の官立の開成所などがある。

    それから年を由来としたものへ。慶応4年に改名の慶應義塾などがそれ。
    ちなみに義塾とはpublic schoolの日本訳であった。

    そして、国の管理の元、中高は数字が学校名になっていく。府立一中、一高など。
    しかし、これは戦後GHQの指導で地名由来の校名に変更させられた。
    一中→日比谷のように。

    ちなみに地名を始めて使ったのは大学は東大。中高は麻布。当時はかなり革新的だったとされる。

    尚、東大の前身が開成学校である事は改めて言うまでもないが、この開成学校は現在の私学の開成学園とは全くの別物。意外と勘違いしている関係者も多く、恥をかかぬよう注意。

    開成学校は江戸時代の開成所に起源をおく由緒正しい官立国立の学校であった。
    開成とは「易経」繋辞上の「夫れ易は物を開き務めを成し天下の道を冒(おほ)ふ」から、人知を開発し、仕事を成しとげることであり、以上の開成学校が東大へとなっていった。

    一方、私立開成学園は、共立学校という校名であったが、当時府立の共立が既にあった為、東大の捨てた開成を採用して今に至る。

  7. 【2473281】 投稿者: サンデー毎日  (ID:JpZ.7eOZ0vU) 投稿日時:2012年 03月 17日 16:54

    某巨大掲示板ではサンデー毎日早売り情報で
    JG22(現役20)

  8. 【2473306】 投稿者: へんだよ  (ID:FGCafbaU9Rs) 投稿日時:2012年 03月 17日 17:19

    >一方、私立開成学園は、共立学校という校名であったが、当時府立の共立が
    >既にあった為、東大の捨てた開成を採用して今に至る。

    この方は、開成が嫌いですか? 
    この書き込みの目的は、”東大が捨てた開成・・・”にあるようですね(嘲笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す