最終更新:

187
Comment

【1535330】ユニクロすきですか?

投稿者: シクラメン   (ID:IgvJbgc6lOQ) 投稿日時:2009年 12月 08日 17:20

一人勝ちを続けるユニクロ。近所のユニクロもいつも混んでいます。この不景気にお値段の安さはもちろんだと思いますが私はあのシンプルさが大好きです。無駄がないというか、ブランド物に比べたら面白みにかけるのかもしれませんがホンとにスッキリしていて週末のチラシを見るのが楽しみです。いいなあと思ったら即買えるというのがまたいいですね。
「うちなんかユニクロよー」なんて卑下して使う場合もあるようですが個人的になくなると困るわー。大好きユニクロ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 7 / 24

  1. 【1536053】 投稿者: スタイル  (ID:5u9AU8CXeb2) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:37

    シンプルなだけに、
    元々の素材が反映されるんじゃないですかぁ?
    ユニクロでもカッコ良く、着こなせるって、
    それなりに体型維持できていると思います。
    CMで見るモデルさんは、かっこいいもん。

  2. 【1536055】 投稿者: ユニクロだらけ  (ID:aa8E0Cj80pM) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:40

    ユニクロ進出で、自由が丘の某スーパーにあった老舗の書店が無くなりました。
    自由が丘には書店は多くあれど、小説から雑誌、インテリア関係、参考書(特に英語関係)が豊富だったのはその書店だけだったのに。
    ユニクロは自由が丘だけでも他店舗もあるし、すでに飽和状態。


    本好きの我が家は、苦々しく思っております。

  3. 【1536065】 投稿者: よこよこ  (ID:.lckeL5w7ok) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:52

    ムジはユニクロに比べておしゃれかもしれないけれど、品質はどうですか?
    すぐクタクタ、タラタラになってしまうとおもうのですけれど・・・ユニクロよりも。

  4. 【1536066】 投稿者: わたしは。  (ID:FjoJ4gOuJnU) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:52

    「困った時のユニクロ」です。
    ちょっと「黒のインナーがほしいな~」とか 「白のタンクトップがあればな~」とか・・・
    そんな困ったときにまずユニクロに行きます。そこで無ければ別のショップへ~
    おもにインナーを買うことが多いですね。ほとんどの方はそうなんじゃないですか?
    私はインナー中心。
    中学息子はジーパン中心。
    主人は下着中心。
    ですね。

  5. 【1536073】 投稿者: こばとん  (ID:8yRujzx6w0M) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:57

    中一の息子のワイシャツの下に、
    ウォームイフェクト(ヒートテックの子供版)の長袖を着せています。
    ヒートテックよりも着心地よさそうで、小柄な子なら冬の制服のインナーにちょうどいいかも。

    そういえば、何年か前に、「ファミクロ」、「スポクロ」という店舗が展開されたましたね。
    あっという間になくなっちゃったけど、いろいろ試行錯誤して現在にいたるんですね。
    野菜事業もありましたね。

  6. 【1536107】 投稿者: ハンド  (ID:mIluN3BPnNM) 投稿日時:2009年 12月 09日 09:18

    我が家もユニクロは重宝しております。
    1年365日、体のどこかにユニクロ製品を身につけていますね。
    特に成長期の子どもは買い換えのスピードが速く、本当に助かりました。

    着古したものをアフリカへ送るという制度もとても助かっております。
    すぐにゴミの日に出せない貧乏性ゆえ、Tシャツなどは小さくカットし
    掃除のときに使っておりますが、
    フリースやダウンなどは箪笥のなかでも場所をとるため、早く捨てねば、でも
    もう一年着るかも、、というジレンマ。
    この寄付をするという制度のおかげで、年2回、店頭に持って行くことができ、
    安いのでまた買い換える、という繰り返しです。

    でも、これってまんまとユニクロの製品を買い換えるもくろみに
    はまってしまったことでしょうか。

  7. 【1536153】 投稿者: パンダ  (ID:OMgDcxvCF0s) 投稿日時:2009年 12月 09日 09:52

    ユニクロ大好きです。ヒートテック肌着は安くて暖かい。
    カシミヤのアンサンブルはデパートより安いので、何色か揃えて重宝しています。部屋着もほとんどユニクロです。

    ただ 他のお洋服は若向け過ぎですね。
    子供の服も安いけどデザインがイマイチなのです。高くてもファミリアを着せてしまいます。

    でも、ファミリアもユニクロも品質と値段のバランスが良いので 愛用です。

  8. 【1536170】 投稿者: ぴいすけ  (ID:Z1JpX5wIIZI) 投稿日時:2009年 12月 09日 10:03

    昨日のことですが、そのサービスに驚くことがあったので、ご報告を。


    子供のダウンジャケットが週末に特別価格(1000円引き)で売り出していたのですが、希望の色がなく買いそこねていました。
    昨日たまたま普段行かない店舗を通りかかったところ、値札が特別価格になっていたので、店員さんに聞いてみました。(となりに古いデザインと思われるものが数点あったので、そっちの方だけ安くなっているのかと思ったので)


    調べてもらったところ、やっぱり安くなっているそうで、即座にレジへ。
    すると、通常価格で請求が…。「あの店員さんが、○○円だと言っていたんですが…。」と言うと、その店員さんが間違って伝えてしまったとのこと。
    ところが、「こちらが悪いので、お安くさせていただきます。」と特別価格で販売してくれました。「ラッキー!」と思い即購入。


    家に帰って子どもに着せてみると、思ったより成長していて、ほぼぴったり。これでは来年は着れないかも…。と思い、返品を考えたのですが、その店舗に行く予定はしばらくなく、お店に相談してみることにしました。
    すると、返品は3か月以内ならOK。他の店舗でも返品可能。だそうでそのサービスに感動すら覚えてしまいました。


    いったい3か月前に買ったものを返品する人がいるのかわかりませんが。それにそんな商品きっと売れないでしょうし。う~ん、ただでさえ安いのに、そんなにサービスして、売れ残ったらどうしているのでしょう。
    どうやって利益をうみだしているのか、もうけのからくりが知りたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す