最終更新:

34
Comment

【1880122】二十歳前後のお嬢様服

投稿者: ブランド音痴   (ID:gAlLQ5jmbWo) 投稿日時:2010年 10月 11日 21:01

20歳の娘の服を探しています。
普段はカジュアルしか着ない娘です。宮崎あおいチャンが宣伝しているようなカジュアルブランドの
洋服です。ルミネに行くことが多いです。
今度親戚の集まるちょっとしたイベントがあって、それに着ていけるような服を買う必要があるの
ですが、売っているお店が思いつきません。ルミネにもあったかも知れませんが入った
事がないので覚えていないのかも・・・。
私の服を買いに行く時はデパートが多いのですが、娘の年齢にあうような服を売っているお店が
思いだせないのです。ブランド名に疎いので、お嬢様風ワンピースや、就活っぽくないスーツなどが
売っているお店、または場所(〇〇の駅ビル等)をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!
結婚式ではないので、フォーマルだとちょっと違うかな?という感じです。
関東在住です。新宿、渋谷、銀座、横浜辺りまでなら買いに行ける場所に住んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1896882】 投稿者: お洋服選び  (ID:JZR3LpwwmGU) 投稿日時:2010年 10月 26日 09:21

    〆後にすみません。
     最近はいいですね。親子でお洋服を選んで楽しむ親子が増えたのですね。
     また、これはうちの近所の限ってですが、お母さまはすごく質素にされているのに、
     高校生や大学生のお嬢さんはいつもきれいになさっている方が多いです。
     自分よりも娘を可愛くしてあげたいという親の思いなのかな、と見ています。
     

  2. 【1897336】 投稿者: ブランド音痴  (ID:jpAL7sKRzes) 投稿日時:2010年 10月 26日 16:14

    >〆後にすみません。


    いえいえ、ご自由にどうぞ(笑)
    反抗期の頃(中学生)は、態度も服装もトゲトゲしくて、「何その格好?」
    見たいな時期もありましたけど、それを過ぎると落ち着きますよね。
    なので、一緒にお買い物が楽しめるようになりました。
    今はバッグで悩んでいます。娘が買ったのは紺のワンピとグレーっぽい
    ツイードのジャケットなのですが、私の持っているバッグのほとんどが
    茶系なんですよね。やはりバッグは黒か紺が良いでしょうか?
    今日、ちょっと近所のデパートをウロウロしていましたら、フェイクファー
    のバッグが沢山売っていて(流行なのでしょうか?)、黒いファーのを
    買おうかなと思ったのですが、教会へ行く事を考えるとNGでしょうか?

  3. 【1897655】 投稿者: いい思い出  (ID:qNfdX4jQEeU) 投稿日時:2010年 10月 26日 21:19

    過保護とかいろいろ言われておりますが、、、

    私は、大学時代~OLの頃に母と銀座であれこれ見て買い物した時間、
    本当に楽しかったし、いい思い出です。
    昔だからネットなんてないですから、母がファッションに詳しい友人に
    あれこれ聞いてきて、2人で出かけてみたりしたものです。

    あの頃は、母も元気でしたから、あちこち見て回れたけど、
    今は、もう母は足腰が不自由で
    一緒に出かけるのはお互いにしんどいですからね。

    意外とこの楽しい期間は、短かった。
    20代半ばで結婚したから、あっという間に過ぎました。
    最後の買い物は、私の嫁入り支度。1年くらいかけてのんびりやりました。

    もう、母とあんなふうに出かけることは、2度と出来ない。

    スレ主様、どうぞ今のお時間を大切にしてください。
    いい思い出が、沢山出来ますように。
    懐かしく思い出し、〆後ですが、出てきてしまいました。
    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す