最終更新:

54
Comment

【3721130】素材の良い形が綺麗な服が欲しいです

投稿者: 身の丈   (ID:IxaJz5hf5zE) 投稿日時:2015年 04月 23日 17:43

もうすぐ50歳になります。
年相応の服が欲しいと思い、今日はデパートに行きました。
正直、私はファッション音痴でブランドもろくに知りません。
店員さんに話しかけられ、勢いでサマーニットのアンサンブルを買いました。

冷静に考えると下に合わせる服がありません。やはり、同じブランドで統一して買うべきでしょうか?それとも返品すべきでしょうか?

街中で仕立てのよい服と言うのでしょうか、流行では無いけど品のあるご婦人を見かけると素敵と思います。
私の現状は理想とは程遠い服装です。

おしゃれ上手な方は、どの様にして自分に合う服もしくはブランドを探されていますか?
あきのこないシンプルな服が好きですが、私が着ると安っぽいのです。
今日、買ったのはクレージュです。
ご伝授下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3721225】 投稿者: はなこ  (ID:jZBpV0Y.7a6) 投稿日時:2015年 04月 23日 20:22

    そんなに構えなくてもよいのでは、と思いますけど。。

    オンワードブランドの服なら、仕立ても良いし、間違いはないのではないでしょうか。
    ちなみにもうすぐ47歳の私がよく着るのは『23区』です。

    背筋がぴっと伸びていて立ち姿が綺麗だったり、スタイルがよいと、リーズナブルな服でも、安っぽく見えないものです。

  2. 【3721236】 投稿者: 身も蓋もないですが  (ID:CK/SezWz1vU) 投稿日時:2015年 04月 23日 20:35

    高い服、ですかね。

    トップス一枚にに4〜5万円かけられれば、全然ラインが違いますよ。

    例えば、トップス一枚1〜2万円がデパートの婦人服売り場の相場だとすれば、その倍から3倍の値段を付けている店舗の事です。

    50代ならば、そろそろそちらの路線でも良いかも。

    後は、デザインの好みやご自身の体型でブランドはチョイスして下さい。

  3. 【3721266】 投稿者: ええと  (ID:TlQHQDR6uOM) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:09

    おしゃれに疎いのであれば、まずは雑誌で、どんな服が素敵と感じるのか見てみてください。
    そして、これならトライできるかもと思うようなコーディネートがあったら、そのまま真似しちゃえばいいと思います。
    いくらここで聞いても、スレ主さん自身、着たいものがはっきりしていないようだし、体型や顔だちの雰囲気もわからないので、難しいと思います。
    まずはどんな自分になりたいかですよ。
    たくさんのコーディネートをみるうち、イメージがわいてくると思います。

  4. 【3721283】 投稿者: 身の丈  (ID:tkL1xrX276o) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:31

    はなこさま
    早速のアドバイスありがとうございました。
    23区のhp見てきました。リーズナブル、、私から見ると日常着としては充分、高価な品です。
    この価格のスカートなど10年は着ています。
    はずかしながら

  5. 【3721293】 投稿者: 身の丈  (ID:tkL1xrX276o) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:42

    身も蓋もないですがさま

    仰る事、よく理解できます。
    今日、マーガレットハウエル、ハロッズ、アマカ、クレージュ、他多数を巡りました。
    生地にはりがあり素敵と思った品は高価でした。
    カーディガンも透けて見える型がヨレヨレの品は長く着られない気がしました。
    スカートもひだやラインが違うと一人感心をしていました。
    そんな中、話しかけられ購入したのはクレージュでした。
    私からするとアンサンブルでこの値段??と動揺する物でした。
    よく考えると私は可愛いタイプは似合わないと思い返品を考え悩んでいます。
    自分にスタイルと言うものがないから悩むんです。
    亡くなった母は、普段着は自分で縫ったワンピースで、お出かけ着は決まった仕立て屋さんでスーツやコートを作っていました。
    そのためか、何時も同じ型の服を着ている印象があります。
    我が家には、仕立てる選択肢は無く、何を買えばいいかで悩む日々です。
    学校行事に行く度、気後れする自分がいます。
    おしゃれな人って憧れです。

  6. 【3721299】 投稿者: 身の丈  (ID:tkL1xrX276o) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:51

    ええとさま
    雑誌のお勧めありますか?
    50歳前の女性誌がわかりません。
    普段、仕事関係以外で読むのは暮らしの手帖や婦人のともです。

    今日、電車でフルメイクの女子高生のグループを見かけ、自分には無かったものだと再認識しました。
    中高は部活と勉強だけに明け暮れ、大学時代は研究に没頭し化粧も知らず制服やジャージ、ジーンズでした。
    おしゃれ道に縁がない人生です。
    何から手を付けるべきか模索しています。

    雑誌社のhpを何社か見ましたが、よくわからず困っています。
    勉強をしてイメージトレーニングから始めようと、ええとさまのご意見を読み思いました。
    ありがとうございました。

  7. 【3721302】 投稿者: アラフィフ  (ID:LYuoUcgxl/6) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:55

    オンワードの23区、組曲、ワールドのリフレクト、イエナ(ベイクルーズ グループ)等でよく購入します。

    私はセンスに自信がないので、トータルで店員さんに相談しながら購入する事が多いです。主さんと同様、トップだけ、あるいはスカートやパンツだけ買ってしまって、合わせる事が出来ずにお蔵入り・・・という事も少なくありません。

    お店で相談されてみては如何ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す