最終更新:

33
Comment

【860570】新六年生 都立中高一貫対策は?

投稿者: みかん   (ID:w2PPOmu8fxE) 投稿日時:2008年 02月 28日 14:32

我が息子は精神的に幼いので、受験勉強などをしたら潰れてしまうのではという思いから、受験はあきらめていました。
しかし、息子ののんびりした性格を考えると、中高一貫の6年間の間に大学進学や、将来のことを考えていった方が性格的に合っているような気がしてきました。
そんな時に息子の方も、受験するお友達に影響を受け始め、受験してもいいと思うようになってきたようです。
金銭的にあまり余裕がないので、都立の中高一貫を受験させたいと今更ながら思うようになりました。

現在は、普通の学習塾に週2回通ってます。
そこの学習塾は受験コースもあるのですが、息子は普通のクラスです。

これから、どのような受験対策をしたらいいのか現在迷ってます。
進研ゼミの都立中高一貫講座
本やで売ってる受験対策の問題集
塾は普通コースでそのまま

というプランで進んでいって大丈夫なのか?

それとも、今の塾を辞めて、都立中高一貫の対策をしてくれる塾に転塾した方がいいのか?

都立中高一貫を合格された方々はどのような受験対策で乗り切りましたか?

もしよろしければ、アドバイスよろしくお願いします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【878429】 投稿者: 塾別合格ランキング2008<東京>  (ID:VCpnQC8pRkk) 投稿日時:2008年 03月 17日 22:09

    公立一貫保護者 さんへ



    > 塾別の合格者はよくデータとして使われますが、
    > 母数がわからないので、合格力とは限らないでしょう



    公立中高一貫校の場合は、塾の合格力というより、家庭の合格力を高める努力の方が大切ではないでしょうか?


    塾は「「上手に利用する」もので、お任せするスタンスじゃない方が良いように思います。
    もっとも、ご家庭の事情によっては、なかなか家庭学習ができない場合もあるかも知れませんが・・・。





    > これから塾を選ぶ方は、よくその辺もお調べになることをオススメします。



    確かに、ある程度、塾に任せるスタンスであれば、合格率は大事な要素でしょうね。


    本当に、合格力を見極めるのであれば、「教室毎の合格率」を各教室に確認されることをお勧めします。

  2. 【1061366】 投稿者: 多聞  (ID:6zICbCawyEo) 投稿日時:2008年 10月 18日 20:51

    人それぞれ、家それぞれで参考になりました。

    我が家だと、公立中高一貫対策を突き詰めるよりも基礎学力不足の弊害を感じて私立との併願にしてしまったわけなんですが、これはこれでよかったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す