最終更新:

33
Comment

【860570】新六年生 都立中高一貫対策は?

投稿者: みかん   (ID:w2PPOmu8fxE) 投稿日時:2008年 02月 28日 14:32

我が息子は精神的に幼いので、受験勉強などをしたら潰れてしまうのではという思いから、受験はあきらめていました。
しかし、息子ののんびりした性格を考えると、中高一貫の6年間の間に大学進学や、将来のことを考えていった方が性格的に合っているような気がしてきました。
そんな時に息子の方も、受験するお友達に影響を受け始め、受験してもいいと思うようになってきたようです。
金銭的にあまり余裕がないので、都立の中高一貫を受験させたいと今更ながら思うようになりました。

現在は、普通の学習塾に週2回通ってます。
そこの学習塾は受験コースもあるのですが、息子は普通のクラスです。

これから、どのような受験対策をしたらいいのか現在迷ってます。
進研ゼミの都立中高一貫講座
本やで売ってる受験対策の問題集
塾は普通コースでそのまま

というプランで進んでいって大丈夫なのか?

それとも、今の塾を辞めて、都立中高一貫の対策をしてくれる塾に転塾した方がいいのか?

都立中高一貫を合格された方々はどのような受験対策で乗り切りましたか?

もしよろしければ、アドバイスよろしくお願いします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【870850】 投稿者: 結果オーライ  (ID:PQVlqRZ2M.o) 投稿日時:2008年 03月 09日 21:47

    子供の小学校からも10名以上公立中高一貫を受検しましたが
    合格は2名、奇しくも塾に通わず頑張った子でした。
    対策と言えば塾が当たり前と言う風潮があるようですが、塾は一役買っているにしても
    結局合格は「塾のおかげ」ではなく本人にその資質があったからだと思います。
    ラッキーにもうちの子も合格をいただいた一人です。
    我が家の場合は小学校6年間で学業面で著しい成果をあげたということで周囲からすすめられ、小学校時代の総決算、力試しのつもりでチャレンジしました。
    既に願書配布が始まってからの決心でしたので過去問題にさっと目を通すくらいしかできませんでした。もう一方の合格者さん(受検した学校は別です)は1年くらいは照準を合わせてはいたようですがマイペースで頑張るタイプでした。
    小学校の先生は「この子は受かる」「この子はちょっと」とかなりの確信を持って予想されていたようですごい眼力だと驚きました。
    うちもきっと受かりますからと言われ半信半疑でしたが…。
    ポイントはずばり総合的な基礎学力プラス発展的な思考力、表現力と断言されました。
    つまり6年間積み上げたすべてのことが対策と言えるかもしれません。
    具体的には主要科目を完璧に!これにつきます。苦手科目がひとつでもあれば難しいと思います。

    ひとつひやっとしたことは
    小学校のやさしい「100点当たり前」のテストしか経験がなかったので
    過去問題の手も足も出ない難しさにかなり凹み、本番も「めちゃめちゃだったー」と落ち込んでいました。まったく場馴れしていないため不要な気苦労をさせてしまったようです。
    準備時間が十分ある方はとにかく数をこなすことです。

    ちなみに我が子は巷で公立中高一貫で求められると言われているタイプとは程遠い
    超内気でやる気がまったく表に出ないタイプです。
    だからこそ私も周囲に言われるまで受検など思いもよりませんでした。
    「我が子はこうだから」と言う思い込みは禁物だと思いました。

  2. 【870970】 投稿者: 思いこみ  (ID:uk6pmQQF6eg) 投稿日時:2008年 03月 10日 00:06

    結果オーライ さんへ


    合格おめでとうございます。


    > 対策と言えば塾が当たり前と言う風潮があるようですが、塾は一役買っているにしても


    そんな風潮は、私立に較べれば、うんと少ないと思いますよ。
    塾が当たり前、というのは思いこみでは?
    このスレをちゃんと読めば解りますが、「家庭学習が一番重要だった」というコメントやそのコメントに賛同するコメントが多いように思いますが・・・。



    > 準備時間が十分ある方はとにかく数をこなすことです。


    もっとも、これを効率的に行うのに、塾を上手に活用するのも一つの方法だと思いますよ。
    もちろん、家庭学習でもできることではあります。



    > 「我が子はこうだから」と言う思い込みは禁物だと思いました。


    これは全面的に同意します。

  3. 【871635】 投稿者: 結果オーライ  (ID:PQVlqRZ2M.o) 投稿日時:2008年 03月 10日 18:02

    思いこみさま

    >塾が当たり前、というのは思いこみでは?

    私はスレ主さまの

    >それとも、今の塾を辞めて、都立中高一貫の対策をしてくれる塾に転塾した方がいいの
    か?

    と言う一文を受けてレスしたもので、私自身は別に塾が当たり前とは思っておりません。
    ただ公立中高一貫の適性検査と一口に言っても学校により特色があり
    作文重視型から、かなり私立寄りで受検前の通塾率が9割を超える学校もあります。
    各校特色を打ち出しているからこそ「志望校別コース」なるものも最近はあるようで
    スレ主さんも漠然と「中高一貫コース」ではなく具体的に受検校を絞られることで対策も変わってくるのではないかと思います。
    塾は手段のひとつですが塾を考える以前にクリアすべき課題は学校の勉強を完璧にすべきこと、これができて初めてスタートラインに立てることを強調させていただきます。

  4. 【874321】 投稿者: 塾いらないの?  (ID:n6yOTdg1cSM) 投稿日時:2008年 03月 13日 12:33

     今は塾通いが必須なのかと思っていました。
    学校によるのですか?
     Wの一貫校説明会でも、小石川校長が講演していました。
     「子供の健全な学習環境を守る」ためにも公立って出来たものかと思っていたので、一貫校校長が塾の説明会に来るとは!?とかなり驚きました。

     そんなこともあり、今や塾に通わずして合格無しかと思い始めていました。
    特に私立型の勉強も含めて・・ですが。

  5. 【874375】 投稿者: きき  (ID:2GEUfSZlDjE) 投稿日時:2008年 03月 13日 13:35

    某公立一貫校の新1年&3年の保護者です。
    私は、塾なんて必要ないと思います。
    みなさん塾に踊らされていませんか?
    私立の受験でもあるまいし塾なんて、どうなの?って感じです。

  6. 【874395】 投稿者: 学校によって  (ID:3pVFBmsaq/k) 投稿日時:2008年 03月 13日 14:08

    同じ公立一貫校と言っても
    地方と東京都では事情が違います。
    倍率も違うし、問題のレベルも違います。


    都内は私立、国立の中学校がたくさんあって
    2割近い子供が中学受験をしています。

    今年は都内の小学生の10人に1人は公立一貫校を受けました。
    公立一貫校のみの受検の方ももちろん多くいます。


    対策コースをうたう塾も、内容はいろいろです。
    塾に行ったから合格できるわけでもないですし・・


    都内でも学校によってかなり違いがあります。
    学校によって求める子どもにも多少差があります。
    お子さんに合った学校を選んで、
    お子さんに合った対策を取るしかないと思います。


    うちは上の子が都立に合格を頂きましたが、
    下の子は厳しいと思っています。
    でも本人が受けると決めたので一緒に頑張ろうと思います。

    上の子は一年通塾しました。下の子も違う塾に通う予定です。

  7. 【877348】 投稿者: 塾別合格ランキング2008<東京>  (ID:VCpnQC8pRkk) 投稿日時:2008年 03月 16日 17:56

    栄光ゼミナールのWebサイトを見ると、チラシとずいぶん違ってますね。Webの方に合わせました。
    また、啓明舎を追加しています。


    なお、合格者3名以上です。2名以下では把握しきれないので。



    【桜修館】


    栄光ゼミナール  28
    大原予備校    13
    日能研      13
    早稲田アカデミー 13
    SAPIX     4





    【九段】


    大原予備校    38
    栄光ゼミナール  16
    早稲田アカデミー 16
    日能研      11
    啓明舎       3





    【小石川】


    栄光ゼミナール  41
    日能研      38
    早稲田進学会   28
    大原予備校    20
    早稲田アカデミー 15
    SAPIX    14
    早友学院      8
    市進学院      4
    城北スクール    3





    【立川国際】


    栄光ゼミナール   9
    日能研       9
    大原予備校     8
    市進学院      6





    【白鴎】


    早稲田進学会   26
    栄光ゼミナール  22
    城北スクール   20
    大原予備校    11
    早友学院      9
    日能研       8
    早稲田アカデミー  7
    市進学院      3





    【都立武蔵】


    栄光ゼミナール  32
    早稲田進学会   31
    早稲田アカデミー 15
    大原予備校     6
    日能研       6
    市進学院      4





    【両国】


    早友学院     19
    市進学院     16
    栄光ゼミナール  16
    日能研      14
    城北スクール   12
    大原予備校     8
    早稲田アカデミー  7
    SAPIX     6





    【東大附属】


    栄光ゼミナール  21
    大原予備校    20
    日能研      13
    市進学院      5
    SAPIX     3



  8. 【877884】 投稿者: 公立一貫保護者  (ID:niv8Xtzjgtc) 投稿日時:2008年 03月 17日 11:26

    塾別の合格者はよくデータとして使われますが、
    母数がわからないので、合格力とは限らないでしょう
    これから塾を選ぶ方は、よくその辺もお調べになることをオススメします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す