最終更新:

200
Comment

【2897572】2013年大学合格実績・・・

投稿者: どうしてだろう?   (ID:lCunw3LFkzI) 投稿日時:2013年 03月 14日 20:14

ネームバリューや伝統にこだわらない、あくまで自分たちのスタイルや価値観を大切に育むお子さんが多いと、日々感じている渋渋保護者です。
学校生活も大満足ですし、知的レベルや生活レベルも高くしっかりとしたお嬢様が多いご家庭で、娘の学校生活も大変充実しているとも分かっております。

しかしながら、合格実績の結果の出なさに、なんとも、納得がいかない気持ちです。

最初にお断りいたしますと、東大・京大へ何十名を期待しているわけでもなく、数字の上で難関国立大学合格者数ベスト10入りを願っているわけでもありません。

私が最も不満な点は、現役生が目指す大学レベルの低さ、さらに、日々の学校内での授業レベルの高さに見合わない低い大学合格実績という点です。

私は。訳あって、東大ほか難関国立の実績に定評のある、とある高校の内情に詳しいものです。
我が子の通う学校がなぜこのような実績しか産まないのか?不思議に思い、ほとんどの授業を詳しく見て回り、試験の扱う内容なども確認してみました。

生徒のレベルはおそらく、渋渋本校の方が、遥かに上です。(中学~高校2年生くらいまで潜在的能力もふくめて相対的に)

なのに何故??と考えましたが、結果、大学受験で最も大切な基本をあまり大切にしたいないのでは。。。という気がしてきています。
現役生も、慶応現役合格ならば、第一志望が難関国立でも、ほとんどがそのまま進学
結局、慶応でも合格しちゃえばそれで良い!と考えていて、あわよくば、東大・京大・東工大・一橋・・・などと考えていては、受かるものも届くはずもありません。そのあたりの生徒の弱さというか?ハングリー精神のなさが、我が子が通っている大好きな学校ながら、悲しい気がしてなりません。
これは各ご家庭の問題であるのか?学校の体質であるのか?自調自考を本当に実践している、ハングリーで余計な面倒見はしない!良い学校だと喜んでいたのですが、それは基本的素地を中学時代からしっかりと築けての話です。その上で初めて伸びていくのが、大学受験です。

ちなみに娘は、一浪・二浪覚悟で国立医を、頑なに志望しており、結果はどうであれ守りに入るな!と心で応援しています。

そんな家庭は、この学校では、めずらしいのでしょうかね・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2917607】 投稿者: 在校生  (ID:WQAXwSIwohM) 投稿日時:2013年 04月 02日 01:52

    在校生なら知ってると思うけど、現役東大合格者数もほとんど帰国生が稼いでるという事実。
    一般生がんばれー!

  2. 【2917691】 投稿者: 感想  (ID:21gWVzMAkH2) 投稿日時:2013年 04月 02日 07:53

    >保護者は進学実績データを学校からいただいているので



    浪人生は「再挑戦」と表記される資料のことでしょうか?
    うちの子の関係で見たのは、全員分ではなく、抜粋でした。


    職員室前で、名前の掲示を見るのが、その人の学年順位はもちろんわかりませんが
    早慶上智 MARCH(あるいは理科大を含めて)とひとくくりで言っても、実際どういう学部に合格しているのか
    合格者の総数ではなく、どれだけの生徒さんが重ねての合格を勝ち取っているのか
    下位大学とここで表現される大学への合格者がどれだけ多いのか
    ご自身の目で確認してみることをおすすめします。


    ただ、以前は、割と新年度始まって長い期間合格者の名前が張り出されていましたが
    最近は掲示期間が短くなっているような気もします。


    興味のある方はお早めに。

  3. 【2919469】 投稿者: 日本語  (ID:5vRchXAcyjk) 投稿日時:2013年 04月 03日 20:51

    > 下位大学とここで表現される大学への合格者がどれだけ多いのか
    > ご自身の目で確認してみることをおすすめします。

    今年度の掲示は見ていませんが、以前見たことはあるので知っています。
    でも普通、保護者会でもなければ学校には行きませんよね。
    この時期に保護者会がある学年があるのですか?
    用事もないのに学校にでかける保護者がいるとすれば、それは学校にとってもコワい人だと思います。

  4. 【2919699】 投稿者: 納得  (ID:uto68uI8k4s) 投稿日時:2013年 04月 04日 01:07

    お互い、コワい保護者となりましょう。

  5. 【2919890】 投稿者: 渋幕がうらやましい  (ID:SHMGIORySK6) 投稿日時:2013年 04月 04日 09:30

    もう少し頑張って、姉妹校の渋幕に行けたらよかったのに・・・とひしひしと感じます。
    渋渋は楽しい。でもきっとあちらも楽しい。
    その上でのあの実績。

    本当にうらやましい限りです。

    個々の努力はもちろんですけど、周りの友達の影響でのモチベーションの高さもかなりあると思います。

  6. 【2920201】 投稿者: 教師の力量の違い  (ID:uto68uI8k4s) 投稿日時:2013年 04月 04日 15:24

    渋幕との格差の原因の1つは、やっぱりコレでしょう。
    環境の違いは諦めるとしても、ここは頑張ってもらいたい
    ものです。

  7. 【2920204】 投稿者: 渋幕ではなく渋渋だから……  (ID:lCunw3LFkzI) 投稿日時:2013年 04月 04日 15:27

    渋幕を羨んでも仕方のないこと。
    我が家は、渋幕はお試し的な感覚受験して、本命は渋渋でした。
    両方共合格をいただき、こちらを選びましたが、後悔はありません。
    周囲にも同様なお友達もいらっしゃいます。(お友達の真意はわかりかねますが(^_^;)

    ただ、我が家はこちらを選んだなりの大きな理由があります。
    それは、通学に要する時間。
    6年間の通学時間は、かなりの代償を払うと考え、迷わず渋渋選択でした。

    進学実績・グランドや校舎などのハード面・男子学生の多さ・など気になる点がないといえば嘘になりますが、そこを比べて残念に思うのは、それこそ、残念~な気がします(笑)

    それよりも我が子自身の実績含め、悔いのない渋渋ライフを送れる応援をいたしましょう~

  8. 【2920541】 投稿者: かざぐるま  (ID:QuMBHRM2/4E) 投稿日時:2013年 04月 04日 21:14

    私が我が子の学校の事を批判的に書いたのは、
    やればできるのになと言う思いが強いからです。
    同級生にも、JGやトシマ、フェリスに合格し、
    こちらを選ばれた方が複数いらっしゃいます。
    桜の方もいます。

    Sian Beilock著Choke という本に、共学の場合
    男女とも、別学よりも成績が悪くなる傾向云々の理由が書かれています。
    日本語版があるのか分かりませんが、l
    私はこれを読んで、 何だか納得しました。

    渋幕が羨ましいとは思いませんが、
    一生懸命勉強をする事は美しい事という風潮が
    芽生え、正のスパイラルに繋がる事を望みます。

    数学オリンピック、ジュニアもですが、
    渋谷渋谷の男子頑張って成績残していますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す