最終更新:

200
Comment

【2897572】2013年大学合格実績・・・

投稿者: どうしてだろう?   (ID:lCunw3LFkzI) 投稿日時:2013年 03月 14日 20:14

ネームバリューや伝統にこだわらない、あくまで自分たちのスタイルや価値観を大切に育むお子さんが多いと、日々感じている渋渋保護者です。
学校生活も大満足ですし、知的レベルや生活レベルも高くしっかりとしたお嬢様が多いご家庭で、娘の学校生活も大変充実しているとも分かっております。

しかしながら、合格実績の結果の出なさに、なんとも、納得がいかない気持ちです。

最初にお断りいたしますと、東大・京大へ何十名を期待しているわけでもなく、数字の上で難関国立大学合格者数ベスト10入りを願っているわけでもありません。

私が最も不満な点は、現役生が目指す大学レベルの低さ、さらに、日々の学校内での授業レベルの高さに見合わない低い大学合格実績という点です。

私は。訳あって、東大ほか難関国立の実績に定評のある、とある高校の内情に詳しいものです。
我が子の通う学校がなぜこのような実績しか産まないのか?不思議に思い、ほとんどの授業を詳しく見て回り、試験の扱う内容なども確認してみました。

生徒のレベルはおそらく、渋渋本校の方が、遥かに上です。(中学~高校2年生くらいまで潜在的能力もふくめて相対的に)

なのに何故??と考えましたが、結果、大学受験で最も大切な基本をあまり大切にしたいないのでは。。。という気がしてきています。
現役生も、慶応現役合格ならば、第一志望が難関国立でも、ほとんどがそのまま進学
結局、慶応でも合格しちゃえばそれで良い!と考えていて、あわよくば、東大・京大・東工大・一橋・・・などと考えていては、受かるものも届くはずもありません。そのあたりの生徒の弱さというか?ハングリー精神のなさが、我が子が通っている大好きな学校ながら、悲しい気がしてなりません。
これは各ご家庭の問題であるのか?学校の体質であるのか?自調自考を本当に実践している、ハングリーで余計な面倒見はしない!良い学校だと喜んでいたのですが、それは基本的素地を中学時代からしっかりと築けての話です。その上で初めて伸びていくのが、大学受験です。

ちなみに娘は、一浪・二浪覚悟で国立医を、頑なに志望しており、結果はどうであれ守りに入るな!と心で応援しています。

そんな家庭は、この学校では、めずらしいのでしょうかね・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2923116】 投稿者: 日本語  (ID:5vRchXAcyjk) 投稿日時:2013年 04月 07日 10:48

    ID:21gWVzMAkH2氏は、以前は「感想」のHNで登場し、保護者のフリをした投稿をしていたけれど、14ページの【2915647】で馬脚をあらわした方。
    他のスレ(例えば学校比較板の「渋渋vsフェリス」)でも執拗に渋渋のネガティブキャンペーンを繰り返す人物がおり、おそらく同一人物と思われます。

  2. 【2923126】 投稿者: 日本語  (ID:5vRchXAcyjk) 投稿日時:2013年 04月 07日 10:58

    何の関係もない他人を非難したり罵倒したりすることで自らの自尊心を保とうとするのは、とてもさもしいですし、そんなことを続けていても幸せにはなれませんよ。いい加減に卒業されたらいかがでしょうか。

  3. 【2923268】 投稿者: 日本語さんへ  (ID:21gWVzMAkH2) 投稿日時:2013年 04月 07日 13:45

    >何の関係もない他人を非難したり罵倒したりすることで自らの自尊心を保とうとするのは、とてもさもしいですし、そんなことを続けていても幸せにはなれませんよ。



    そっくり あなたにお返しいたしたいと思います。

  4. 【2923323】 投稿者: 日本語  (ID:5vRchXAcyjk) 投稿日時:2013年 04月 07日 14:41

    それなら、上述の【2915647】の2つ下で私が提起した疑問にお答えください。
    都合が悪いときにはスルーを決め込み、あとになってHNだけ変えて被害者のふりをしても、まったく信用されませんよ。
    スレのテーマとは離れる一方ですので、このくらいにしておきますが。

  5. 【2923521】 投稿者: それでは  (ID:uto68uI8k4s) 投稿日時:2013年 04月 07日 17:53

    本題に戻しましょう。

    > 難関大学合格実績は渋渋の目標とするところではないが、
     自調自考・校長の教養主義講話・英語の3つをしっかりやっていれば、
     結果はついてくる

    の真偽がポイントでした。

    スレ主も内心この点を突いているのだと思うのです。そこで躍進
    目覚しい渋幕で行われている教育上の工夫(それが何であるかは
    まだよく分かりませんが)を渋渋に移入できれば、改善が見込め
    るのではないか、という意見を出しました。

    ここを事実関係に基づいて、少しでも掘り下げてみたいということ
    です。是非、多くの方のご意見をお聞きしたいと思います。

  6. 【2923577】 投稿者: 日本語  (ID:5vRchXAcyjk) 投稿日時:2013年 04月 07日 18:46

    ID:21gWVzMAkH2氏の旗色が悪くなると、ID:uto68uI8k4s氏が話題を変えて登場するパターンの繰り返し。
    わかりやすすぎる(笑)

  7. 【2923902】 投稿者: 昨年との比較  (ID:7jRAtotEXjc) 投稿日時:2013年 04月 08日 00:25

    確かに東大•早慶は、昨年と比較すると減っていますが、医学部系や海外の大学の合格者数は増えていますね。
    このスレずっと読ませて頂いて居りますが、やはり本人次第なのでしょうが、親としては学校に期待してしまう気持ちにもなりますよね?
    「渋渋の校風」という文言が、よく出て来ますが、その校風というのは、どのようなもので、大学選びにどんな影響を与えるのでしょうか?
    自由な校風というのは、良く分かっていますが、このスレに時より登場する「渋渋の校風」の内容が、良く分かりません。

  8. 【2923915】 投稿者: 追記  (ID:uto68uI8k4s) 投稿日時:2013年 04月 08日 00:44

    田村氏はときどき「渋渋と渋幕の校風は違う」と言っています。
    具体的に何がどう違うというのでしょう。両校の出口格差に鑑
    みるに、それが教育効果や合格実績にも影響しているのではと
    考えてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す