最終更新:

56
Comment

【4413706】上昇星の渋々か、伝統男子校の栄光か悩む中

投稿者: 6年生男の親   (ID:3mET34BRMgE) 投稿日時:2017年 01月 25日 12:02

6年男子の母です。

贅沢の悩みで申し訳ないですが、
渋々と栄光両方とも祈願しており、両方とも合格した際に、
どっち取るのか、真剣に悩んております。
周りに、渋々男子の通学経験がなく、なにかアドバイス頂けると、
大変有り難く思います。

こどもの状況や、家庭の教育方針によって、答えは大分違いますので、
少しこちらの事情を説明します。

元々栄光第一希望だったですが、昨年末渋々の説明会受け、
以前から、海外留学させる意志ある我が家は、
進学指導の充実さや、大学から海外(アメリカ)に行くなら、
渋々に入学したほうが有力視と思って、
校長先生の本を読んでますます、本気になっています。

バスケ少年でもあり、厳しい練習(2017/1初旬の大きいな大会に出て優勝した)、
塾頼り、勉強時間少なく、欠席増えに連れ、昨年11月成績急落しました。
最近になって、成績が復活して、両校の過去問も合格者平均以上です。

渋々は、女子の成熟が早く男子が圧倒されていると言われていますが、
息子はバスケ少年で、今の小学校でリーダ的な存在もあり、
この点、特に心配していないです。

通学時間は若干渋々に近いです。

渋々に一本集中したいところ、
「栄光や麻布の算数の過去問は本当に面白い、楽しい」
と目がきらきらして、話す息子を見て、
上昇星の渋々か、伝統男子校の栄光か、またも動揺しています。

合格発表後、最後まで悩むか、
贅沢の悩みで申し訳ないですが、特に通学中の親方様、
何か情報いただけたら、ありかたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4415557】 投稿者: ここまできたら  (ID:ox4E/7uaqes) 投稿日時:2017年 01月 26日 13:34

    そういえば栄光は悩む時間ないんでしたね!
    3日、4日で決めないと。受かってからも忙しい(^^;

  2. 【4415639】 投稿者: 男子の叫び  (ID:kzPVQiLG752) 投稿日時:2017年 01月 26日 14:38

    >>先日、Yahoo のリアルタイム検索をしていたら、あるTwitter に面白いことが書かれていました。
    書いていたのは開成の在校生さんのようなのですが、
    開成と渋渋に合格して、自分は渋渋に行きたかったけど、
    合格発表後に塾に行ったら、皆が「開成受かったんだ!よかったなー!」と喜んでくれて、
    「渋渋に行きたい」とは言い出せず、また親にも「共学に行きたい」とは恥ずかしくて言えず、
    結果的に今は開成に通っている という内容でした。


    保護者様のおっしゃる通り本当に面白い話ですね。
    男子校に行かせたいのは親ばかり。子どもは共学希望が殆どなのでしょうね。
    開成にも筑駒にもキラキラ楽しそうな渋渋生を見て「俺も本当は渋渋行きたかったんだよなあ・・・」と思っている子はたくさんいるのでしょうね。

    他の皆さんも言われているように「子どもが本当に行きたい学校」はどこなのか。お子さんがしっかりと本心を言えるような環境作りに徹してあげて下さい。

    残りわずかですが、頑張って下さい!

  3. 【4415671】 投稿者: 親の責任  (ID:7weY8iWRbQE) 投稿日時:2017年 01月 26日 15:01

    >他の皆さんも言われているように「子どもが本当に行きたい学校」はどこなのか。お子さんがしっかりと本心を言えるような環境作りに徹してあげて下さい。

    私は違う意見です。中高6年間やその後の人生を経験していない12歳の子供に決めさせるのは私は親の責任逃れだと思っています。

    そりゃ、何かあっても「あなたが決めたのよ」と言えるのはラクかもしれませんが。でも数十年の経験から我が子にどういう生き方をさせるか決めるのは親の責任だと思いますよ。

  4. 【4415726】 投稿者: ↑  (ID:pavhu9iWC16) 投稿日時:2017年 01月 26日 15:42

    その調子で就職先も結婚相手も親が決めるんでしょう。親の責任だから。

  5. 【4415809】 投稿者: 親の責任  (ID:7weY8iWRbQE) 投稿日時:2017年 01月 26日 16:46

    >その調子で就職先も結婚相手も親が決めるんでしょう。親の責任だから。

    上のコメントは単なる冷やかしだと思いますが、まじめに回答すれば親の責任は一生ですよ。
    でも、子供がしっかりと判断できるようになったら、その時点から敢えて口出ししないのも親の責任。

    子供がしっかり考えて進路を決めたら何も言わない。でも「物理が出来ないから文系にいく。文Iは偏差値が足りないから文IIにする」と言うのなら親として認めない。もちろん親として世の中の仕組みやどういう職業があるかはしっかりと子供に見せてやるのは親の務めと思っている。

    いづれにしても12歳の子供には人生を判断させたり選択させない。

  6. 【4415935】 投稿者: このスレ主  (ID:nJnOgehX51Q) 投稿日時:2017年 01月 26日 18:17

    各所で類似のスレッドを立てまくりですよ。
    栄光か聖光か?
    渋幕か聖光か?
    で、今度は栄光か渋々か?ですか(呆)
    他にも立てていそうですね。

  7. 【4417017】 投稿者: 正反対  (ID:Iz/8YTFdHZQ) 投稿日時:2017年 01月 27日 12:06

    昨年度、両校の説明会に行きました。
    類似点は安心できる進学実績?と学年人数の少なさ位でしょうか。

    指導方針、部活、共学と男子校、歴史、立地(登校路)などなど。どちらで過ごすかで青春時代の景色が大分異なるものになると感じました。
    強みが正反対に近いので、選択を誤ったと後に悔やんだとしたら、遠くの芝生はだいぶ青く見えそうですね。
    でも学校は商品ではありません。選べると思うから迷うんですよね。ご縁があって導かれるものだと学びました。
    息子さんのご様子でしたらどちらでも活き活き過ごせそうに思いますよ。

  8. 【4417040】 投稿者: ヨシナ  (ID:gpozwoj2gkY) 投稿日時:2017年 01月 27日 12:22

    実際は進学された学校が一番だったと思うようになるのが殆どです。
    第1志望の倍率が3倍なら、ザックリ3人に1人は第1志望ではない学校に通う計算になります。
    でも、皆さん楽しそうに学校に通われているのを聞くと、やはり落ち着くところに落ち着くのだな、ご縁という物があるのかな?と感じます。
    一生懸命全力を尽くした先には必ず、光が降り注ぎます。中学受験はそういうものかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す