最終更新:

35
Comment

【5323775】2019年度大学入試結果

投稿者: 今年は2名   (ID:5NtyjvscpVQ) 投稿日時:2019年 02月 19日 12:51

2019年度の東京大学推薦入試結果が発表されましたね。
今年の渋渋は法学部と工学部の計2名と幸先の良いスタートですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5359075】 投稿者: 中学生  (ID:Kkpg2q66rFs) 投稿日時:2019年 03月 14日 16:58

    最近の入学する子たちは、勉強は良く出来るが真面目すぎるところもあるとどこかでお話があったように思います。良い点は大事にしながら、学校の様々なイベントや先輩の姿を見ながら、「真面目な」我が子も能動的になってきました。
    入学してみて、予想以上に周囲のお子さんがしっかり勉強をする姿に刺激を受けています。大学受験へ向けての通塾はあまり話題になりませんが、カリキュラムもしっかりしていますし、勉強の量も質も満足しています。溌剌と学び合う姿に、卒業頃の期待もしています。
    ですが、入学して一番満足しているのは、少人数故に全員参加でのディベートやスピーチ、フィールドワーク等からの学びです。大学受験向けの勉強は最終的には塾でも出来ますので。実績は年々変わるかと思いますが、先輩方の生き生きとした学校生活からも学ぶ事は多いようです。

  2. 【5359078】 投稿者: いろは  (ID:jBa1g7F.IDo) 投稿日時:2019年 03月 14日 17:00

    中学受験を何のためにするか(させるか)を考えるいいきっかけになります。
    色々なお宅の色々な考えがあるのだと思いますが、ひどすぎる様は、6年後の大学受験を見据えて中高生活を過ごして欲しいのですね。
    確かに、充分な実力や可能性を持ちながら入学してもその力を維持、さらに伸ばしてくれるような生活が出来なければ親は学校に不安を感じます。
    子供の楽しい、だけでは出口の際に「もやもや」が残るのかもしれませんね。
    親子で中学受験をすることの意義やその先の目標を共有しておくことが大切だと思いました。

  3. 【5359081】 投稿者: 一つの  (ID:sekQOfPUAaI) 投稿日時:2019年 03月 14日 17:04

    ゆでたまごさんの書き込みは、ひどすぎるさんの書き込みへの返信、とは示されていないので、「長文で論点がずらされている」はちょっとお気の毒に感じました。また、一つのご意見に納得されるかどうかは受けての捉え方、考え方だと思いますし、納得されてもされなくてもよいのではないでしょうか。
    熱望した学校に入れて、かつ桜蔭に受かるであろう力があるお子様は凄いと思います。そのようなお子様ならこの先もご自身にとって明るい未来を切り開くことができるのではないでしょうか。「なぜ?」もあるかと思いますが、そんなお子様と、ずーっと支えてこられたひどすぎるさんを信じて、新しい学校生活を楽しみにされてはいかがでしょうか

  4. 【5359095】 投稿者: スプリングハズカム  (ID:NtdNn6Z.6Oo) 投稿日時:2019年 03月 14日 17:13

     ひどすぎる様は、今年お子さんが渋渋入学ですか!
    それはおめでとうございます。
    今年の東大合格数を見て、学校全体に失望され不安感が大きくなっている
    お気持ち分かります。ちょっと不安になりますよね。
     うちの家にいる卒業生二人も今年の結果には「ええ?」と口を開けて
    驚き、「私の代よりずっと賢かったのになーー。」
    と首をかしげておりました。

    今年受験の期のお母さまも昨年12月ごろ
    「今年は安全志向で早慶専願が多く、そもそも国立受験者が少ない。」
    とおっしゃっていたし、様々な要因があるのでしょう。
     今年の結果は今年の結果で、お嬢様の将来を暗示して
    いるわけではありません。  
     
     ひどすぎる様は、渋渋に進学実績を期待されて受験されたのでしょうか?
    そうだとすると、これから入学して本当の渋渋の魅力に気づけると思います。

     正直、同じ入り口偏差値で実績がもっと良いと見受けられる学校あります。
    渋渋の良いところは決して進学実績では語れません。
    なぜか時々、渋渋が好きな余りにまるで御三家と並んだかのように
    語る方もいますが、すべての意味でかなり違いますよーー。
     
     ひどすぎる様、お子さんは素晴らしい学校の門をもうすぐくぐりますよ。
    中高6年間は、人間の幅や感性や価値観を磨く時期。渋渋にはそれらを
    磨かせる仕組みに溢れています。
    6年後に「この学校を選んで良かった。」と思えますように。

     それから、渋渋にいても十分に東大は狙えます。
    今年の激戦を潜り抜け、渋渋を選んだお子さんですからポテンシャルは十分です。受験は本人次第ですからご安心ください!
    (うちは早慶と国立。東大ではないので偉そうに言えませんが。)

     心からおめでとうございます!!
     

  5. 【5359309】 投稿者: 渋渋男子の親  (ID:ke2tULKOlO2) 投稿日時:2019年 03月 14日 19:50

    本年度卒業生の親です。このサイトには時々お世話になりましたので。おかげさまで本命の旧帝大系に合格しました。中学入学時は元々偏差値が低めの男子の初日受験で引っ掛かった、定期テストも下の上くらいの子でした。「渋渋は高校くらいから男子が化けるよ」とは聞いていたのですが「苦労するだろうなぁ」というすべり出しでした。ですが、今思えば、高校2年の時でしたか、「大学のキャンパス見学」がきっかけで「スイッチ」が入ったのか、頭がどうかしたのか?くらい勉強を勝手にしだしたのを覚えています。「まぁ自調自考だしな」と思いましたが高3の時は鬼気迫る感がありました。
    身もふたもない言い方ですが、結局は「本人がどう感じるか、どうしたいか」であって親の一喜一憂は、学業にはあまり関係ないと思った次第です。もちろん安心安全安定した生活環境を提供していくことは必要だと思いますが、スイッチの入り方だけは今でも?です。ですが「キャンパス見学」のような「未来の選択肢を提示して、自分で選択させる」という行為は一つの手段として有効だったのだなとは思いました。子どものキャラや様々な要因はあるかと思いますが、ご参考までに。

  6. 【5359664】 投稿者: ひどすぎる  (ID:3AohJvjDygI) 投稿日時:2019年 03月 14日 23:44

    皆さま、ご心配の言葉やお祝いの言葉をいただき、本当にありがとうございます。
    少し落ち着きました。冷静になれば、ひどすぎるというHNもひどすぎて、「ひどすぎる様」と呼ばれて、「ひどすぎるのは私だ」とへこみました。
    娘はいたって浮かれており、届いたばかりの体育館履をはいて家中うろうろしたり、パジャマの上からブレザーを羽織ったりしています。
    考えてみたら、受験勉強の当初から渋渋しか見えておらず、ほかの選択肢なんてありませんでした。楽しそうな学校だから渋渋に行きたい、という娘を応援してきた判断を信じてみます。
    入学式の日を親子で楽しみに待ちたいと思います。

  7. 【5359684】 投稿者: おめでとうございます!  (ID:MRoB9qV8w5E) 投稿日時:2019年 03月 14日 23:56

    合格おめでとうございます!!!
    下の上、励みになります(笑) 所詮、本人がどうかと思いつつも、親としてはあーだこーだ考えてしまいます。。でも、本人はもっとあーだこーだ感じてるんだろうな。介入はするけども、本人の尻は本人が拭くんだろうな。親として~~させるはナンセンスでも、寄り添えることは寄り添いたい、と感じました。ありがとうございますm(__)m

  8. 【5359708】 投稿者: 連投  (ID:iu406O4q6AA) 投稿日時:2019年 03月 15日 00:13

    お嬢様のわくわく感を勝手に想像して、暖かい気持ちになってます。
    愛する子どものこと、やっぱり色々と心がざわついたことを思い返します。
    そして、今も時々ざわつきますが、でも、子どもを見てると羨ましくなったりすることがあります。良い意味で。
    ひどすぎるさんの書き込みを拝見して、あらためてそういう気持ちになれました。ありがとうございます。
    子どもも親も一所懸命であって良いですよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す