最終更新:

444
Comment

【57600】品川女学院の皆様♪

投稿者: もうすぐ春♪   (ID:8D.HbHQ62qs) 投稿日時:2005年 03月 10日 22:59

なんだか居心地が悪くなってまいりましたので、こちらに移したいと思います。

品女にお嬢さんを通わせている方、これから考えている方、私のように急遽通うことになって何もわからず戸惑っている方、どうぞこちらに書き込みお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【84086】 投稿者: みーママ  (ID:Lk0TsNu2rhE) 投稿日時:2005年 04月 27日 20:11

    すみません。
    楽器の購入のことについてお答えしていませんでした。
    ホルンとチューバ以外は、基本的に自分の楽器は購入するようです。(パーカッションはスティックと練習用のパットを購入するそうです)
    吹奏楽部の保護者会の時に、楽器店の方が来て、そこで購入申し込みをしました。
    結構割り引きはしてくれていました。

  2. 【84088】 投稿者: トトロ  (ID:QtM/wDXsZUU) 投稿日時:2005年 04月 27日 20:13

    みーママさまへ

    早速のレス、ありがとうございます。
    1年間の練習であんなに見事な演奏やフォーメーションができるようになるなんてすごいですね。
    もし、娘が吹奏楽部を選択しても、何とかなりそうですね。
    バトンは、小学校4年生からバトン部に入っていましたので、ある程度のことはできるようです。

    5月5日のゴールデンパレードの情報ありがとうございます。
    ぜひ、家族でビデオを持って見に行きたいと思います。
    晴れるといいですね。

    パレードに向けての練習も大変だと思いますが、がんばってください。

  3. 【84346】 投稿者: ムスカリ  (ID:Wm99G3U87z.) 投稿日時:2005年 04月 28日 09:31

    明日からゴールデンウィークですね。
    宿題もたんまり出されているようですが、みなさまどうお過ごしになりますか?

    ところで、体育祭のビデオの件ですが、娘に聞いても「そんな販売があるなんて聞いてないよ。」というばかり。

    まだ販売の通知はでてないのでしょうか?

    是非とも手に入れたいと思いますので、買いそびれないようにと毎日娘に聞いてます。

    でもよくわかってないようで不安になり、ここで伺うことにしました。

    まだ・・・ですよね??

  4. 【84521】 投稿者: みーママ  (ID:Lk0TsNu2rhE) 投稿日時:2005年 04月 28日 15:34

    ムスカリ様

    娘に聞いたところ、まだ体育祭のビデオ販売のプリントは貰っていないと言っていました。
    去年の私の手帳に「5月11日 体育祭DVD 3000円」とメモしてありました。
    5月11日にプリントを貰ったのか、お金と共に申し込み用紙を持たせたのか、振り込みをしたのか・・・
    記憶が定かではありませんが(締めきり日ではない・・・と、それだけはなぜか憶えています)もしかしたら、ゴールデンウィークのあとにプリントを頂くのではないでしょうか?
    1年生は30日に保護者会がありますよね?その時に先生に聞いてみても大丈夫だと思います。

    娘はよくプリントを出し忘れて、期日をずいぶん過ぎてから私が発見することがちょくちょくあります。
    毎日毎日「今日は出す物は何も無いの!?」としつこく聞いています。
    吹奏楽部の定期演奏会のビデオ販売は、とにかく買いそびれないように「出して!出して!」と嫌がられるくらい言い続けました。
    1年生の時は、娘も親の方もわからないことだらけでしたね〜☆

    トトロ様

    励ましの言葉、ありがとうございます。
    今日は午前中面談を終えて帰ってきましたが、午後からクラブに行くために、また学校へ行きました。
    パレード、娘自身もとても楽しみにしているようです。



  5. 【84710】 投稿者: ムスカリ  (ID:Wm99G3U87z.) 投稿日時:2005年 04月 28日 23:00

    みーママさま、早速のお答えありがとうございました。

    ビデオ販売は、やはりまだなのですね。(ほっ)

    GW空けにまた聞いてみます。

    今日は10分の面談のために3時間以上かけて往復した娘。

    流石にぐったりつかれてました。

    貴重な、「時間のある日」なので、皮膚科に行ったり歯科に行ったりと病院通いの一日でした。

    土曜も学校なので、本当にお医者に掛かるのも難しいですよね。

  6. 【85212】 投稿者: トトロ  (ID:QtM/wDXsZUU) 投稿日時:2005年 04月 30日 08:11

    みーママさま

    ゴールデンパレードのことでお聞きしたいのですが、よろしくお願いいたします。
    ホームページなどで確認しているのですが、出演順がどこにも掲載されていませんですね。
    申しお分かりになれば、八重洲を何時にスタートするかをお教えください。

    八重洲〜日比谷公園まで2時間パレードをし続けるんですよね?
    体力的にも大変ですよね。当日は、お天気もいいようですが、あまり暑くならないといいですね。


  7. 【85226】 投稿者: みーママ  (ID:Lk0TsNu2rhE) 投稿日時:2005年 04月 30日 09:03

    トトロ様

    ゴールデンパレードの件ですが・・・
    すみません、出演順は私もわかっていません。
    約50団体が参加するとのことで、ずいぶんと長い列になりそうですよね・・・
    昨年の新宿のパレード(これも雨で中止になってしまいましたが)の時は、2日程前に目安の時間の書かれたコースのプリントを持ち帰りましたが、今回はまだ頂いていません。
    ゴールデンウィーク中の練習日は、今日と3日だけなので、もしかしたらそのどちらかに持って来るかもしれません。
    そのときはお知らせ致します。
    お役に立てずに申し訳ありません。

  8. 【85511】 投稿者: みーママ  (ID:Lk0TsNu2rhE) 投稿日時:2005年 04月 30日 20:47

    ゴールデンパレードの順番がわかりました。
    品川女子学院は5番目のスタートとなります。
    パレードは14時迄となっていますが、順次終わったところから解散となるようです。
    予定としては、
     12:08 品女パレード出発
     12:33 数寄屋橋
     12:48 日比谷公園 着
           その後、着替えて解散となっています。
    5日はお天気大丈夫そうですね♪

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す