最終更新:

211
Comment

【3982333】四天王寺医志繰り上げ合格数 予想

投稿者: 2015年は医志 66名   (ID:bcAEGYPIDsk) 投稿日時:2016年 02月 02日 21:36

2015年は医志 66名合格(定員35名)

今年も同数だとすると、45名も辞退者????
洛南 20
西大和15
清風南海 10

>日能研速報は16
しかし、すでに3名繰り上げ合格。
全体では15名前後の繰り上げ合格予想。

昨年も、元々30名ぐらい多めに合格出しているから、四天王寺医志合格の抜けは40名以上???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4107655】 投稿者: 本当に  (ID:nGTWxKNxgZs) 投稿日時:2016年 05月 12日 20:00

    色々な不満をすべて学校にぶつけているような気がします。

    確かに不満に思う色々なことはありますが、はっきりしない記憶で在校生をけなすなんてちょっとどうかと思います。
    一番が好きでもいいじゃないですか?
    一番難しい学校に行きたいと灘や洛南を選ぶ人もいるでしょう?
    負けたくないという気持ちがなかったらなかなか努力なんてできないですよ。

    四天の生徒達はごくごく普通の子達だと思いますよ。
    普通に頑張っているし、普通に悩んでいるし。
    何もかも学校の責任にして煽っている人がいますよね。
    改善すべき点はあるとは思いますが、何でもかんでもという姿勢はいただけません。

  2. 【4107684】 投稿者: 在校生の親  (ID:GStB11EeMSI) 投稿日時:2016年 05月 12日 20:26

    行き過ぎ  さん
    >四天王寺全体の学校批判ならともかく、医志という少人数の生徒さんの中傷は行き過ぎかと思います

    本当に さん
    >確かに不満に思う色々なことはありますが、はっきりしない記憶で在校生をけなすなんてちょっとどうかと思います。

    おっしゃる通りだ。
    四天王寺が医志を作ったことは失敗だと思うが、そこに入学してくれた子は大事にしないといけない。

    医志という少数クラスを作った失敗は、総論としては、偏差値獲得のため下のレベルからのし上がろうとする学校の方法を使ったことで、各論としては、①英数1、英数2のレベルを相対的に下げてしまったこと、②英数1と英数2の間であった副教科や社会を含めたあまり意味のないコース分け競争を、英数2と医志クラスの間に持ち込んだことなどだ。

    作ってしまったものはしょうがないから、
    ①少なくとも英数2と医志クラスの間のクラス分け基準は、それこそ英語と数学に限定すること
    ②英数1と英数2のクラス分けにおいても、英語と数学の比重を上げること
    少なくともクラス分けの基準は大学進学に結びついているべきだと思う。
    ③塾を頭ごなしに否定するのではなく、塾に行く子が自分の能力とミスマッチしない様に、生徒が塾希望なら、むしろ教師の方からその子のレベルにあった塾の選択の相談に乗ってあげるくらいのことがあってもいいと思う。

    医者なんて10年後くらいには今の地位は崩れ始め(必要な職種ではあるが)、日本の成長産業として新たな産業が伸びてきているだろうから、医学部に行けなかったことなんかは、将来的にはラッキーだったと言えるようになっていると思うけどね。

  3. 【4107685】 投稿者: 困っています  (ID:q31U1puz7sc) 投稿日時:2016年 05月 12日 20:28

    うちは四天の近所に自宅があります。
    四天のお子さんが車道を何列にもなって歩いているのは毎日のことですよ。途切れ途切れではなく、駅までずーっと列になって歩かれています。
    通学路には、体操教室や公立の小学校があって小さいお子さん、観光、お参りの方も多いです。
    前から自転車で行ってもよけることもなさらないし、前からは車がきて何度も危険な目にあっています。
    朝、夕方、友達と仲良く話しながら登校したい帰りたいのはよく分かります。せめて2列、歩行者や自転車、車に迷惑を掛けないように指導していただきたいです。

    星光や清風のお子さんも列になることはあるんです。でも「すみません」とか、後ろを気にして歩かれている。先生方も注意されていますよ。しかし、四天はどかない。
    四天の通学の件は、近所の地域の集まりでも話が出ます。しかし、一生懸命お勉強されているかしこい学生さんだからと、皆さん温かく見守っているだけです。
    できるなら改善してください、宜しくお願いします。

  4. 【4107738】 投稿者: 集団  (ID:3PG8XAL8MlY) 投稿日時:2016年 05月 12日 21:12

    どこに行っても、集団は邪魔なものです。
    別に四天だけじゃないです。
    男子校でも共学でもキリスト教の学校でも人数が多ければ多いほど邪魔です。
    学生だけじゃない。
    おばさん集団だっておじさん集団だって邪魔。
    ただ、自分も若い頃、やかましかったんだろうなと反省はしてます。
    学校は指導してますよ。
    でもあれだけの人数がいたら存在するだけで邪魔になるんじゃないですか?

  5. 【4107772】 投稿者: 通りすがり  (ID:r82rCl9DB/s) 投稿日時:2016年 05月 12日 21:32

    指導してアレはひどいですなあ(笑)
    四天は車道の半分だろ?それが普通かだというのか?
    ↑上は、四天保護者?他の学校も同じならそれはいいというのは違うのではないかと思うが。

  6. 【4107808】 投稿者: 通りすがり  (ID:r82rCl9DB/s) 投稿日時:2016年 05月 12日 22:06

    続けて書くけどごめんな。

    四天は、勉強面だけ充実させるのでなく、女子校らしいお行儀や心の教育をしっかりしてもらいな。
    もともと四天生は、努力家で真面目なお嬢さんだと思うよ。

  7. 【4107813】 投稿者: 結果  (ID:.WKuZWtstg.) 投稿日時:2016年 05月 12日 22:11

    いくら何をどう力説しても、今回、四天が選ばれなかったのは、四天を評価しなかった人がいる、というシンプルな理由。
    SSHやSGHがないからだめ、と思って選ばなかった人もいるだろうし、校舎が古いから嫌だと思った人もいるだろうし、大学実績が低迷したからと思った人もいるだろう。
    明確に言えることは、今回は受験者が減ったのではなく、合格したのに入学しなかった、ということ。
    つまり、比較されたから、だ。
    実績で比較したと思う??
    「今」なら南海や帝塚山より四天が上では?

    なのになぜ南海と帝塚山か?
    理由は二つ。一つは「今よりこれから」を考えたこと。
    もう一つは実績以外を比べたんだ。
    もうはっきりしているよ。
    すべてにおいて前時代的でしょ。
    ちょっと考えたら気がつくじゃない。
    おかしいって。

    次、高槻が来るよ。
    何が高槻よりよいの?
    すぐれているところ、なに?
    それをアピールしないともうだめだよ。

  8. 【4107845】 投稿者: 在校生の親  (ID:xaKt8vJuYNE) 投稿日時:2016年 05月 12日 22:31

    結果 さん

    四天王寺がダメだというのはよくわかったが、君は四天王寺とは無関係の人間だろう。
    四天王寺がダメになろうが、君にはあまり関係のないことじゃないのかな。
    僕なら、関係なければ放っとおくけどね。

    なぜ、関係もない四天王寺のことをそこまでエデュで力説して書くのかわからないな。
    どうみても親切心で書いているようには見えない

    ひょっとして四天王寺に何か恨みでも持っているから、そこまで執拗に書くんじゃないの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す