- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験を考えています (ID:.tkD3asJgdg) 投稿日時:2024年 01月 19日 09:30
大阪女学院の中学入試では先生の他に生徒も動いていると聞きました。
実際にはどのようにしているのか教えて頂きたいです。
-
【7383918】 投稿者: 2024入学 (ID:WQPlrjiEgkU) 投稿日時:2024年 01月 19日 16:28
こんにちは。先週入試を終え、来年度入学します。
娘によると、試験当日は在校生はテスト配布の補助などされていたようです。
またその後の合格者面接では、チャペルから面接会場までの案内、面接前の合格者に話しかけたりされてました。
オープンキャンパスなどでも感じましたが、とても好感の持てるお姉さんたちでした。 -
【7395963】 投稿者: 中学の保護者です。 (ID:rLKxU2IQKUs) 投稿日時:2024年 02月 01日 19:04
生徒会のお子さん達がお手伝いに出てくれています。他の生徒は自宅学習日でお休みです。
学校説明会でも見かけたりすると思います。
受験生に身近に感じてほしいとの思いのようです。
皆さまとご縁がありますように。 -
-
【7609603】 投稿者: 今年度入学 (ID://8DjHIsNEs) 投稿日時:2025年 01月 23日 10:06
今年の入試も先日の面接・制服採寸の日もお手伝いの生徒さんがたくさんいらっしゃいました。
みんな話しかけたらとてもいい子で感じの悪い生徒さんを見かけたことがないです。春から入学するのがとても楽しみです。