- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 保護者 (ID:eixKYjnkcBI) 投稿日時:2023年 09月 14日 14:40
今年度、無事大阪女学院中学へ入学する事ができ娘は楽しく通学しております。
高校には内部進学で進みたく思っているのですが、内部進学で高校に上がるための条件を詳しく知りたいのですが、どこにも掲載されておらず…
第一志望としては英語科(バカロレアコースではない方です)
として考えています。
その場合、校内選考でどのように選考されるのでしょうか?成績の評定等教えていただきたいです。
また、高校のコース別でクラスが分かれていくことになるかと思いますが、コース別クラス数を御存知の方いらっしゃいましたら、こちらも教えていただきたいです。
-
【7460764】 投稿者: OG保護者 (ID:G8fgW38jf.2) 投稿日時:2024年 04月 28日 15:57
もう半年も前なので解決済みかとは思いますが、念の為記載します。
中3の冬に進路希望を提出します。
本人の希望を基に評定平均でクラスが振り分けられます。中学2年生であれば説明会やガイダンスがそろそろ行われる頃です。説明会は一度きりではないので安心してくださいね。
また、評定平均の算出方法やクラス数などもその際詳しく説明があるので、然程心配はないです。分からないことがあれば、担任に問い合わせてみてください。