最終更新:

43
Comment

【1153379】タワーマンション

投稿者: 天王寺ママ   (ID:lEPXeCTgyM6) 投稿日時:2009年 01月 22日 08:59

持ち家を考え出してから長い期間悩んでおります...
最近、天王寺辺りにタワーマンションが建築され見学に行かせていただいたのですが・・
どのマンションも安全面、利便性に優れており差や選ぶ基準などにまた悩んでおります・・
どのようなご意見でもお聞かせいただければ、とてもうれしいのですが・・

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1215712】 投稿者: 空気のこと  (ID:y8GnHCBg/5U) 投稿日時:2009年 03月 07日 02:11

    高層階に住んでみて、毎年、春には黄砂がベランダや窓に降り積もりすごいことになります。
    細かなチリが空中に飛んでいるような気もします。
    喘息を発症してしまったのですが・・・原因はよくわからないものの、
    同じような経験をされている方はおられませんか?

  2. 【1224813】 投稿者: タブーかと  (ID:hGTfvxm.2PQ) 投稿日時:2009年 03月 14日 01:48

    郊外近くでも花粉症
    都会で排ガス、スモッグの中での高層階での暮らしですから
    空気清浄機は必需品
    換気には気を使わないと

  3. 【1255014】 投稿者: TWの低層階に住んでいる方へ。  (ID:kuTpp2C2LQY) 投稿日時:2009年 04月 11日 15:01

    何が良くて住まれたのか、是非教えてください。無理に住んだってバレバレでしょう。それでしたら値段は下がるし、そこそこの普通のマンションの、上層階に住んだほうが、良くないですか?ひと昔前に尼崎の駅前に、屋上に24時間入れる温泉付きの分譲マンションが出来たと知った時は、これはいい!と思いました。しかしメチャ高(諸々で、ごしぇんまんえん)で、もちろん夢で終わりましたが。先日「せやねん」で、賃貸で8万円ほどで、同じようにあるフロアに温泉付きのマンションが、紹介されてました。ホント、ボンボンTW建って、次々完売してるようですが、最低階(3階かな?)に住む人の気持ちが分かりません。きんど走ってたら、あっという間に、大日に4棟建ちましたね。あそこはイオンモールの、スイーツコーナーのチョコレートファウンテンが魅力です。あれはおいしかった、また行こう!天王寺は、近鉄が日本一だか、関西一だかのビルも出来るし、便利だとは思います。あー、誰かデパ地下で、御座候と、モロゾフのプリン、551買って来てえ!

  4. 【1266214】 投稿者: 1つのリスク  (ID:sd3/5n5/iYE) 投稿日時:2009年 04月 22日 08:25

    昨年の11月に、日本マンション学界のシンポジュウム『マンションを200年もたせる!?課題と展望、方向、提言へ』のなかで、中央大学大学院の丸山教授が以下のような可能性を指摘されています。
    ”低層階の転売による入居者が、管理費・修繕積立金の負担に耐えられずに、滞納者が増えて、(分譲価格の高い高層階と安い低層階の負担が専有部分の面積で同じ管理費・修繕積立金の負担である為)区分所有関係が崩壊してゆく”

    築30年以上の物件を見ていると、納得できるものがあります。
    タワーに限らず、入居者間に格差があるマンションにはこのようなリスクがありますので、ご参考まで。

  5. 【1266407】 投稿者: そりゃあ、  (ID:sBRpzbBWxnc) 投稿日時:2009年 04月 22日 11:20

    そりゃあ、、眺めは良くなかったとしても、公開緑地・エントランス・駐車場・駐輪場は共通なんですから、それが快適なら暮らしやすい。さらに、エレベーターが万一止まった時、低層階なら階段でなんとかなる。30年限定なら、適当なんじゃないでしょうか。60年住めるかどうか、となるとあえて期待しない方がいいかもしれないけど。

  6. 【1272185】 投稿者: 低層階ですが…  (ID:2fsua3rnlv6) 投稿日時:2009年 04月 27日 20:16

    その尼崎のタワーマンションの低層階に住んでいる者です。
    タワーマンションの魅力は夜景(景観)だけではありません。駅から近いのと設備です。私のように高所恐怖症の者だっていますし、あのマンションは2階がプール+温泉になっているので、エレベーターを待たずに階段の方が楽な事もあります。
    駐車場やゴミ捨ても階段が利用できる低層階はメリットだってちゃんとありますよ。

    低層階に住む人の気が知れないはちょっと…グサッときますね。決してお値段だけで判断していただきたくないです…
    低層階よりも高層階の方が風が強いので洗濯物やベランダに置く物には十分、注意が必要です。(小さな植木は飛んでしまうことが実際にありました)

    一度、警報の誤作動でエレベーターが2時間止まった時には低層階で良かったと思いましたが、高所恐怖症じゃなければ高層階の夜景を見ながら住んでみたかったです。
    でも低層階を購入して後悔したことはありません。

  7. 【1272559】 投稿者: 1つのリスク  (ID:motQNL.WxDc) 投稿日時:2009年 04月 28日 07:23

    マンション管理士さんにいただいたアドバイスをご紹介します。

    以下の理由でタワーマンションの修繕には通常の2倍程度のコストがかかる。
    1)タワーマンションは、通常の作業用足場は組めないためゴンドラや移動足場を用いて修繕を行なうが、強風の影響などで工期が長くなりやすい
    2)タワーマンションは大規模修繕の事例が少なく、データやノウハウが少ないため、工法や工事ができる施工業者が限られる
    3)タワーマンション仕様の設備は維持改修費が割高

    新築時の修繕積立金は、マンションを売りやすくするために安く設定されています。タワーマンションでは修繕積立金を1平米あたり月額300-400円以上と考えるのが妥当ではないでしょうか?

    全区分所有者がこの現実を把握した上で将来確実に必要な積立がなければ、タワーマンションは修繕できずにスラム化するリスクが高くなるかもしれませんネ。

    築20年以上でも資産価値があるよいマンションは管理組合がしっかりしていて、長期修繕計画に前向きです。

  8. 【1277997】 投稿者: タワー居住者  (ID:Z0VQYz8Qpho) 投稿日時:2009年 05月 03日 11:03

    住み心地はすこぶるいいです。
    眺めもさえぎるものがなくて、素晴らしいです。

    私も購入前にとても悩みました。そして、今でもそんな所に住んで大丈夫?みたいなこと匂わされます。でも、自分でお金払って買っているんですから、言われなくても、相当調べましたよ。まず、タワーは建てるのに3年かかります。ふつうのマンションの倍です。何をしているかというと、基礎工事くい打ちを余計にしています。
    丈夫につくってあり、資産価値が高いという理由で固定資産税は倍です。税金の計算時の原価償却も60年です。(涙)
    神戸市役所にも電話しました。資料も読みました。いろいろ調べた結果、結論は耐震基準が古いビルが倒壊しています。タワーはちなみに特に問題なし。現在は昭和50年代と阪神大震災後の耐震基準の法改正を経ているので、その基準前のもののほうがよっぽど危ない。(特に昭和50年代以前の物と一戸建て)
    揺れは高さが高い分大きいようです。
    うちは中層階ですが、揺れだけは覚悟してます。役立つかわかりませんが、イメージトレーニングはしてます。なお、家具の固定は建物の種類にかかわらず、しなくてはいけないと思います。壁の下地をあらかじめ作っておけば、(新築マンションの場合)突っ張り棒はいりません。

    エコキュートで水が130リットル以上ためてあるので、1週間は持ちそうです。オール電化の場合、阪神大震災のときは電気はガスより復旧が早いので、4日間くらいで通常の生活に復旧したそうです。行政は阪神大震災、関東大震災クラスの地震の場合は、タワーは支障がないので、速やかに元の部屋に戻ってほしいと言っています。それはどうなるのか、私にもわかりません。

    うちは立地の関係と周りがごみごみしていない環境と眺望が気に入って、タワーマンションにしました。

    できれば、低層階で立地が良く、眺望がいいところが良いのですが、首都圏でそれはさすがに限られた人しか享受できませんので、断念いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す