最終更新:

117
Comment

【3826002】ずっと賃貸ってどうですか?

投稿者: 姉妹の母   (ID:AOWqakN8v06) 投稿日時:2015年 08月 21日 12:52

40代半ばの夫婦、大学生と高校生の娘が2人おります。

結婚直後から数度の海外赴任を経験し、現在は城南地区の30万程の賃貸に住んでいます。

今後も主人の海外への転勤はありそうですが、子供達の教育と実家の事情から、次回からは単身赴任してもらうつもりでいます。

帰国後数年間出る家賃補助も再来年春までということで、最近家探しを始めたところ、金融関係の主人の知人より、金銭面で言うと家は購入より賃貸の方がお得節?を聞いた様で、家賃補助が出なくなってもこのまま家を借り続けるのもありなのでは、と言い出しました。
聞いてみると何となく納得出来ない事も無いし、私自身賃貸故の気楽さもあります。

しかし母とその話になった時、
良い年してずっと賃貸なんて身元がしっかりしてると思われない、娘達の結婚にも影響するのでは?と言われ、成る程日本には未だ持ち家神話があるのか?とも思います。

一般的に子供達が結婚する年になって賃貸ってどうでしょうか?
上手く表現出来ませんが、何となく地に足が着いていないとか、お金があまり無いイメージに取られてしまいますか?

家賃補助が出なくなっても、少なくとも主人の働いている間は今の賃料30万を払う事は出来そうです。
購入の場合は、今住んでいる所の同等のスペックは欲しいので、そうなると1億程を考えています。(もちろんローン込みですが、半分以上の頭金は用意可能)

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【3833675】 投稿者: 私なら  (ID:CH68rN1iiAw) 投稿日時:2015年 08月 29日 20:57

    大体スレ主さまと同じ年齢、子供も同じくらいですが私ならこの年齢ならもう一生賃貸でもいいかなと思います。(毎月30万支払っても自分のものではないのはちょっともったいない気がしますが・・・)

    もし購入するとしたら建物より立地を重視した戸建て
    どんなに最先端のマンションでも豪華な戸建てでも劣化してしまえばただの中古
    売却しようと思ってもそんなにうまくいかない気がします。

    バブルの象徴ワンハンドレッドヒルズ(今どうなっているのかしら?)名前はわかりませんが抽選の時たまたま近くを通ってあまりの行列に驚いた目白か新大久保の線路沿いのマンション
    戸建てもマンションも当時最先端でも今は見る影もない

    うちは子供が2人産まれた時点で都内の住宅地に家を建てました。建物自体は家族4人が暮らすには困らない程度の家ですが主人の意向で土地は100坪購入 土地代だけで億は軽く越えました。その当時はなんで?とも思いましたが子供が大きくなった今よかったかなと思っています。
    将来子供2人で半分にしてもいいし 住宅地なので売却しても多分3世帯くらいは建てられるだろうし

    マンションはやはり共同なので自由にならない。
    購入するとしたら立地を重視した戸建てでは?

  2. 【3850798】 投稿者: 賃貸派でしたが、、  (ID:cyt3cx2Xv8Y) 投稿日時:2015年 09月 16日 10:36

    うちも、40代です。これから5000万の借金を抱え戸建購入します。
    今はマンションの親の賃貸に住んでいて、賃料はただです。10年で返す予定。
    頭金は3000万です。
    購入に踏み切った理由は変動と住宅ローン減税で金利なんてないのと同じである。
    地価はまだ底値だそうです。
    理由は震災が復興していないので、地価と金利を上げることができないのだそうです。
    オリンピック以降下がるというより、オリンピックを目指して、上げていき、上げどまりになる というのが政府の考えなのではないかと目論んでいます。
    そもそも、アベノミクスの主たる相談者達は緩やかなインフレとゼロ金利からの脱却論者なので。買うなら今年まで だと思います。地価公示価格を見ても(バブルは除き)、リーマンの2009年と震災の2011年に二段構えで落ちています。私は関東居住なので関東を踏まえてのことですが。
    老後について
    以前、地域包括で仕事していました。
    終の棲家が賃貸の方は公団の方しかいなかったです。公団でもなければ、心もとないのが現状です。民生委員を頼りにしたレスがありましたが、地域で数名しかいないというのに、何を期待出来るのでしょう?やはり家族しかいないですよ。今の独身の男女もこうなるのだろうか??という孤独な老人をたくさんみました。若い時に自由を謳歌した代償は大きく、見捨てられます。最後は家族です。お金でもありません。
    不動産の話に戻ります。
    戸建で、家族と同居されてたり、庭の手入れが大変なの とか言っている高齢者の方のが幸せそうという実感は受けました。
     有料老人ホームはいいように見えますが、ちょっとそれこそ考えた方がいいです。
    今までいた家に、いろいろ工夫しながら住むというのが、本来の人間の生き方のような気がしますし、長い歴史のある各国の福祉の現場の共通認識です。
    認知症の予防になります。

  3. 【3853985】 投稿者: 夫婦で思いが違う  (ID:aSi8Kt1EVZg) 投稿日時:2015年 09月 19日 21:06

    夫は賃貸派、私は持ち家派。
    結婚して最初の意見の食い違いがこれでした。
    転勤があるかもしれないからと言いながら、もう15年経ちました。
    家を買うことも出来ないのかと悲しいです。
    他の買物なら勝手に購入出来ますが家だけはそうはいきませんよね。
    主人が定年になってから知らない土地に家を買うようなことになったら、そこで夫婦の縁も終わりそうです。

  4. 【4068594】 投稿者: 縁起でもないですが・・・  (ID:mnXkYPYXdbQ) 投稿日時:2016年 04月 10日 08:48

    子供が3歳の時にマンションを購入しました。
    当時夫は40代半ば。私は30代になったばかり
    支払は管理費を入れて、家賃と同程度20万弱でした。
    会社を閉鎖した借金が残っていたため生活は大変でしたが、夫と年が離れていますので、夫に万一のことがあったときに家が残る。という安心感を得ました。
    子供が小さかったので、借金を抱えての賃貸は不安が大きかったための購入でしたが、幸い今でも夫は元気ですが、購入して良かったと思っています。
    知人で、ご主人が若くして癌でなくなりましたが、マンションを購入していたため、住宅は心配せずに死亡保険金で生活を変えることなく子育てに専念できた。という方がいます。

    「将来、転売または賃貸でローン程度の金額が必ず取れる物件」を条件に
    「駅から10分以内・管理の良いゆったりとした大規模物件・23区内」で選びました。
    教育環境が良いこと。これも重要です。
    賃貸も中古もニーズが高いため、残しても子供から迷惑がられることはないと思います。
    これから住宅が余りますから、賃貸でもいいと思いますし、いろいろな考え方の方がいらっしゃるので、何とも言えませんが、今のグレードはご主人が元気で定年まで働けるということが前提ですね。

  5. 【4069262】 投稿者: もしも20代だったら・・・  (ID:vNUxHtcgAjo) 投稿日時:2016年 04月 10日 19:09

    古いスレあがってますが

    20代なら
    「ずっと賃貸でも」って考えたかもしれませんが
    既に40を過ぎ、繰り上げ返済でローンも終わった今
    賃貸なんて考えられないなあって思います

    価値観は変わりますからね

  6. 【4073936】 投稿者: 哀  (ID:uf/nZhrtZNM) 投稿日時:2016年 04月 14日 23:06

    大家族高齢者も一緒に、ボロアパートへ引っ越しになりました・・・汗
    これから先の事を考えると不安で一杯です・・・
    介護、学費、生活費、、、お先真っ暗どうすればよかったのかな?

  7. 【4075369】 投稿者: 私だったら  (ID:OyxlL2zuROs) 投稿日時:2016年 04月 16日 08:14

    全部は読んでいないのですが、家賃補助がないのであれば、住宅ローン金利も低いですし、退職後を考慮して購入した方が良いと思います。相続予定の不動産があれば別ですが。

    私だったら、購入予定額の半分しか現金がないのであれば、城南地区だけでなくもう少し安めの東急沿線の横浜市辺りを探すかな。

  8. 【4075423】 投稿者: 住まい  (ID:Myjjop2g2.c) 投稿日時:2016年 04月 16日 09:42

    先進国の都市部ってほとんどが賃貸。
    家を永住って考えていない。
    持家意識って、農家が主体だった日本独特のもの。
    そう考えると、ずっと賃貸でもいいんじゃないかな?これから賃貸物件は余るし、生活条件に合わせてより良い物件に移れるのも楽しいかも。
    維持費も固定資産税もかからない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す