最終更新:

572
Comment

【5498966】年収1500万円世帯の家の値段

投稿者: 迷える子羊   (ID:O9KiSUvffiA) 投稿日時:2019年 07月 07日 20:15

家の購入を迷っています。

年収1700万円(今後1500-2000程で変動あり)
頭金3000万円
親からの贈与等なし
子供3人中受予定

土地の高い地域に住んでおり、家の購入を迷っています。
注文住宅9000万円、少し頑張って11500万円。


しかし、周りの同年収では少し郊外の5000万円前後のマンション購入者も多く不安になってきました。

エデュでは1500万円以上中受の方も多いかと思いますが、いくら位の家に住んでいるのでしょうか。贈与ありなしも含めて参考にさせて頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 45 / 72

  1. 【6641921】 投稿者: 城南住まい  (ID:Y6bkdC9csL2) 投稿日時:2022年 01月 28日 21:40

    スーモで、足立区・新築で検索したところ、30坪(100平米)、5000万円
    って物件が多かったです。なかなか50坪はないですね。

    5000万円前後が、サラリーマンが無理なく買える住宅なんだろうな…って
    思います。

  2. 【6641929】 投稿者: たぶん  (ID:RWW1lf3AKEE) 投稿日時:2022年 01月 28日 21:47

    ほんとだ、30坪ですね。
    駐車場付きで4LDKもあるから、30坪でも充分な広さではないですか?

  3. 【6641939】 投稿者: たぶん  (ID:RWW1lf3AKEE) 投稿日時:2022年 01月 28日 21:55

    注文住宅のデメリットもあるので、よく考えてからが良いと思います。
    ・時間がかかる
    ・建売と比較すると割高
    (相談、プラン作成だけで費用がかかる)
    ・奇抜なデザインになりやすい
    ・断熱性などの基本性能が悪い
    (デザイン優先が原因の例。窓が大きく天井が高いから空調のききが悪く夏は暑く冬は寒い、外観が悪くなるから手摺を付けず危険…など)

  4. 【6641951】 投稿者: たぶん  (ID:RWW1lf3AKEE) 投稿日時:2022年 01月 28日 22:05

    注文住宅はデザインによっては、光熱費が割高です。

  5. 【6641982】 投稿者: 注文するだけ  (ID:7HU4iXbHqrI) 投稿日時:2022年 01月 28日 22:24

    最初2つは有りがちですが、奇抜なデザインになりがちというのは施主次第ですよ。なんと言っても「注文」ですから、奇抜なデザインを要望しなければ良いのです。(もちろん建築家の何とか先生の作品、みたいなのはダメですよ)

    あと、建売住宅と注文住宅に住んだことがありますが、断熱性は当然注文住宅の方が何倍も優れています。建売は安いだけに断熱性能が低く夏は暑く冬は寒い家でしたが、注文住宅に住んでからは、東京の冬の一番寒いときでも、暖房は一日3時間もつけていれば、その後は切っていても15時間くらいは寒くはなりません。今の時期でも、気がつくと2日くらいは暖房つけるの忘れる事も。
    窓などを無駄に大きくしないように、断熱性能は高く、「注文」すれば良いだけの事です。

  6. 【6641991】 投稿者: たぶん  (ID:RWW1lf3AKEE) 投稿日時:2022年 01月 28日 22:29

    同じ足立区で同じ広さの築30年の4LDKマンションが6000万円以上で売りに出ているから、管理費と修繕積立金込みでも戸建てと比べ30年分お得ですね。
    マンション値上がりしましたね。この地域はつい最近まで5000万円もしなかったのに。

  7. 【6642174】 投稿者: 結局  (ID:nFXj1d65of2) 投稿日時:2022年 01月 29日 01:26

    良いスレでもその手の自慢話か創作話で埋められてしまうのですよね。
    言いたいことだけ頭にあってタイトル読めない人なんだなって思って読んでました。

  8. 【6642210】 投稿者: 犬  (ID:aDlCOQqsnLQ) 投稿日時:2022年 01月 29日 05:54

    地方都市在住です。
    年収1550万円
    家はマンションで2800万
    頭金ゼロ(その分利子の支払いで泣きました。)
    35年ローンで11年で完済
    私立一貫校2名、公立小学校1名
    貯金2500万
    住宅の負担は、関東や関西に住んでればまた違っていたのでしょうね。
    それと、将来東大や地方国立医学部に行ける可能性というのは、中学受験時の成績で100%とは言いませんがあらかた分かります。塾で天才とのレベルの子たち(四谷で65以上)が将来入れます。四谷で偏差値60なら、六年後は地方旧帝です。言い換えれば、そうでないなら、よほどの努力をしない限り、6年後にその辺の学校に行ける可能性は低いです。
    我が家の場合、そんな成績ではなかったし、今思えば公立中学校で良かったです。そうしたら、家計にもっと余裕があったでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す