最終更新:

69
Comment

【1052232】お友達に嫌われいるようで・・・

投稿者: スノードロップ   (ID:Gu.hG/.V1yM) 投稿日時:2008年 10月 09日 19:22

相談させてください。

小学2年生のひとり娘のことです。
附属の幼稚園から、附属の小学校にあがりお友達も増えて
良かったなと思っていたのですが、
なんだかお友達から煙たがられている様子です。


娘は、場の空気が読めません。
自分の思いで突っ走っていきます。
自分の思う通りにしたいときなど言い方もきつくなります。
夢中になると「私が私が」という思いが強く、人のことまで気が回りません。
自分勝手と思われても仕方ないと思います。


良く言えば、天真爛漫で真っ直ぐなとてもひたむきな子です。
空想の中で一人遊びをするのが大好きです。
もちろん、お友達と遊ぶのも好きです。
誰にでもあいさつ、人前でも臆することなく自分らしく。
素直な子供らしい子供という感じです。


こんな感じですので、なんとなく嫌われるのも分かる気がするのですが、
本人はまったく気付いていません。
学校での、休憩時間の様子を聞くと、
ドッジボールやバレーボールで友達と遊ぶ事もありますし、
一人で理科室に行ったり、お気に入りの場所で空想したりしているのと
半々のようです。
女の子のグループに入れてと言っても、ダメだったから一人で遊んだ
と言うときもありますが、それによって悲しんでいる風ではありません。
家で、私に対してきつい言い方をして、あまりに目に余るときには
「あなたは、お友達からそんな言われ方したら、一緒に遊びたいと思う?」
と尋ね、何とか言い方を気をつけるようには言っています。
また、人と同じようにしていても何故か目を引きます。
これって、本当に損なんです(苦笑)



娘が、嫌われている様子が分かっていながら
本人に自覚がないために、どうしてやればいいかと思います。
娘自身が、精神的にももう少し成長して
自分以外の人にも同じように興味を持ち、
自分で気付くまで待たなければいけないでしょうか。
親としては、やはり嫌われるより、好かれてほしいので
なんとか上手く言ってやりたい気持ちなのですが。

よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【1052242】 投稿者: カタルシス  (ID:cbA0UI5ppJE) 投稿日時:2008年 10月 09日 19:30

    わたしの娘も、さいきん、自我が強すぎて困っています・・・。
    しかし、中2なので、それも、「キャラクター」として、受け入れてもらってるみたいで。
    娘も、1人でいるのが、好きみたいだし、、
    でも、親は心配なんですよね。
    お子さんの気持ちを尊重するにが、今は一番でしょう。

  2. 【1052246】 投稿者: 似た子が・・  (ID:b8P30SBdXN.) 投稿日時:2008年 10月 09日 19:37

    その子は男の子なのですが、似た感じの子がいます。何人かで遊んでいてもどうしても自分の思い通りに持っていこうとする子なのです。息子はおとなしいほうなのでどうしてもその子のペースになってしまい、遊んでいてもあまり楽しくないそうです。とっても口が達者で、その子と同じクラスのお友達のママが注意しても、目上の人にも臆することなく「どうして」を連発したりでお友達のママも困っているとのことです。何となく教室でも一人でいることが多いそうですが、その子本人は全然気にしてないようで、遊びたいと思えば自分から寄って行っているようです。でも学校が終わってからわざわざその子と約束して遊ぶ子はいないようです。知らず知らずのうちにお友達を傷つけているのかもしれません。こまめにお友達をおうちに呼んで遊ぶ様子をチェックしながらその都度お子さんの気になる所を注意してみたらいかがでしょうか?

  3. 【1052305】 投稿者: 本人次第  (ID:mJ01HGlqoFY) 投稿日時:2008年 10月 09日 20:38

    私の娘も似たタイプです。
    嫌われたことを感じ気にしすぎる傾向にありますが、
    あなたが気にするほど他人はあなたに興味がないから気にするな、
    と、アドバイスするようにしています。
    本人がなんとも思っていないなら、
    カタルシスさんが書いているように、そういう個性ということで、
    親が余計なことをする必要はないと思います。

  4. 【1052319】 投稿者: 心配  (ID:xs3H15K.62o) 投稿日時:2008年 10月 09日 20:47

    我が子も似たタイプの子です。
    私は娘が友達に嫌われる事よりも、(本人は何事にも傷つきにくく、落ち込む事もあまりないみたいなので)
    娘がお友達の気持ちが読めず、繊細な子達の心を日々傷つけていないかが心配でしょうがありません。
    娘の「私が、私が」、と言う気持ちが控えめな子達に嫌な思いをさせていなければよいのですが...。

  5. 【1052334】 投稿者: ぶどう  (ID:97cCVe0sWSk) 投稿日時:2008年 10月 09日 20:59

    非常に言いにくいのですが
    アスペルガーの疑いはないでしょうか?


    アスペは、まさに「場の空気がよめない」障害です。


    知的に遅れはないので、
    「ちょっと変わった子」で、すんでしまうことが多いようです。
    個性として受け止めれば良いのでしょうが
    親として、子供が嫌われていく様子を黙ってみているのは
    とても辛いですよね。


    アスペでしたら、本人が成長して気づくというのは
    ちょっと時間がかかるというか・・・難しいと思います。


    キチンとした対応方法などのスキルがあるので
    それを実践していけば、少しずつでも社会性は身に着くと思います。

  6. 【1052343】 投稿者: 老婆心  (ID:rI7q3f59TBk) 投稿日時:2008年 10月 09日 21:07

     最近はそういうお子さんが多いのでしょうか?
     息子の周りにもそういうお友達がいます。
     いわゆる自己中心型ともいうのですか・・・
     でもその子を見ていると お母様の育て方がそうしているのでは
     と思うことも少なくありません
     常に先に子供ありきなのですよね。
     子供の性質はかえられなくても 性格はお母様次第で変わって
     いきます。お子様が社会性のある子の育つためにも お子様では
     なくご自身の見つめ直しも必要かと思います。
     生意気な意見で申し訳ありません。

  7. 【1052367】 投稿者: 大丈夫  (ID:Bw0dJsa7w2o) 投稿日時:2008年 10月 09日 21:39

    小学校二年生なら、逆に周りが見えなくても、当たり前ですよ。
    というより、「周りを見て合わせる」ほうが怖いと思いますよ。
    お友達をいじめたりということがなければ、全く問題がないと思います。
    そのうち、いやでも周りを気にし始めますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す